2016年いちご♡初収穫♪甘い~~~~~(*˘︶˘*).。.:*♡

【2016年5月1日撮影:2015年9月11日ランナー取りしたいちご】
昨年秋に、ランナーから更新したいちごは移植もできず、小さなポットでそのまま定植状態(-_-;)ごめんよう。。。
白い花が咲いているのを横目に仕事をしてきましたが、季節は巡り
あっという間に可愛い実が赤くなってきました。
ペース的には昨年、一昨年と変わらず・・5月1日2粒、初収穫(事務所フラワーBOXのプランターより)
夫と一粒づゝ・・甘い(・∀・)!!
最近スーパーで買ったものより断然甘い!!
写真のいちごはリビングの窓越しに見えるので・・もう数日観賞用に~♪(^_^;)
全体では大きく赤く実っているものは昨日の時点で5粒♪
GW、大阪に行く前日に長男家族が来た際、トマトの苗(ラベル)を見てSちゃんが
「ここは○○ちゃんのパラダイスだね~♡」と^m^
孫は、トマトに目がなく、昨年いちごの美味しさに目覚め我が家に来る度色づいているものは
全て持ち帰っておりました^m^
今年は下の孫姫も喜んで食べてくれるといいな(*˘︶˘*).。.:*♡

【2015年12月3日撮影:お姉ちゃんのBirthdayに掴まり立ちする8ヶ月の孫】
先日、口をへの字にしてぶーたれた(?)お顔をアップしたので
(私にとっては、孫はどんな顔をしていても可愛いのだが・・(^^ゞ・・)
彼女の名誉(?)の為に。。実は可愛いおちょぼ口なのです^m^
最近凄い食欲旺盛なので、デブにならないかと・・心配。。。(^_^;)
今年のいちごはプランターが17鉢、テラコッタに3鉢、ハンキングが3鉢、ポット苗状態5鉢、
ランナーが地に降りたもの・・・7~8株(こちらはダンゴムシやナメクジに食べられてしまう・・(▼▼メ)
改めて数えるとこの狭い庭に・・(^_^;)よくぞ増やしたと笑ってしまう
連休の間に、ポット苗状態のものを移植しなくては・・
[edit]