17日から夏期講座の始まる息子が福岡に発つ日の朝の食卓
最後もやっぱり息子の大好きな明太子。。(^^ゞ
朝食だけでも毎日食べさせてやれるといいのに。。。
母は切に思う。。。
当然のように食後の片づけを手伝う(時には「さ!片付けるよ母さん!」と促されつつ重い腰を上げたり。。(^_^;)・・・)息子が・・・
片付けつつ
キッチンはアイランド式がいいな・・と。。。
そうだよね~
この家に引っ越す前はかなり狭いキッチンだったから・・
これで充分だと思ったし・・
図面起こす段階でキッチンには特に時間をかけたけど・・・
当時・・アイランド式は全然頭に無かった。。。
対面と半独立と・・どちらにしようか散々悩んで悩んで・・・
結局後に扉がついて独立キッチンになったけど・・
今でも・・対面キッチンには凄く未練があるし・・・
アイランドキッチンで家族や友人と一緒にキッチンに立つのはそれはそれは楽しいだろうなぁ・・と思う。。
もう一度家を建てるチャンスがあったら(無理だけど・・( ̄  ̄)・・)
キッチンと収納にはこれでもかっって云う位拘りたい。。
当時はその様なライフスタイルが来ようとは夢にも思わなかった「山登り」・・
この山用品の半端じゃない量の収納場所にホトホト困っている・・(-_-;)
もう・・そんなチャンスもないのに・・・
未だにセクションペーパーを手元に置き・・
思いついたら図面を引いてる私・・(^_^;
机上の空論だけど・・夢あるしあわせな時間なのよね・・
この図面引き・・5本の指に入る位の私の至福の時間。。(^^ゞ
予定もないのに・・唯の時間の無駄遣いだと充分分かりつつ・・
キッチンは大切な場所よね~
此処から生まれ出(いずる)もの・・・色々な意味で凄いもの。。。
-- 続きを閉じる --