頑張れ!ひろしま生協! Ⅱ 「雑穀米」
以前にも記事にしたが・・
表示義務は全体の50%以上を占める原料の記載のみでOKなのだそうだ・・
もう何年も前になるが国産の雑穀を求めて色々なお店を回った記憶がある・・・
ネットを始めていない頃のことだ・・
アンデス高地原産である「キヌア」等は仕方がないとして・・黒米・赤米・キビ・あわ等・・
古来から日本にあった穀物の国産品が手に入らない・・・
お店の人曰く・・手がかかるので作る人がいない・・とのことであった・・
今思えばその「表示義務」とやらで単品の商品には「中国産」と明記してあるわけだ・・
健康ブームも手伝い・・またネットをするようになって国産の単品の雑穀を手に入れる事が出来るようになった・・
十穀米とか十五穀米とか十六穀米とか・・・そんな商品が普通にスーパーに並びだしたのはいつの事だろう・・・
10も15もの原料がブレンドされた商品に50%を超える原料等なく・・当然表示義務はない・・
パッケージに「中国産」の文字がないだけで簡単に安心してしまうというか・・・
でも・・「全て国産」の文字もなかった・・・
表示義務のことを知り・・今迄購入のブレンド雑穀を止めた・・
面倒でも・・単品買いしたものをその日の気分で玄米に混ぜて炊くようになる・・・・
そんな中見つけた生協企画の雑穀米!
全て国産(秋田産)!嬉しいではないか・・・

早速注文!
火曜日に届いて・・今朝炊いた玄米に入れてご飯を炊いてみる

【2008年3月13日今朝の食卓より】
三合の玄米に雑穀を2包・・美味しそうでしょう~♪
我が家としては玄米に入れるのだから・・「発芽玄米ベース」でなくてもいいのだが・・
この企画が嬉しい♪
12g×20包で980円也
頑張れ!生協!!
表示義務は全体の50%以上を占める原料の記載のみでOKなのだそうだ・・
もう何年も前になるが国産の雑穀を求めて色々なお店を回った記憶がある・・・
ネットを始めていない頃のことだ・・
アンデス高地原産である「キヌア」等は仕方がないとして・・黒米・赤米・キビ・あわ等・・
古来から日本にあった穀物の国産品が手に入らない・・・
お店の人曰く・・手がかかるので作る人がいない・・とのことであった・・
今思えばその「表示義務」とやらで単品の商品には「中国産」と明記してあるわけだ・・
健康ブームも手伝い・・またネットをするようになって国産の単品の雑穀を手に入れる事が出来るようになった・・
十穀米とか十五穀米とか十六穀米とか・・・そんな商品が普通にスーパーに並びだしたのはいつの事だろう・・・
10も15もの原料がブレンドされた商品に50%を超える原料等なく・・当然表示義務はない・・
パッケージに「中国産」の文字がないだけで簡単に安心してしまうというか・・・
でも・・「全て国産」の文字もなかった・・・
表示義務のことを知り・・今迄購入のブレンド雑穀を止めた・・
面倒でも・・単品買いしたものをその日の気分で玄米に混ぜて炊くようになる・・・・
そんな中見つけた生協企画の雑穀米!
全て国産(秋田産)!嬉しいではないか・・・

早速注文!
火曜日に届いて・・今朝炊いた玄米に入れてご飯を炊いてみる

【2008年3月13日今朝の食卓より】
三合の玄米に雑穀を2包・・美味しそうでしょう~♪
我が家としては玄米に入れるのだから・・「発芽玄米ベース」でなくてもいいのだが・・
この企画が嬉しい♪
12g×20包で980円也
頑張れ!生協!!
[edit]