fc2ブログ

*Refresh*

  季節の風・・・生活の楽しみ・・・

なんて美しい。。。 

なんて美しい。。。

光り輝く愛らしいトマト。。。

大抵の野菜はちゃんと作ることが出来るのに・・・
トマトはどうしても途中でだめにしちゃうのよね。。。

でも・・今年はコツを教わったから・・・
何とか枝に付いた真っ赤なトマト・・見ることが出来るかしらね。。。

2005.5.31.Tomato.jpg

[edit]

根曲竹 

昨日・・・「後山」に登ってきました。。

其処に沢山生えてるという・・「根曲竹」を
友人の勧めで採ってきました。。

当日山頂では焼いて食べ・・・今日はまたまた友人お勧めの天ぷら^^
お塩で食べるのが美味しいとかで・・早速聞いた通りに。。。

とても滋養があるとか・・・
くせもなく・・・美味しい「竹の子」
山の珍味をいただきました。。。感謝

友人がプレゼントしてくださった「箸置き」とともに。。。

2005.5.30.nemagaridake-tenpura.jpg

[edit]

Strawberry 

もう・・何年になるだろう。。。十年近くになるかしら。。。
ランナーを伸ばし・・・毎年更新しては・・
こうして初夏にきっちり実らせる・・可愛いイチゴ。。。

今朝も薔薇を撮りつつ・・
真っ赤に熟したイチゴを収穫。。。

今日は結構収穫があって・・朝の食卓を賑わしてくれました^^

小ぶりだけど・・結構甘いのよね~~♪
地植え(植えた訳じゃなくて・・勝手にランナー伸ばして其処で根付いただけだけど・・^_^;)はしっかりナメクジの「餌」になっているけれど・・・
何より「無農薬」なのが嬉しい♪

こちら(写真)は・・17日・・お友達ご夫婦が・・薔薇の撮影に来てくださった時・・
その日実っていた・・貴重な4粒^m^

・・・・・・・

突然・・プライベートで忙しくなって・・・
おまけに薔薇の開花ラッシュ・・・
毎日薔薇を撮ってアップして・・
すっかりこちらがおろそかに。。。m(__)m

2005.5.17.Teatime-11.jpg

[edit]

そば米汁 

30日・・四国徳島・・「剣山」に登ってきました。。
一泊した「一ノ森ヒュッテ」でその日の夕食ご馳走になった・・「そば米」の入ったお味噌汁。。

あちらの郷土料理とか・・
早速・・・今朝・・お土産屋さんで買った「そば米」で同じようなもの作ってみました^^

冷蔵庫に何も無かったので・・
「大根・人参・ごぼう」の根菜だけとの取り合わせでしたが・・

ヒュッテではお豆腐も入っていました。。おアゲも入っていたかな?
何しろ・・死ぬほど疲れての食事だったので・・(^^ゞ

箸置きは・・・
この季節にぴったりの・・お友達がプレゼントしてくださったものです^^

四国のあの・・何処までも続く・・こいのぼり・・・思いだすわぁ・・・


・・・・・・・・・・


明日は・・また早いので・・明日の準備をして・・お風呂に入って・・
早々に横になります。。^^

2005.5.3.sobakomejiru.jpg

[edit]

庭からの恵み♪ 

毎日ぐんぐん大きくなるそら豆。。
長い鞘は・・・30センチにも・・

少し早いかな・・と思いつつ・・試しにフタサヤ・・収穫^^

実入りがもう少しって感じだったけど・・
即塩茹でにして食べたそら豆の柔らかくて美味しかったこと!!

そら豆を甘くして炊くのがまたとっても好きだったり♪

今日は・・・庭のレタス3種も収穫し・・
夕食にスモークサーモンと一緒に食べる^^

ほんの少しの量でも・・
庭からの恵みはやっぱり嬉しい♪

2005.5.2.soramame.jpg

[edit]