
【2013年11月26日撮影:白菜の漬物】
4,5日前に仕事関係の方から手作りのお野菜と手作りの蒟蒻を沢山いただいた♪
白菜は1個半、早速干して漬物に^^
以前は1~2日干して漬け込んでいたが・何だかバタバタしている間に・・あっという間に日は過ぎて・・
慌てて4日目に漬けこみ。。。
これから重石をする前の写真・・・
何だか仕事ばかりしていたから・・・白菜を漬けるのも久し振りだ・・
思い起こせば・・もう5~6年漬けて無いだろうか。。(^_^;)
白菜と大根をいただいたのだが・・・以前なら・・白菜漬けと共に、切干大根も作ったかもなぁ・・と
白菜を漬け乍ら思う。。。
こんな「季節仕事」が妙に癒され何だかとっても幸福感に充たされる

今朝、水分が上がって来ていたので早速朝食にいただいた☆
本当に浅漬けだったが、塩を振って圧力をかけ時間を置いただけでこんなにも旨みが増すなんて本当に不思議だ。
新鮮な野菜を干して重石で漬けるなんて・・誰が考えたんだろう。。
凄すぎる。。。
さて、今日は定期検診で、病院だった。
血液検査の結果は中々良好で、何より嬉しかったのがコレステロールの数値が下がっていたこと。
ドクターが「何かされましたか?コレステロールの数値が凄く下がっていて素晴らしいです♪」と
仰った。
「イエ・・特に何も・・(・・;)・・」と答えたが・・本当に思い当たることがない。。
食生活は変わってないし、数ヶ月前、週に3回を目標に再開したジム(運動)も・・週に1~2回がやっとで
効果が出ているとは思えない。。。
最近、仕事はスタッフに任せ、以前の半分以下で、
好きなことをやる時間が増えたことが功を奏しているのか?
それとも・・ずっと続けている朝のスペシャルジュースがここにきて効果が出て来たのか・・・?
ラクトフェリンやブロリコ等のサプリのお陰?
もしかしたら、意識して摂るようにしているキノコの効果?
努力をしていないのに云い方が適切ではないが、「もっと頑張ろう!」と云う気になる^m^
血圧、肝機能、腎機能、中性脂肪等・・・全て正常範囲の私の血液検査の結果を見て
夫が一言。
「よくこんなに太ってて、どの数値も正常範囲って・・どういうことだ?」

お願い
※新しく記事をupする度にどんどん埋もれていきますが(^_^;)
「クリスマスプレゼント企画」へのエントリーは、その記事にしてくださいね