fc2ブログ

*Refresh*

  季節の風・・・生活の楽しみ・・・

今朝の食卓:6月29日(木) 

2006.6.29.asa_gohan-nemu.jpg

【今朝の食卓】

・タマネギ・朝採りナス・白ネギの味噌汁
・キュウリとチリメンジャコの酢の物(ミョウガ・ひじき・鰹節)
・だし巻き卵・合わせ薬味
・香の物(梅干・胡麻昆布)
・玄米100%ご飯
・果物(スイカ)
・黒豆麦茶


一週間雨との予報だったが・・昨日に引き続き・・今日も晴天・・
じっと座っていても汗が滲む。。。

昨日よりトマトが色付き始めた・・・
一気に3個赤くなりそうだ。。。(^-^)

2006.6.29.Tomao-nemu.jpg




[edit]

採り立てナスのパスタ♪ 

2006.6.27.Spaghetti-1-nemu.jpg

【ナスとベーコンのスパゲッティ】

昨日の試作スパゲッティが殊の外美味しく・・夫にも好評だったので・・
今日のLunchも・・またまたスパゲッティ・・

事務所に「ご飯よ!」って・・電話入れたら・・
「今日もスパゲッティか?」・・って。。妻の行動・・よく読んであらっしゃいます。。(-"-)


今日は採り立てナスを使って試作品^^
こうやって作ってみると・・スパゲッティって・・
色々な組み合わせが楽しめるのよね~~~

今日の試作品も・・夫に好評~^^
いや・・・私自身が満足できる美味しさだった~(*^_^*)


【ナスとベーコンのスパゲッティ】

《本日使った材料:2人分》

・ナス  庭の恵み1本
・無塩せきベーコン  60g
・ニンニク  一片
・塩・粗挽きコショウ・しょう油 各少々
・黒胡麻  適宜
・合わせ薬味(トッピング用に少々)

・フライパンを熱しオリーブオイルを落として小さめの乱切りにしたナスをしっかり炒め塩少々・・ 別容器に取り出す
・スライスしたニンニクを炒め・・香りが出たらベーコンを入れベーコンに火が通る迄炒める
・茹で上がったスパゲッティを入れて混ぜ合わせ・・ナスを戻し入れ 塩・粗挽きコショウ・しょう油で味を調え出来上がり・・
・お皿に盛って・・たっぷり黒胡麻をふりかけ・・彩りに合わせ薬味を添える


【本日の昼膳】

・ナスとベーコンのスパゲッティ
・グリーンサラダ(庭のリーフ各種・ピーマン・セロリ)
・キウイフルーツ
・青汁(大麦若葉)

■キウイは一個で一日の基準摂取量のビタミンCの70%が補えるそうです(*^_^*)

■無塩せきとは・・・亜硝酸塩等の発色剤を使わずに製造することを云います。


[edit]

庭の恵み♪ 

2006.6.27.B_berry-nemu.jpg

【ブラックベリー】

明日の朝は・・二人で食べる位の数・・熟すかな^^

黒真珠・・って感じの美しいブラックベリー




2006.6.27.ooba-b.jpg

【青紫蘇(大葉)】

庭の零れ種の青紫蘇・・・

昨日・・
沢山の方が・・「青紫蘇」にコメントくださったから・・
今朝・・撮ってみました。。
こちらはナスの間に・・ひょっこり顔を出した青紫蘇・・
(両脇の葉はナスの葉です^^)
写真だと小さく見えるでしょうが・・
写ってる大きな葉は・・15センチ^^
小さく見える葉がスーパーの店頭に並んでいる位の大きさ?かしらね^^
グングン・・大きくなるのよね~~(^_^;A

こうやって・・ジャングルと化した庭の至るところで・・にょきにょき^m^

今は未だ・・あまり虫食いの被害もなく・・
本当に美しく・・輝いているような葉。。。

勿論完全無農薬・・・紫蘇には肥料は施してないけど・・
ナスの間に生えたこの子は・・肥料を・・少し分けて貰ってるかもね~~(^_^;

