何つくろう~♪

昨日・・・玄米もち米が届いた♪
当然「餅」をつくのが大前提だが・・・・
初めて手に入れた「玄米」のもち米・・これで何か作ってみたい♪
「餅」のカロリーを調べようと「食品成分表」(2001年2月初版発行)なるものを広げてみた。。
大昔(?)使っていたものではなく比較的新しいつもりだが・・
またこの後「成分改正」がなされているかもしれない。。
同じ重さだと・・「めし」より「もち」の方がカロリーが高い。。
(100g玄米めし「165cal」精白米めし「168cal」もち「235cal」)
「穀粒」の時には・・差がないのか・・表示には「うるち、もちを含む」とある。。
これは・・水分量によるもの?
ご飯よりお粥のほうがカロリーが低いのと同じこと?
まぁ・・それはどっちだっていいんだけど・・
改めて・・「玄米」と「精白」の栄養価の違いに驚く。。
ミネラル類とビタミンB郡のそれは数字を見ているだけで元気になれそうなき気がしてくる(^_^;)
う~ん。。
取敢えず・・・「黒豆おこわ」か・・「山菜おこわ」かしらね~~♪
[edit]