fc2ブログ

*Refresh*

  季節の風・・・生活の楽しみ・・・

薔薇巡り❤ 夕方撮影の庭よりお気に入りの写真 

2019_5_8-Garden-333Ln.jpg
【2019年5月8日夕方撮影:薔薇に庭】

お気に入りの一枚です🎵

2019_5_8-Garden-330Ln.jpg
【2019年5月8日夕方撮影:薔薇に庭】

大好きなフォールスタッフ

2019_5_8-Garden-339Ln.jpg
【2019年5月8日夕方撮影:薔薇に庭/サムネイルにてup】

ガーデンアーチの奥にメアリーローズ♡

2019_5_8-Garden-345n.jpg
【2019年5月8日夕方撮影:薔薇に庭/サムネイルにてup】

ハナミズキの葉のグリーンやモミジのグリーンが美しい


[edit]

薔薇巡り❤ Lunch編 

2019_5_8-Lunch-901n.jpg
【2019年5月8日:LunchParty】

ひとしきり薔薇を見た後は3人でキッチンに立って簡単なLunchの支度
ノンアルコールワインでも買って来れば良かったね・・(;´・ω・)と云いつつ無添加、原材料のみの「SUNSTAR」の野菜ジュースで乾杯

本日のメニューは
サラダ、無塩せき無添加ウィンナー、キノコと海老のアヒージョ、鮭のハーブバターソテー
そして・・パン3種
*
食後も庭に出て、庭談議・・至福の一日となりました

2019_5_8-Lunch-229n.jpg
【2019年5月8日:LunchParty】

2019_5_8-Lunch-230n.jpg
【2019年5月8日:LunchParty】

2019_5_8-Lunch-223n.jpg
【2019年5月8日:LunchParty】



[edit]

薔薇巡りの日の庭より 

2019_5_8-Garden-281Ln.jpg
【2019年5月8日撮影:薔薇巡りの日・・我が家の庭より】
2019_5_8-Garden-283Ln.jpg
【2019年5月8日撮影:薔薇巡りの日・・我が家の庭より】

咲き始めたメアリーローズ♡
蕾の沢山あるこの時期は期待のわくわくも一杯で、しあわせな時期です!

夕方18時半頃撮影の庭・・この頃の撮影が採光が落ち着いて葉の色も肉眼で見るのと近い色に撮れます。

2019_5_8-Garden-185na.jpg
【2019年5月8日撮影:薔薇巡りの日・・我が家の庭より】

11時半・・友人たちの庭を巡り、帰りスーパーに立ち寄り食材を調達して福山に到着・・
日差しがキンキンの中での撮影・・
庭を見て回るCちゃん🎵


[edit]

3つ小さな庭の薔薇巡り 14th 

2019_5_8-C-chan-878n.jpg
【2019年5月8日撮影:小さな庭の薔薇巡り】

毎年恒例の「3つの小さな庭の薔薇巡り」

2006年から始めたお互いの庭の薔薇巡りも・・実に14回目となる。
2003年に我が家で咲いたメアリーローズの美しさに完全にノックアウト・・
その年の秋・・とにかく丈夫な薔薇を・・と、3人でお揃いで買った「エイブラハム・ダービー」
あぁ・・懐かしい。。。

そして・・

月日の流れるスピードの速いこと・・

2019_5_8-C-chan-876na.jpg
【2019年5月8日撮影:小さな庭の薔薇巡り】

6時半から実に11時間...
一緒に美しい薔薇を堪能し、薔薇を語り・・薔薇に酔い・・(๑˃̵ᴗ˂̵)
薔薇を見乍ワイワイとLunchそしてTea・・・♡
友人たちが我が家を後にするまで極上の時間を過ごしました(*^_^*)

「長い一日でしたね(*´з`)」とは友人たちが帰った後の夫の弁
(家を出た時間から換算すると12時間)

高速船の時間がまた変更になったとかで、今年は5時37分発の始発に乗るべく4時40分には起きて朝食準備、
身支度を整え早くに自宅を出たものの、少々アクシデントがあって、始発に乗り遅れたのではなく、乗り損ね・・(;´・ω・)
結局、6時12分発の山陽本線で尾道へ・・^_^;

尾道からCちゃんと二人「しまなみ海道」を初のバスで・・因島に♡
(高速船の始発時間によってはバスでもいいね♡と・・来年からの為の備忘録)

Aちゃんのお迎えの車に乗って・・毎年の経路・・Aちゃんの素晴らしいローズガーデン・・Aちゃんのローズガーデン
そして・・今年はご縁をいただいたFさんのこれまた素晴らしいローズガーデンへお邪魔し・・
車中で薔薇談義に華を咲かせつつ・・Cちゃんのローズガーデンへ
いつもお洒落なお隣のSさんのローズガーデンも見せていただき、一路我が家へ・・♡

今年は暖かくなったと思ったら急な冷え込みがあったりで、8日も朝はとても冷え込みが激しくて・・
例年、最盛期を少し過ぎた位のCちゃんのお庭が程良い感じで、Aちゃんのお庭の薔薇は咲き始めたところ・・という感じでした。
我が家も昨年は既に満開に近かった「コンスタンススプライ」は未だ一輪も開かず・・
今年はもう少し遅くても良かったね・・・と話しましたが、住む地域が違うので、3つの庭の開花は揃わなくて・・(;・∀・)
Aちゃんの庭の大株の「バリエガータ・ディ・ボローニャ」が満開になったところを見てみたいと思いつつ今年も未だ固い蕾でした。

