Today`s Roses : アラン・ティッチマーシュ

【2008年5月17日撮影:アラン・ティッチマーシュ】
舌を噛みそうな名前・・(^_^;
日本語の語感をとしてはチョット発音し難い感じかしら・・・
もう薔薇は打ち止め・・・とそう云いつつ・・
届いたカタログの写真に一目惚れ・・・これで最後・・・と注文したのは2006年秋・・・
(2005年に作られた新種)
昨年始めて我が庭で咲いたものの・・・
何しろ・・枝が暴れるというか・・・お花はやたら下を向いて咲くし・・・
欲を云えば・・・「葉」(の色と形)があまり好みではないかも・・(^_^;)・・・と
夢中になるところに及ばず・・
やはり・・・「花のアップ」のカタログ写真は危険・・・と思っているが・・・
それでも「ビビビッ」と来た花姿・・・・
今年は株もしっかりし・・沢山の花をつけて・・・その花姿に二度惚れ・・(^^ゞ
枝が暴れるのに難ありだが・・
(ま・・この程度は他のERにも見られること)
花持ちはいいし・・沢山の花びらが重なって咲くサマは本当に美しい。。。
蕾のコロコロも魅力的。。。

【2008年5月14日18時21分撮影:アラン・ティッチマーシュ】
蕾のコロコロと・・この濃い目のピンクがまた魅力的。。。
光の具合によってまたお色が変化するけれど・・・
少しサーモンがかったピンクになる場合も・・・

【2008年5月15日6時38分撮影:アラン・ティッチマーシュ】
貼り付けてみれば↑夕撮影の花とほぼ同じアングル・・・(^_^;)
この場所は・・隣地のアパート建設により朝一番の朝日が射さなくなった場所にて・・
この時間は未だ・・・落ち着いたトーンで撮れる・・

【2008年5月15日6時38分撮影:アラン・ティッチマーシュ】
撮る花(角度)が違うと・・少しサーモンがかったピンクに写っているかな・・・

【2008年5月15日17時19分撮影:アラン・ティッチマーシュ】
少々西日を浴びて・・・更に花色はサーモンぽく・・

【2008年5月17日7時06分撮影:アラン・ティッチマーシュ】
咲き進んだアラン・ティッチマーシュ・・・・
折角の花びらに虫が留まっているのが気に入らないが・・(^^;キガツカナカッタ・・
豊かに開いたサマは・・・大人の色香も・・・

【2008年5月17日7時06分撮影:アラン・ティッチマーシュ】
そして・・・アップ。。。
どうよ!って・・・云いたくなる程美しい。。。