fc2ブログ

*Refresh*

  季節の風・・・生活の楽しみ・・・

今朝の食卓:7月31日(月) 

2006.7.31.asa_gohan-nemu.jpg

【今朝の食卓】

・豆腐・ナス・ミョウガ・オクラの味噌汁
・オクラ(白胡麻・黒胡麻)
・香の物(梅干・紫蘇昆布)
・玄米100%ご飯 (もちキビ・キヌア・アマランサス入り)
・果物(メロン)
・のんびり田舎茶(温)

ダイエット中につき・・・
益々代わり映えのしない朝の食卓・・・
久々のアップ。。。

朝は・・・脳にぶどう糖を送る為・・・
穀物(炭水化物)を主にし・・
夜は・・寝ている間に作られる筋肉の元となるたんぱく質を主にして・・量は控えめ。。

一汁一飯が基本だけど・・
ネバネバと糸を引くものは身体にいいから^^
今朝は旬のオクラをたっぷり♪

ダイエット中も・・エンザイム(酵素)をたっぷり取り込む為・・
毎食前に少しづつでも果物をいただいています。。



テスターで届いた「のんびり田舎茶」・・これは美味しい♪

炒りとうもろこし、蕎麦の実をブレンド・・紫蘇でアクセントをつけたプーアール茶と焙じ茶ベースの香ばしいお茶です。。
美味しい上に・・どの素材もGOOD!

早速注文することにしよ♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



【7月30日起床時:目標体重迄 1,8kg】


((;+_+))=3 こんなリバウンドは初めてだなぁ・・・
やっぱ・・昨夜の外食が大きな原因。。。
馴染みのレストラン・・・美味しいんだもの。。。(T_T)

コーンスープだけ・・って訳にもいかず・・
ソレデモ・・夫に手伝って貰って・・それなりに控えたのになぁ・・

夕食は・・遅くとも8時半には食べ終わるようし・・
其の後は水も飲まないようにしている・・

昨夜は夫が山(沢登り)だったから・・・帰宅後ビショビショのウエアを洗ったり・・ザックや靴を干したり・・
なんやかんやしてると・・レストランについて食べ始めた時間が・・
もう・・9時だった。。。(-_-;)

これが大きな敗因かもぉ。。。((+_+))シュン。。。

400g落とそうと思ったら・・5日かかるもんなぁ・・・


帰りがけに必ず持たせてくれるパウンドケーキ。。。
こちらも・・気持ちよく貰ってきちゃったし・・(^_^;A
でも・・スィーツは我慢!



[edit]

Today`s Roses 7月30日(日):黄色が元気! 

2006.7.30.The_Pilgrim-1.jpg

【ザ・ピルグリム:6時25分撮影】

2番花(3番花??)なのに・・なんて美しいのだろう。。

この時間は・・刻々と花びらが開いて・・
40分位前に写した姿とは全然違う。。。

夫が出て・・・急に降り出した雨・・・
水遣りを途中で止めて急いで中へ・・・

程なく止んで・・庭に出れば・・・おぉ~開いてる♪
そしてまた・・いそいそカメラを取りに入って・・シャッターを切る。。(^^;




2006.7.30.The_Pilgrim-2.jpg

【ザ・ピルグリム:6時26分撮影】




2006.7.30.The_Pilgrim-3.jpg

【ザ・ピルグリム:6時25分撮影】




2006.7.30.Thomas-1.jpg

【グラハム・トーマス:5時44分撮影】

黄色の薔薇が元気だ。。。
今年は特別?
昨年はどうだったのか・・・忘れてしまってる。。(^^ゞ




2006.7.30.Thomas-2.jpg

【グラハム・トーマス:5時45分撮影】

このコロコロが好き~~~♪♪





2006.7.30.shallot.jpg

【シャルロット小株:5時47分撮影】

もう一個コロコロ~~~♪♪♪

小株なのに・・凄い旺盛に蕾をつける。。。
流石に子株は咲かしちゃーいけないんだろうなぁ・・と思いつつ・・・放置のお世話係。。(^^ゞ


え``!!
曇りじゃなかったのぉ~~~(>_<)
また急にメッチャ晴れてきたじゃん!

