まな板と春菊

【5月20日撮影:まな板と春菊】
一週間・・PCの入院があって・・・
更新が出来ずにいたので・・・記事は溜まりまくり。。(^^ゞ
薔薇のアップをチョット休憩して・・・今日はまな板のおはなし。。。
もう・・何年使っているか定かでないまな板・・・
表面が汚くなってきたのも勿論・・・とうとう・・中央が凹んできた・・
5月の連休前に・・・墓参りに行った際・・・
連休に行く残雪の北アルプスの為のテントのペグとやらを竹で作る為・・
夫がカンナを出して削っている・・・・
ほぅ・・カンナがあるのも知らなかったが・・カンナが使えるとは知らなんだ・・・
・・で次の墓参りにはまな板持参で・・・まな板を新品にして貰おうと勝手に決めた。。。( ̄  ̄)
中央の凹んだまな板が真っ直ぐになるには・・・凄い量の木屑が出て・・・
まな板はひと回りスマートに。。。
カンナの幅より広いものを均一に削るのは結構大変らしいが・・
夫は額からぽたぽた汗を落としつつ・・
まな板を新品同様にしてくれた。。。
綺麗になったまな板はなんと気持ちが良いのだろう。。。
ほら・・こうして春菊を乗っけただけでも絵になるではないか・・♪