fc2ブログ

*Refresh*

  季節の風・・・生活の楽しみ・・・

マツダスタジアム 

IMG_3275an.jpg
【2019年9月10日撮影:マツダスタジアム】

2020年のプロ野球は6月19日やっと開幕されました。
コロナウイルスの影響は、世界中で、大きな波紋を広げ、私たちの生活スタイルを大きく変えています。
一刻も早くワクチンが開発されることを願うばかりです。

2019年、最初で最後のマツダスタジアム
ネットのお友達のご厚意で、この日の試合にマツダスタジアムに行くことが出来ました。
ありがとうございました。

一昨年(2018年)、マツダのチケットが取れず、ナゴヤドーム迄観戦に行きましたが、
2018年は追加試合のチケット争奪戦(PC前で連打)に幸運にも打ち勝ち、
しかもそれが優勝決定の日の勝ち試合となり、購入時は息子に「消化試合なのに・・」と
散々言われましたが、何故かカープは足踏みをしてマジックは一向に減らず
まさにミラクルプレミアムチケットになりました。

あの日の歓声が思い出されます。

-- 続きを読む --

[edit]

近状報告 

2019_9_1-Kitchen-n.jpg
【2019年9月1日撮影/キッチンのカサブランカ】

やっとホームに入れたのですが、更新できないまま2週間<(_ _)>
実は、コロナ騒ぎが、ここ福山市では鎮静(?)し、暫く止まっていた家の増改築の話が、急ピッチで進み始め
夜な夜な間取りの作成で・・余裕の無い日々を過ごしています。

「増改築」は息子の事務所の確保(一部を除いた2階スペース)と、
加齢と体重増加に伴う膝痛や腰痛(体重増加も膝痛他もσ(´・ω・`)のことです)・・
今後の自分たちの体力も考え、生活スペースを主に1階にすべくのリフォームなので、「華々しさ」は皆無で
弄るのは最小限に留めるのが条件ですが、それでも1階に寝室が出来、またベッドの生活になることで
(結婚当初はベッドでの生活でしたが、この家を建築した当時、夫のたっての希望で、
寝室は一部畳で、所謂、畳に布団を敷いての生活をしております)
足腰への負担はかなり軽減される模様・・
また、夫の実家に置きっぱなしの和ダンスを含む婚礼ダンス等も
やっとこちらに持って来る運びとなりそうで、そのことに凄い安堵を感じています。

落ち着くのは12月に入ってからになりそうですが、
1月のレッスンを最後にコロナの影響で、ストップしていた「テーブルコーディネートレッスン」も
12月には再開できるかな・・と思っております。

それから・・
いよいよ「待ったな」しになった「膝痛」の軽減の為、ただいま本気減量ダイエットに取り組んでいます。
4月28日スタートで、6月30日本日現在、4,2kg減/体脂肪2,0%減
現在の体重が、結婚当時の体重の20㎏増(笑)

この年齢で、結婚当時の体重(痩せすぎ)になっては却って見苦しいので、ハナから望んでおりませんが、
1年かけてもう10㎏・・健康と膝の為に落としたいと思っております。

昨年の秋からの更新と思いつつ・・・近状報告になりました。

[edit]

記念日の嬉しいプレゼント 

2019_1_8-Birthday-01n.jpg
【2018年1月8日撮影:友人からのバースデープレゼント】
2019_1_8-Birthday-02n1.jpg
【2018年1月8日撮影:友人からのバースデープレゼント】

記念日に届いた素敵な和のアレンジメント

毎年友人から素敵なブーケやアレンジメントのプレゼントが届きます(*^^*)
センスあふれるブーケやアレンジメントはいつも私の好みにぴったりで
美しいアレンジを見ているだけで豊かな気持ちになります

今年は珍しく和のアレンジ・・凛とした和のアレンジは新春にぴったりで本当に素敵!
いつもいつもありがとうございます

昨日はカードが届いたり、メールやLINEのお祝いメッセージ等
沢山ありがとうございました

今年の目標もよく笑い、早寝とたっぷりの睡眠!とここ毎年のように掲げておりますが
「早寝とたっぷりの睡眠」は理想とは程遠く・・毎年反省ばかり・・(´・ω・`)


-- 続きを読む --

[edit]