う。。。さっさと歩いてくればよかった・・・
チョット遅いけど・・少し歩いてきます。。

皆さまもよい週末になりますように。。



【7月30日起床時:目標体重迄 1,4kg】



2006.7.30.The_Pilgrim-4.jpg

【ザ・ピルグリム:8時06分撮影】

綺麗に花開いた姿・・・追載
「7月30日18時08分」


[edit]

ルンルン♪の夫 

夫の山登り熱は・・・着実にヒートアップするばかり。。。

明日は「沢登り」だそうだ。。。
ジャブジャブ・・川に入って半分泳ぎつつ進むのだから・・
そりゃー水遊びみたいで楽しいだろうよ。。

その為(沢登り用)の・・靴にヘルメットにウエアに・・・
夫の山用品は増える一方だ。。。

ま・・いんだけどね。。(-。-)


今日は午後からお出かけ・・・
ずっと(車の)クーラーに当たりつつ帰ってきたら・・
少々・・頭重し。。。((+_+))

そんな訳で・・
こんな時間だけど・・・明日の夫の早朝出発に合わせ・・・
今日は早々に横になるかな。。

早々に・・おやすみなさい。。。



【7月29日起床時:目標体重迄 1,4kg】



[edit]

Today`s Roses 7月28日(金) 

2006.7.28.Roses-nemu.jpg

【庭の薔薇たち:28日9時01分撮影】

朝トレから戻り・・少しお庭のお世話・・・
そして・・・咲いてる薔薇を切って活けてみる。。

「ソングオブパリ・・トーマス・・キャサリンモーリー・・スィートマザーズディ」

切って束にして持った薔薇たちを・・「綺麗でしょう~♪」と夫に見せる・・

「ふ~ん。。いつ迄咲くんかね~~~(゜o゜)」
「冬迄ずっとよ♪」




2006.7.28.Katharyn.jpg

【キャサリン・モーリー小株:28日5時59分撮影】

2番花になるんだろうか・・3番花になるんだろうか。。。
また・・優美な姿で咲き始めた。。。




2006.7.28.Thomas.jpg

【グラハムトーマス:28日5時58分撮影】

此処のところ・・毎日のように咲いて楽しませてくれる。。




2006.7.27.Sweet-m-d-1.jpg

【スィートマザーズディ:27日6時07分撮影】

花のアップ。。。
折り目正しく重なり合う花びらが美しい。。。




2006.7.27.Sweet-m-d-2.jpg

【スィートマザーズディ:27日6時07分撮影】




2006.7.27.Red.jpg

【レッド・シンプルシティ:27日6時07分撮影】

1番花に負けない位の2番花が咲き・・・
そして・・
また真っ赤な新芽が一杯立ち上がってきて・・・3番花が咲き始めた。。。

流石に摘蕾した方がいいかな・・と思いつつ・・・
しっかりとした新枝や蕾を見ているとこれでいいのだ・・・と思ってしまう。。(^_^;)

こんなに沢山の花を何度も咲かせつつ・・・
それでもレッドは更に初冬迄・・花を咲かせる。。。




2006.7.27.song-o-p.jpg

【ソング・オブ・パリ:27日6時08分撮影】

夏のソングオブパリは小振りで上品でいいわ。。。
尤も・・小振りって云ったって・・開けば花径は10cmもあるんだけど・・

春の巨花は・・扱いに困ってしまう。。。(^_^;A




2006.7.26.Sne_Prinsess.jpg

【シュネープリンセス:16日6時23分撮影】

やっぱり・・繰り返し旺盛に花をつけるシュネープリンセス。。




2006.7.26.Falstaff.jpg

【フォールスタッフ:16日6時27分撮影】

一輪でも・・フォールスタッフは存在感抜群なのよね。。。



【7月28日起床時:目標体重迄 1,6kg】

昨夜・・ヘルスメーターに乗って・・「これはヤバイ・・(-_-;)・・」
とダンベルやらスクワットやら・・30分以上頑張ったけど・・・
プラス0,1kg。。。

ま・・昨夜の数字からいけば・・・此処迄戻したのだから・・由としなくては。。。


[edit]

旨い! 

