きのことベーコンのガーリックソテー

【2016年1月30日撮影:Lunchの一品】
栄養価があってダイエットになる一品!ということで、冷蔵庫にあるきのこ類と「お歳暮」のベーコンの塊で一品。
我が家ではハムやウィンナーを買う比率は非常に低い。
それでも偶の購入時は、保存料や発色剤を使ったものはとことん避けているのだが・・・
この発色の良いベーコンはお歳暮ならでは・・・(´・ω・`)
ハム類の進物は正直遠慮したいですが、それを先様に中々申し上げることが出来ず、
添加物一杯だからどうぞ・・と誰かにあげる訳にもゆかず・・。
万年落ちこぼれダイエッターです。。(・・;)
2月の同窓会を目の前にして・・最低でももう2kgなんとかしたいところですが・・
遅々として進まず・・・(;_;)
本日の昼食は、この一品と、プロテインドリンク。
プロティンだけで我慢したいところですが・・とても200~300mlのドリンクでは
お腹・・イエ、脳を静ませることが出来ず・・(・・;)
今更ですが、「デザイナーズフーズ・ピラミッド」(がん予防に効果のある食品群)の頂点に君臨するニンニクの
素晴らし栄養価を思い、ガーリックパウダーまで購入して機会があればニンニクをいただいておりますが、
中々和食メニューにはニンニクは登場しないですね。
本日のソテーの材料は
・オリーブオイル
・エリンギ
・舞茸
・しめじ
・長ネギ
・ニンニク(大きめ1片/3片位投入したいのだが夫がニンニクを好まず(-_-)・・)
・ベーコン
・青ネギ(トッピング)
・塩・胡椒
そしてこれまた素晴らしい効能のある大根おろしに柚子ポン酢
本当は椎茸と木耳も投入したかったのですが、
朝で使いきってしまったので・・(木耳・・戻しておかなくては・・)
盛り付けはもう一回り大きなお皿にすればよかった。。。(-_-)
[edit]