秋のハナミズキ

【10月26日撮影:ローズアーチ東側ハナミズキ】
もう・・来春に向けて・・蕾の準備が・・・
あなた達は手を抜くことがないね。。。

【10月26日撮影:ローズアーチ西側ハナミズキ】
毎年この時期シュートがグングン伸びてすっかり背高のっぽになった
傍らに移っているメアリーローズのグリーンの葉が赤い実とは対照的で・・
フフ。。赤とグリーン・・・クリスマスカラーだね^^
人間が招いた近年の気象変化により少し生態系が変わってきた?
日中は暑ささえ感じる10月も末・・
それでも・・朝晩は心地よい「冷え込み」を感じ・・・
本格的な秋の到来に・・わくわくする。。
庭のハナミズキも・・紅葉が始まって・・秋の風情たっぷり。。
毎年・・この時期にこれ程迄に赤い実が残っていることは先ず無い。。。
庭に来る鳥達が片っ端から啄ばむ所為だが・・
今年はひとつたりとも減っていないのではないかと思う程・・・
元々・・ハナミズキに「薬剤」等かけることもなく・・
薔薇たちは今季「生薬」のみで育てた。。。
「ヘキロ+木酢」の生薬が驚く程「イラガ」の幼虫に効くのを発見し・・
「ヘキロ+木酢」をハナミズキにも多少散布した所為だろうか?
鳥達は何処に行ったのだろう。。
[edit]