fc2ブログ

*Refresh*

  季節の風・・・生活の楽しみ・・・

今朝の食卓:2008年3月29日(土) 

2008_3_29_asa_gohan-2nemu.jpg

【今朝の息子のヘルシー食卓】

・豆腐・アゲ・ワカメ・青ネギの味噌汁
・辛子明太子(ブロッコリー)
・タラバガ二
・いくら
・紫蘇昆布(市販品)
・チリメン大根おろし
・胚芽米(五穀入り)
・果物(八朔・リンゴ・苺) :食前
・フルーツ黒酢(ブルーベリー )
・韃靼蕎麦茶


-- 続きを読む --

[edit]

 

2008_3_26_niwa-1nemu.jpg

【2008年3月26日撮影:庭より・・・ムスカリ】

久々に庭のお世話をしたのは・・何日前だったか・・
伸びに伸びたムスカリの葉をカットして・・・
それから何日も経たない内にニョキニョキ。。。
本当に危機一髪・・って感じ。。。

この時期になるともう追われるようにして庭の手入れ・・(^_^;)



2008_3_26_niwa-2nemu.jpg

【2008年3月26日撮影:庭より・・・パセリとクリサンセマム・パルドサム・ノースポール】

昨年秋(冬?)に植え付けしたパセリの苗・・
グングン大きくなるにつれ・・土にこぼれ種が混ざっていたクレサンセマムがあちらこちらから芽吹いてくる・・
見て見ぬ振りをしていたら・・いつのまにかこんな状態に・・
まるで寄せ植えをしたが如くこんもりと・・(^_^;)

若い頃は付け合せのパセリはどうにも食べられなかったけど・・
最近・・ざっくり切ってサラダのトッピングややスープに浮かべて食べるのが美味しいのよね~
和に薬味としてネギが外せないように・・・
洋にはパセリが料理を引きたててくれて・・・
この何ともいえない風味が最近は妙に爽やかと感じ・・本当に美味しい。。(笑)



2008_3_26_niwa-3nemu.jpg

【2008年3月26日撮影:庭より・・・スノーフレーク】

25日・・一輪ほころんで・・・
あ・・春だなぁ・・・って・・・
遂この間・・土の間からツンツン芽が出てきたと思ったのに・・・
毎年・・同じように咲く我が家の常連達だけど・・・
本当に・・この常連達だけで・・お世話は手一杯で追いつかない。。

赤の八重の椿は一斉に花開き・・チューリップも一輪咲き始めた・・・
これから一気に庭も春めいてくる・・・


[edit]

杏まつり 

2008_3_23_anzumaturi-11.jpg

【2008年3月23日撮影:杏(サムネイル表示)】

昨年に続き今年も夫と杏まつりに出かける・・
小雨振る中だったけど・・沢山の人で賑わっていた・・・
2時間半ゆっくりと歩いて・・可愛い杏の花を楽しんだ。。。

今年は昨年より2日早かった所為もあるのか・・開花がもう少し先って感じ・・
こちらはよく開いてる枝・・・

HomeサイトのDiaryに記したいと思いつつ・・・
大きな画像をこちらにぺったん♪


[edit]

ニラ餃子♪ 

2008_3_25_gyouza-21nemu.jpg

【2008年3月25日撮影:ニラ餃子】

中国産の冷凍餃子事件以来・・久々に食べる餃子・・・

生協企画商品の国産小麦粉もち粉入りの餃子の皮・・・
実は先週配達の皮・・・当日忙しくて「包む作業」をする余裕がなく・・・
冷蔵庫の片隅で忘れられ・・・冷蔵庫を整理していて・・
おぉぉ~こんな処に餃子の皮が~
見れば賞味期限は24日昨日である・・(^_^;
これは今日中に何とかせねばと・・「ニラ」を買ってくる^^

キャベツでも白菜でもよかったのだが・・なんとなくニラ・・(^^ゞ

・・で前出の「餃子の皮」・・・楕円形のタイプなのだ・・
楕円形の皮は慣れない所為かなんとなく包み難い。。(・・;)
丸の方がタネを載せる位置や水をつける位置を気を使わなくてよくて作業が早い・・
出来上がりの形も丸の方がしっくりするような・・(・・;)

食べてしまえば同じだから・・・「成形」なんてどっちでもいいんだろうけど・・
そのどっちでもいい処に遂、拘ってしまったりするσ(^^ゞ


-- 続きを読む --

[edit]

はまぐりのお吸物 

2008_3_25_hamaguri-31nemu.jpg

【2008年3月25日撮影:キッチンにて】

国産のハマグリで作るお吸物。。。嬉しいね~♪

上品なお味・・最高でした♪

彩りに添えた三つ葉は庭からの恵み♪
昨年プランターに蒔いた三つ葉が・・そのまま種が落ち・・春になってまた一斉に芽吹いてきました。。
枯れたまま放置で(^_^;)・・・しかも僅かなスペースのプランターで・・
こちらもナント嬉しい事か♪♪

今・・こうして添えるには程よい大きさで・・お吸物が更に美味しそうに見えます♪

まさに自然の恵み・・・感謝。。。



-- 続きを読む --

[edit]

嬉しい国産!!! 

バタバタと銀行回りして・・・
帰りに久々に寄ったスーパーで・・・
な~~~~~んと嬉しい♪


2008_3_25_hamaguri-11.jpg

【2008年3月25日夕刻撮影:貝三昧】

迷わず即買い!!

ハマグリと云えば・・中国産・・・(-_-;)
先ず、国産を見ることがない・・・

もう・・・嬉しく値段も見ずに買ってきた♪

・・・で・・昼食後・・
火曜日の今日は生協の配達日・・・

来る法要もあって・・息子たちが2,3日したら帰省予定なので・・
いつもの3倍位の食材が届いた。。(^_^;

しじみは週1で食べようと毎週注文するのだが・・・
旬のあさりも注文したらしく・・・図らずも貝三昧となった。。

今日は早々に仕事を終わりにし・・^m^
キッチンでいそいそ・・写真を撮ってみる。。(^^ゞ

今夜は「ハマグリのお吸物」・・・(*^_^*)

その前に・・庭の水遣りをしなくては・・・
庭のことも・・追いつかない。。。

[edit]