上原浩治投手引退:2019年5月20日記

【2019年5月20日撮影:上原浩治投手の本】
カープファンだけど、唯一巨人の選手というか・・他球団の選手の中で大好きな野球選手です。
上原浩治投手が昨日引退発表をされました。
会見での涙は胸を打ちました。
野球選手としての能力は勿論ですが、人間力と言いますか・・人間的に惹かれるというか・・
息子に顔がほんの少し似ているのも親近感を覚えるひとつだったかもしれません。(。・・。)
チーム(広島東洋カープ関係)の本は何冊もある中、書籍として野球選手の著書は
「黒田博樹」氏と「上原浩治」氏のものしか持っておりませんが、2014年5月第一版の「覚悟の決め方」
久々に読んでみようと思います。
記者の質問に「もうちょっとやりたかったなっていう、そういう思いです」と答えておられました。
色々な思いが込み上げる会見だったと思いますが、第2の人生も今迄以上にしあわせでありますように。
私は「オレンジ」という色にあまり魅力を感じないので、会見の卓上の花がオレンジで、
最後に贈呈された花束もオレンジ系だったことに「へー( ・_・)」って思いましたが、
あれは「読売ジャイアンツ」のオレンジなのですね。(^^ゞ
上原投手がメジャーから日本球界に戻った際、逡巡しつつ勇気を振り絞って、
上原選手のブログに「私は他球団のファンですが・・」の書き出しとともに
メッセージを書き込んだことがあります。
お忙しい方なので、返事等到底期待しておりませんでしたが、
嬉しいお返事をいただいて・・感激したのを覚えています。
(プロの野球選手のSNSにコメントするなんて後にも先にもこの一回きりですが・・。)
素晴らしいパフォーマンスを何度も見せていただいてありがとうございました。
沢山の勇気と感動を本当にありがとうございました。
庭の大好きなオールドローズ「ナポレオン」と共に記念に撮影
【2019年5月20日 記】
[edit]