写真は2枚ともCちゃんのローズガーデン
「マダム・イサーク・プレール」の素晴らしいこと(*‘∀‘)
一緒に咲いているバロンとのコラボも美しく、まさに丁度良い見頃でした♡♡♡

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

薔薇巡りも何年目になったかな・・と過去の記事を遡っていて・・
暫し、懐かしさにどっぶり浸っておりました。(本日は休日です)
過去の「Diary」に懐かしい記述が・・
これが薔薇巡り・・というか3人の薔薇歴の始まりかな・・・

2004_5_15-Diary.jpg
【2004年5月15日Diaryより・・/サムネイルでupしています】

気持ちは15年前に・・・
ついている「写真」だけを頼りに「裸苗」を購入
初心者にはレベル高すぎで・・
今は店頭で、花付きの立派な苗が買えるなんて・・羨まし過ぎる

当時は「イングリッシュローズ」も「オールドローズ」も実際に見たことがなくて・・
カタログの写真と紹介文を頼りに通販での購入・・
我が家の薔薇は殆ど「カタログ」で注文購入した薔薇ばかり・・

色々な思いが交錯する・・


[edit]

2018.3つの小さな庭の薔薇巡り N0.3 Lunch編 

2018_5_9-Bologna-01n.jpg
【2018年5月9日11時34分撮影:庭のバリエガータ】

前述のボローニャ・・
我が家に着くと・・たった一輪のボローニャが本当に綺麗に咲いていました。
ボローニャと他の薔薇たちも切って、本日のテーブルフラワーに・・

我が家の庭を一通り見終わった後は、勝手知ったる我が家のキッチンで調理が始まる^m^

テーブルの薔薇たちを見乍・・何度「可愛いね~」って
友人たちと代わる代わるため息交じりで唱えたか分からない程・・

2018_5_9-Rose-meguri-002n.jpg
【2018年5月9日撮影:ランチテーブル】

本日のランチテーブル
此処数年、庭のデッキでLunchが続きましたが、久々にダイニングテーブルで~
いちごはCちゃんの庭の恵みです♪

2018_5_9-Rose-meguri-032n.jpg
【2018年5月9日撮影:ランチテーブル】

マーガリン不使用の美味しいパンとサラダと楽しいおしゃべりがあればもう何も要らないという感じですが・・
スーパーで丁度「イタリアンフェア」を開催中で・・チーズやパスタソースを調達
スパークリングワインロゼで乾杯!

2018_5_9-Rose-meguri-01n.jpg
【2018年5月9日撮影:ランチテーブル】

オリーブにチーズのアソート
色とりどりの野菜を見ているだけで豊かな気持ちになります❤

2018_5_9-Rose-meguri-02n.jpg
【2018年5月9日撮影:ランチテーブル】

たっぷりの無農薬いちご

2018_5_9-Rose-meguri-046n.jpg
【2018年5月9日撮影:ランチテーブル】

Aちゃんのリクエストで本日の器は「ロイヤルコペンハーゲン♡

2018_5_9-Rose-meguri-040n.jpg
【2018年5月9日撮影:ランチテーブル】

最近は和食が多かったから久々に食べるトマトソースとバジルにテンションも上がる(笑)
バジルの爽やかな香り・・トマトとバジル・・もう最高

2018_5_9-Rose-meguri-054n.jpg
【2018年5月9日撮影:ランチテーブル】

友人たちが帰った後・・夕方撮ったテーブルフラワー

今年も変わらずしあわせな薔薇の季節を友人たちと過ごせたこと・・
本当にしあわせでした


[edit]

2018.3つの小さな庭の薔薇巡り No.2 Cちゃんの庭 

2018_5_9-C-ro-segarden-01n.jpg
【2018年5月9日撮影:友人の庭の薔薇たち】

いつもCちゃんの庭はもう終盤を迎えた時期・・
AちゃんもCちゃんの庭も日当たりは抜群なんだけれど
同じ瀬戸内海であっても・・様々な環境でこうも開花に差があるものか・・

本日(5月9日)一番のお気に入りの一枚

薔薇を撮ろうとカメラを構えたところに・・庭の奥から箒を持った友人がタイミングよく現れて・・
思わずシャッターを切りました^m^

2018_5_9-C-ro-segarden-02n.jpg
【2018年5月9日撮影:友人の庭の薔薇たち】

クレマチスの「白万重」と我が家の庭のいちごのランナーの株分けいちご
今年もこのいちごたちが、Lunchテーブルを彩ってくれました。

2018_5_9-C-ro-segarden-03n.jpg
【2018年5月9日撮影:友人の庭の薔薇たち】
2018_5_9-C-ro-segarden-04n.jpg
【2018年5月9日撮影:友人の庭の薔薇たち】
2018_5_9-C-ro-segarden-05n.jpg
【2018年5月9日撮影:友人の庭の薔薇たち】
2018_5_9-C-ro-segarden-06n.jpg
【2018年5月9日撮影:友人の庭の薔薇たち】

相変わらず見事なCちゃんの庭の薔薇の数々・・・
偏に・・日頃のお世話の賜物です。。

Cちゃんの庭を後にして・・一路我が家へ・・
途中のスーパーでランチの食材を買って・・というのも毎年変らず・・^m^pupupupu


[edit]