免許の更新
運転免許の更新に・・やっと行ってきた・・
今でこそ・・免許の更新の猶予期間は誕生日のひと月先迄であるが・・
以前は誕生日迄に更新手続きをしなくてはいけなかった
私の場合12月7日から1月7日迄が手続きの期間ということになる・・・
誰もが忙しい一ヶ月・・・しかも年末年始と一週間程警察窓口はお休みである・・
うっかり年明けになってしまおうものなら・・
正月休み+土日で・・・誕生日迄の猶予は1日か2日になったりする・・・
なんなわけで・・・
25年という運転暦を「ゼロ」にしたことがある・・・(>_<)
誕生日に気がついた時には時既に遅し・・・
「規則」があれば・・それを守る小心者なので・・・
期日迄に更新できなかった・・・という事実で心臓が飛び出しそうな程動揺した・・
手続きに行けば・・お仲間が5,6人いて・・怒られるわけでも注意されるわけでもなかったが・・
免許は白紙に戻るということであった・・・
ようは25年の運転暦はなかったことになり「この歳」にして「初心者」となるのだ・・・
別に「輝かしい運転暦」でもなんでもないのだからどっちでもよかったが・・・
ちと淋しかったのは事実で・・・「免許の手続き」が出来たことの安堵感と共に空虚感も少し・・・
・・という40分程歩いたところで雨になるという岐路であった・・
(行きは夫に送って貰い・・帰り自宅迄2時間位だろうか)は歩けるところ迄自分で歩くつもりであった・・)
初心者(緑の帯)の免許更新は3年・・・
・・で、帯がブルーになり・・・更に3年後の更新でやっとゴールドである・・
25年をチャラにした6年前・・帯の色がグリーンだったかブルーだったが全く記憶に無いが・・
3年後(現行の免許証)も帯はブルーであった
これは初心者になったからなのか・・はたまた信号無視でもしたからなのか・・・
長時間講習を受けなくてはいけなかったので・・・
記憶が飛んでいるだけで・・信号無視で停められたのかもしれない・・
(違反と云えば・・シートベルト着用義務違反(大昔の話だ)と信号無視違反しかない)
↑信号無視なんて・・唖然!と思う?
二度経験した信号無視違反・・当人にしてみれば凄い理不尽だと思うような捕まり方・・(-_-;)
隠れていてあのタイミングで捕まえるなら・・今走ってる後続の車も捕まえろよ!という感じ・・・
恥ずかし乍・・そんなこんなで・・・・
ゴールド免許とやらが出来て初の「黄金の帯」である・・・・
3年に一度・・怖いビデオを見せられ気持ちを引き締めるのもよいか・・・・と半分負け惜しみで思っていたが・・・
3年とか5年とか云うより・・
手続きが直ぐ完了し・・免許証も郵送が可なのは非常に嬉しい。。。
今でこそ・・免許の更新の猶予期間は誕生日のひと月先迄であるが・・
以前は誕生日迄に更新手続きをしなくてはいけなかった
私の場合12月7日から1月7日迄が手続きの期間ということになる・・・
誰もが忙しい一ヶ月・・・しかも年末年始と一週間程警察窓口はお休みである・・
うっかり年明けになってしまおうものなら・・
正月休み+土日で・・・誕生日迄の猶予は1日か2日になったりする・・・
なんなわけで・・・
25年という運転暦を「ゼロ」にしたことがある・・・(>_<)
誕生日に気がついた時には時既に遅し・・・
「規則」があれば・・それを守る小心者なので・・・
期日迄に更新できなかった・・・という事実で心臓が飛び出しそうな程動揺した・・
手続きに行けば・・お仲間が5,6人いて・・怒られるわけでも注意されるわけでもなかったが・・
免許は白紙に戻るということであった・・・
ようは25年の運転暦はなかったことになり「この歳」にして「初心者」となるのだ・・・
別に「輝かしい運転暦」でもなんでもないのだからどっちでもよかったが・・・
ちと淋しかったのは事実で・・・「免許の手続き」が出来たことの安堵感と共に空虚感も少し・・・
・・という40分程歩いたところで雨になるという岐路であった・・
(行きは夫に送って貰い・・帰り自宅迄2時間位だろうか)は歩けるところ迄自分で歩くつもりであった・・)
初心者(緑の帯)の免許更新は3年・・・
・・で、帯がブルーになり・・・更に3年後の更新でやっとゴールドである・・
25年をチャラにした6年前・・帯の色がグリーンだったかブルーだったが全く記憶に無いが・・
3年後(現行の免許証)も帯はブルーであった
これは初心者になったからなのか・・はたまた信号無視でもしたからなのか・・・
長時間講習を受けなくてはいけなかったので・・・
記憶が飛んでいるだけで・・信号無視で停められたのかもしれない・・
(違反と云えば・・シートベルト着用義務違反(大昔の話だ)と信号無視違反しかない)
↑信号無視なんて・・唖然!と思う?
二度経験した信号無視違反・・当人にしてみれば凄い理不尽だと思うような捕まり方・・(-_-;)
隠れていてあのタイミングで捕まえるなら・・今走ってる後続の車も捕まえろよ!という感じ・・・
恥ずかし乍・・そんなこんなで・・・・
ゴールド免許とやらが出来て初の「黄金の帯」である・・・・
3年に一度・・怖いビデオを見せられ気持ちを引き締めるのもよいか・・・・と半分負け惜しみで思っていたが・・・
3年とか5年とか云うより・・
手続きが直ぐ完了し・・免許証も郵送が可なのは非常に嬉しい。。。