[edit]

香りの和風パスタ♪ 

2006.6.26.spaghetti-nemu.jpg


庭には・・毎年零れ種で立派な青紫蘇(大葉)が食べきれない位できる。。

最近・・妙にパスタが食べたくなって・・
今日は大葉をたっぷり使って・・ヘルシースパゲッティを作ることに^^
試作品だけど・・・これはメッチャ美味しかった♪
夫にも大好評^^

・・でこちらにレシピをφ(..)メモメモ

【和風スパゲッティ】

《本日使った材料:2人分》

・大葉  庭に実った特大サイズ(^_^;)10枚
・梅干  不本意な赤い梅干中サイズ4個
・ひじき もどしたものを大さじ3杯
・塩・コショウ・しょう油 各少々

フライパンを熱しオリーブオイルを落としてひじきを入れさっと炒め・・
茹で上がったスパゲッティを入れて混ぜ合わせ・・
細かく切った梅干を加え更に混ぜ・・味を見乍・・塩・コショウ
仕上げにしょう油を落として千切り大葉をさっと混ぜ合わせ出来上がり・・
お皿に盛って・・大葉を飾る
(梅干はもっと量が多くてもよかった)

【本日の昼膳】

・和風スパゲッティ
・たっぷりワカメと卵のスープ
・(昨日の夫のお土産)山葡萄入り蒜山ジャージヨーグルト
・黒豆麦茶

[edit]

豊かな実り 

2006.6.25.B-Berry-nemu-2.jpg

【ブラックベリー】

ブラックベリーが色付き始めた。。。

昨日遊びに来た友人が・・
玄関先で呟く。。。
「美味しそうなものが一杯~♪」

何の話かと思いきや・・庭の実り・・・

ナスが・・3本・・程よい大きさになってきた。。
艶々の美しい濃紫・・・本当に綺麗・・
こちらも傘を差して・・必死に撮ったのだか・・3枚ともぼっけぼけ~(-_-;)

丁度一週間前の日曜日・・
ブラックベリーとトマトをアップしているから・・
もう一枚・・トマト^^

2006.6.25.tomato-nemu.jpg

【事務所の花壇のトマト】

実がグングン大きくなって・・支柱をするも・・重みで垂れ下がる。。
鉢で育てている1本はしっかり脇目を摘んで1本だけ上に伸ばしているけれど・・
事務所の花壇で育てているこちらは・・・いつの間にか結構脇目が・・
まぁ・・いっか・・って感じ。。(^^;

[edit]

今朝の食卓:6月23日(金) 

2006.6.23.asa_gohan-nemu-2.jpg

【今朝の食卓】

・ジャガイモ・ワカメ・干し椎茸・青ネギの味噌汁
・ごぼうの酸っぱ煮
・アジの一夜干しフィーレ焼き
・大根おろし(ちりめんジャコ・キュウリ・青紫蘇)
・玄米100%ご飯 (アマランサス・キヌア入り)・黒胡麻
・果物(スイカ)
・黒豆麦茶

先日・・スイカにデトックス効果があるとの放映がされていた。。
赤い部分のリコピンの量はトマトに勝るとも・・・
それからスーパーに行くこと3度・・・やっと手に入れた。。(-_-;)

偶々・・スーパーに行く時間帯が悪かった所為だろうが・・
メディアの力は恐ろしいと・・
もずく酢の時も・・高野豆腐の時も・・寒天の時も・・
(他に・・・何があったかなぁ・・・)経験済み。。

それだけ・・健康志向が高くなってるってことだろうか。。


今日は・・テーブル反対側より写してみた。。(^-^)
こちらが↓座る位置からのアングル^^

2006.6.23.asa_gohan-nemu-1.jpg


[edit]