fc2ブログ

*Refresh*

  季節の風・・・生活の楽しみ・・・

今日もせっせと。。。(・・;) 

丁度2週間前についたお餅・・完食。。。

「(朝ごはん)未だ・・雑煮食べるん?(;一_一)」
「うん・・雑煮がええね~(^-^)」
「あ・・・そう。。(-.-)・・・」

てなわけで・・・餅つき第二弾です。。

玄米もち米は・・(前回使用した感じでは・・)「白米もち米仕様」の餅つき機で蒸すのは
ちと無理がありそうなので・・・
玄米もち米用にと昨日「さらし」を買ってきたものの・・
未だ・・洗ってない状態。。

取敢えず・・今回は白米ベースのみ。。

「春」を意識して・・
黒米を入れてピンクのお餅にしてみました(*^_^*)
どうかしら~♪

2006.3.24.mochituki-2.jpg


そして・・・

2006.3.24.mochituki-4.jpg


こちらは・・前回と同じ・・キビ餅・・
前回より・・キビの量を多めに・・そして玄米もち米を少々・・
ほんのり黄色で・・いい感じ♪

お味はどうかしらね~~楽しみ~(*^_^*)

[edit]

歯科医院 

1月のDiaryで・・夫の歯のことに触れた。。。

もう・・いつから歯科医院に行ってないのか・・記憶が定かでない・・
少なくとも10年はとっくに過ぎた。。。

最近・・歯を磨くと出血する。。
もしかして歯槽膿漏?と・・不安に思いつつ・・・歯医者さんは苦手~(・・;

歯石位は取りに行かないと・・Diary記して・・早・・2ヵ月が過ぎ・・
やっと重い腰が上がった。。。

待合室から聞こえる歯を削るあの嫌な音。。。(>_<)
あぁ・・今度は私の番だわ。。{{(>_<)}}

レントゲンを撮って・・歯科衛生士さんが一本一本丁寧に診てくださる。。

・・・とんでもない結果だったらどうしよう。。。
ドキドキドキドキ。。。


・・・で結果は・・・

-- 続きを読む --

[edit]

両手で抱える程の春菊・・・ 

・・を夫が貰ってきた。。。(*_*)

おー!ほうれん草の次は春菊!
こんな沢山の春菊・・どうやって食べよ。。。(・・;)

ご近所にお裾分けするとしても・・取敢えず・・・お昼に何か作らなくては・・・

・・で今日のお昼は朝食のような純和風メッチャヘルシーメニュー^^

レッスンの帰りにスーパーに寄って・・
「コレステロールを下げる豆乳で作ったヨーグルト」なんていうのを見つけ・・いそいそ買ってきた。。
こちらはデザートで登場。。

身体に優しそうでしょう~♪

2006.3.23.Lunch.jpg


【本日の昼膳】

タマネギ・ワカメ・青ネギの味噌汁
春菊とアゲの胡麻汚し
冷奴(鰹節・青ネギ)
胡麻昆布
16雑穀入り100%玄米ご飯
緑茶
豆乳ヨーグルト


-- 続きを読む --

[edit]

maji・・嬉しい! 

先日・・母の薬を貰いに行く序に・・急に思い立って・血液検査をしていただいた。。
今日・・やっとその結果を伺いに病院へ・・・

「全て正常値です。云うことはありません^^」とドクター。。。
見れば・・・
他の検査項目に比べ・・中性脂肪とコレステロールが若干(基準範囲の数字の)右よりではあるが・・(^^;
余裕の基準値範囲内・・・

いや・・このふくよかな身体を思えば・・奇跡に近い数字かも。。。

帰宅後・・早速
夫に「どうよ!<(`^´)>」って・・検査報告書を見せると・・
γ-GTPが少々高めの夫は・・・肝臓の数値が気になるのか・・即座に見て・・
「あなたの肝臓は凄いね~(゜o゜)」と感嘆のため息。。。

ほぅ~そんなに凄い?
・・ってネットで「血液検査の結果の見方」なんぞ・・検索してみれば・・

とっても分かり易く・・その数字の読み方の説明がなされてるページがあって・・

「そこで標準的な数値を勘案して表示したいと思います。むかし小学生時代の学校成績の、優良可で点数を表示しますと分かりやすいでしょう。」

・・の記述にしたがって・・自らの数値を照らし合わせれば・・・
肝臓の数値・・全て「優」!
いやぁ・・嬉しいね~~(*^-^*)

肝臓の「数値」なんて・・気にかけたことが無いから・・・
努力もせず・・凄いご褒美を貰った感じ?
おまけに・・・
甘いものが好きで止められない為・・一番心配していた「血糖値」も
正常範囲の「83」
この数字は嬉しかったかもね~(^^ゞ

玄米のお陰かもね~~なんて・・有頂天♪

[edit]

たっぷりのほうれん草 

2006.3.22.Lunch.jpg


お彼岸の墓参り(19日)に行った折・・母の作ったほうれん草を大量に貰ってきた。。
半分は茹でて冷凍・・1/4は茹でてチルド・・残り1/4はそのまま冷蔵庫・・
・・で・・
たんびにほうれん草が食卓に上っていますが・・・
たっぷり使おうと・・・今日はほうれん草入りのカレーを。。(^^ゞ

【本日のLunch】

ほうれん草とベーコンのスープ
グリーンサラダ
ほうれん草入りカレーライス
(ラッキョウ)
烏龍茶


登山や日記のページにかかっていたら・・
10日振りの更新になってしまった。。(^_^;)

[edit]

何年振り?息子に持たせたお弁当。。。 

2006.3.13.obentou.jpg


続々息子の話題。。(^^;A
続々親ばかです。。m(__)m

今朝・・新幹線で大阪に戻る息子の為に・・お弁当作り。。

朝早いし・・大変だからいいよ。。と息子は云っていたが・・
何年振りかしらね~~
毎日続くとなれば・・負担なんだけどね・・^m^
チョットおままごとみたいで楽しかったかも。。(^^ゞ

アセアセで詰めて・・アセアセで写真撮って・・・
初めて撮ったお弁当の写真・・・
お弁当の写真って難しいわね。。
どう撮ればいいのかしら・・って悩んだわ。。

撮り様で・・同じ大きさに見えるけど・・
ご飯が入っている容器の方が大きめです。。
ご飯の入っている容量と小さい容器がほぼ同じ位でしょうか。。
(そんなのはどっちでもいい!・・ってな話だが・・(^^;)・・)

【久し振りのお弁当】

・16種発芽雑穀入り白米(梅干・ゆかり)
・卯の花(昨夜のおかず)
・煮しめ(ごぼう・人参)
・ブロッコリーの塩茹で
・卵焼き
・鶏肉のフライ(レタス添)

玄米にしようかと思ったんだけど・・
周りのお友達がご飯の色に驚くかもしれないしね~~(^^;
母達の為に・・お正月用に買った・・以来手づかずの残りの白米で。。。

[edit]