fc2ブログ

*Refresh*

  季節の風・・・生活の楽しみ・・・

やっと入れました(T_T) 

長らく更新が出来ずにおります。
私のPCからどうしても管理ページに入れず、ブログをPCから見ることも出来ず諦めておりました。
また改めて記事を投稿いたします。

Shoko拝

[edit]

おもてなし和膳 

2019_8_21-Lunch046n.jpg
【2019年8月21日撮影:友人とのLunch】

久し振りの会う旧友と、只管キッチンの話に盛り上がり・・
食事の支度をする前に、j機械のレッスンの器が届いたりで、中々昼食にありつけなかったけれど(*^m^*)
めちゃめちゃ楽しい充実した一日♡

珍しく和膳でのおもてなし
彼女も健康意識が高く、ヘルシーなメニューで( *´艸`)

・ほうれんそうのおひたし
・五色なます
・鯵の南蛮漬け
・もちきび寒天入りごはん
・お味噌汁
・梅干し

お味噌汁の具は豆腐、アゲ、ワカメ、椎茸、黒木木耳、ネギ
我が家の朝の味噌汁に登場頻度の高い具材
この日の味噌は「紅糀味噌」のみで🎵

椀は、糸瓜の蒔絵が描かれた輪島です。

-- 続きを読む --

[edit]

やっと入れました(T_T) 

長い間更新も滞っていたし・・
いざ管理画面に入ろうと思っても上手くは入れなかったりで・・
取り敢えず・・更新。。

[edit]

ページが表示されなくなりました 

pcからブログが開けなくなり困っています。
試しにスマホから管理画面に入っていますが、
記事を更新できるか不明です。

[edit]

母とのお別れ 

2019_1_19-suisen-223n.jpg
【2019年1月19日撮影:大好きな日本水仙】

2月7日・・
覚悟はできていましたが、老衰にて母が他界
思いは山ほどありますが、唯々ありがとう・・と感謝の気持ちで一杯です。

キッチンのリフォームと重なって・・
祭壇のある和室(床の間)はキッチンの調理道具と食器類で溢れかえり・・
母に申し訳なかったと・・・

生前も悔やまれることが一杯で、思い起こせば涙が出そうになりますが
長い間お疲れさまでした・・どうぞ安らかに・・天国で家族を見守ってください。

[edit]

年明け早々にインフルエンザ罹患 

2019_1_19-Garden-228n.jpg
【2019年1月19日撮影:リビングから見た庭】

年明け早々(1月14日)にインフルエンザに罹患・・
仕事は繁忙期に突入・・キッチンのリフォームも同時進行でブログも全く更新が出来ずにおりました。

何十年振りかのインフルエンザ発症に・・このまま廃人になるのでは・・と思った位辛い思いをしました(T_T)

その昔、息子が罹っても、その時のインフルエンザには「免疫」があった(?)のか、罹らなかったり・・
少々寝不足も続いていたので「免疫力」が落ちていた所為もあるのだろうけれど・・
ちょっと甘く見てたかな・・
今季は予防接種も打たなかったし

病院に行った時には37℃ですね・・って・・
検査も陽性反応は3割で、うーん・・って感じだったけど「タミフル」処方されて尚、その日の内に38.6℃迄熱が出て・・
毛布2枚、羽毛布団2枚でも悪寒が凄くて、嘔吐、下痢、鼻水、咳、咳による腹部筋肉痛、喉の痛み、関節痛・・
特に腰痛は酷く寝返りもままならず・・このまま死ぬのでは・・と思った位・・

うーん・・嘔吐は辛かったな・・吐く程酔ったのは人生一度きりだし・・息子たちの出産も私は「つわり」は無かったしなぁ・・
そんな状態で当たり前だけど・・食欲全然なくて・・15日はほぼ水だけだったけど・・・・・
それでも痩せない・・( 一一)

庭位には出れるのですが・・
室内から撮った窓越しの写真です。
1枚目は門の前にあった「クリスマスホーリー」を地植えにした薔薇によく日が当たるようにと仮にデッキに移動させたのですが、ファインダー越しに手前に写るホーリーが美しかったので・・
冬枯れ色のこの季節特有の庭の色も好きです♡


[edit]