2006.7.27.Cauliflower-wafuuitame.jpg

【カリフラワーとベーコンの和風炒め】

カリフラワー・・・11月から2月旬のVCたっぷりの花野菜・・・
年間を通じ・・先ず買うことがなかった。。

この食感が苦手だったし・・茹で上がった香りも余り好まなかった。。
加えて・・夫も好まないというより・・嫌い・・に近い。。(・。・;

先日ピクルスの記事に書いたが・・・
地中海レストランでサービスで運ばれてきた彩りの美しいピクルスが殊の外美味しかった。。
この時・・「カリフラワーって・・結構いけるかも。。。」って思う(^_^;

早速カリフラワーを買ってきて・・彩りピクルスを作ってみる。。。
美味しい!(^_^)♪

・・・が旬を過ぎたカリフラワーの高いこと!
小さな一玉・・298円!

それが・・先日・・季節の露地ものと一緒に並んで特売!
ん?カリフラワーって今が旬だっけ??って頭をひねる^m^

しかも国産!!ハウスなのか露地なのか定かではないが・・
300円が念頭にあった私はその安さと立派で美しい姿に惹かれ思わず買って帰る。。。

・・・が・・カリフラワーなど・・意識の外にある野菜。。
料理の仕方も知らない。。(^^ゞ

そろそろ食べなくてはまずいだろう。。。と
今日の夕食・・さっと茹でて・・マヨネーズで(夫に)食べさせようと食卓に並べれば・・
敢無く却下!(-_-;)

それならば・・・と和風アジ(?)にしてみることに。。。

渋々の夫・・・が・・しかし!これは旨い!!(と・・σ(^^*)は思った!)
ベーコンの旨みが効いてるだけかもぉ~って思うけど・・・

一応・・レシピ(?)

・さっと茹でたカリフラワーを更に適当な大きさにスライス・・
・生協の無塩せきのベーコンと共にフライパンで炒め・・
・仕上げにしょう油を少々落とし混ぜ合わせて皿に盛る。
・盛り付けた上に鰹節をパラパラ。。。

調理したとはいえない位の簡単な料理。。(^_^;A

ベーコンに塩が効いてるので・・・炒めただけの状態でも美味しかった^^

結構・・後を引く美味しさだったなぁ・・(*^-^*)
お陰でダイエット中なのに・・食べ過ぎた。。。((+_+))


カリフラワーを見直した一日^m^


[edit]

庭の恵み♪ 

昨日昼過ぎに・・美しい入道雲が青空にモクモクと・・・
蝉は待っていたかのように一斉に鳴き出し・・・
一気に夏模様。。。

今朝は朝から澄み渡った青空・・
こうなると・・やらねばいけないことは一杯だ。。

朝の水遣りもたっぷりと・・・薔薇たちに久々の消毒・・
ヘキロ+木酢液の生薬をスプレーして回る・・

おー実った野菜を採らなくては・・・

草取りも全然出来ぬまま・・こんなことで・・裕に1時間。。。
慌てて写真だけ撮って・・・家を飛び出す。。

そんな訳で・・今日は木曜日だけど・・妙見神社は止めて・・平地のウィーキング30分。。



2006.7.27.niwano-megumi.jpg

【朝採りの庭の恵み♪】

オクラは昨日収穫のものとさっと茹でて黒胡麻たっぷりで食卓へ・・
ナスはお味噌汁・・・^^

自家栽培ののオクラは今季初めての収穫。。。
スーパーに並んでいるものより数段大きくなっているけど・・(^^ゞ
これが茹でると鮮やかで美しくて・・とっても柔らかい。。
採りたてに勝るものはないね。。(*^_^*)

Lunchは・・今朝のトマトを入れて・・スペイン風オムレツでもしようかな(*^_^*)



【7月27日起床時:目標体重迄 1,5kg】

今日もリバウンドはナシ!<(`^´)>・・・>夫へ!




[edit]