恒例のクリスマスディナー

【2018年12月24日:家族会クリスマスディナー】
恒例の三家族でのクリスマスディナー
32年目を迎えます(*'▽')
それなりに写真を撮ったのですが・・シャンデリアの元の撮影は、一眼レフではほぼ全滅(;´Д`)
新しい一眼レフが欲しい。。。
来年のクリスマスに向け・・積み立て貯金を始めようか・・(`・ω・´)ゞ

【2018年12月24日:家族会クリスマスディナー】
今年も至福の時をありがとう

今年のクリスマスのテーブルレッスンが5回
12月生まれの孫のBirthday Party、14日のもみの木会、19日の友人とのTea Party
23日長男家族とのXmasDinner・・そして24日・・・
12月に10回のPartyとなると
もう24日は余力が残って無い感じ・・・(´・ω・`)・・歳を感じます。。。
そんなこんなでメニュー少な目ですが、しっかりお腹一杯になりました。
来年は余力の配分をしつつ、最後まで「遣りきった感」のあるクリスマスにしたいと・・
今は・・思っておりますが・・なんせ体力が・・(^-^;

【2018年12月24日:家族会クリスマスディナー】
アボカドと魚介のカナッペ三種
彩サラダ
定番牡蠣のローストブルゴーニュ風
スペアリブのトマトソース煮
バケット
シュトレン
クリスマスケーキ
クリスマスティー
シャンパン
ワイン

[edit]