感動をありがとう♡ 

2018_11_3-Carp-01.jpg
【2018年11月3日撮影:記念Tシャツ】

夢と感動をありがとう

日本一・・届かなかったけれど
私の中では11月3日の試合で3勝3敗!
安打もHRもカープが上回っていたし、殆どの試合カープが押していたように思う。

大変おこがましくもド素人の目からみて
1日の試合、投手継投ヘルウェグ投手のところはフランスア投手
昨日の試合、ワンアウト1,3塁の場面はスクイズでいって欲しかった<(_ _)>

今朝の中国新聞「黒田博樹の目」の黒田さんの手記に涙が出た。
来季も新井さんの云う「家族一丸」で戦って4連覇
そして今度こそ🇯🇵日本一を!と願っています!

大好きなカープ感動をありがとう
そして・・新井さん!とってもとっても残念だけどおつかれさまでした<(_ _)>
近い将来、新井さんの笑顔がベンチで見れることを願っています(*^▽^*)


[edit]

金運の上がる財布 

IMG_6779.jpg
【2018年8月12日撮影:財布】

IMG_6785.jpg
【2018年8月12日撮影:財布】

諸説あるようですが
最初にヒットしたページを参考に
「金運の上がる財布」を購入しました

金運には「西に黄色」が有名(?)で、
財布も黄色が良いと言われたり
届いて改めて調べると、日本風水と中国風水は違うとか、その他にもあれこれ...(^ ^;

先日ヨガレッスンの後のお茶の時間に「一粒万倍日」なるものを教えていただきました。
薬膳の基本となる「陰陽五行説」は感銘を受けとても信頼していますが、旅行や事始め等日常生活に於いて気にすることはなく、今日は大安だとか友引だとか余り意識はしませんが、家を建てる時には風水は熱心に調べました。
・・で、本日「一粒万倍日」に届くよう購入いたしました。
金曜日(8月10日)のレッスンの際それを教えていただいて注文!希望の本日日曜日に届けて頂けるなんて流石は公式サイト♡

財布にも寿命があるとか(・∀・)
現在の財布はもう10年近く使っていますが、
買い換えるにあたって、一番の理由はどちらでも良いカード(スーパーなどの)で財布がパンパンなのと
やはり以前使っていた長財布が使い勝手が良いかなと。

なので、寿命は1000日とのことですが、この財布も壊れない限り3年以上経っても使うつもりです♡

金運が上がるポイントにした色は
ベージュ、茶色、ピンク♡
ピンクは「人間関係を良くし、お金が育ちます」とか( ´ ▽ ` )
これにぴったり(?)だったのがこちらかなと♡

キーワードは金運、繁栄です
参考にしたページによれば
ベージュはお金を生み出して貯めてくれるカラーで一般的には最もオススメ。
茶色は土の色で土と金は相性が良く金運にはとっても良い色。
ピンクは人間関係を良くし、お金が育ちます。
また、自分の目標や、夢の為に必要なお金が育つ。
とのことでした♡

購入の財布は内側がピンクです

尤も、金運を上げるにはお金や財布の管理や使い方が大事なようで、
教えていただいた使い方を実践してみようかと思っています(^ ^)

なんでも整理整頓は大事ですね。

注.9月11日に記しておりますが、文中は「本日」としています。



[edit]

丸ちゃん、松ちゃん!カープ残留祈願!! 

IMG_6900.jpg
【2018年8月22日撮影:カープユニ】

「幻の四球Tシャツ」
いつになく可愛いデザインなので、これは欲しい!と思い8月11日、発売10分前からPC前でスタンバイ!
12時丁度にクリックし、最後の画面までなんとか辿り付き、購入できたかに思えましたが、
最後の確認画面への移行で、タイムエラー(T_T)
もう一度前の画面からやり直しましたが、数量不足で購入できませんの文字が...(T_T)

記念Tシャツを手に出来るのは奇跡に近いですね(@_@)

カープ人気、凄まじい(@_@;)

そして・・・
少し前に
丸ちゃんのFA残留を祈願して
丸ちゃんのレプリカユニフォーム注文しました♡
可愛いTシャツとユニが届きました
ピンクのポシェットはチケット入れです♪

丸ちゃんも松っちゃんも
カープに残ってくれますように(祈)

上記ユニを持って・・9月7日、名古屋へ遠征してきました
初ナゴヤドーム!

[edit]