fc2ブログ

*Refresh*

  季節の風・・・生活の楽しみ・・・

キノコとパプリカのピクルス♪ 

2009_5_24_Pickles-02n.jpg
【2009年5月24日撮影:ピクルス】

先日、友人たちと薔薇を愛でつつLnchをした際・・友人の一人がキノコのピクルスを作って持ってきてくれた
とっても美味しかったので・・皆こぞってレシピをφ(..)メモメモ


材料はシメジ・エノキダケ・エリンギ・・・

「赤い食材」が抗酸化力が高く、美容にも健康にも優れてるというTV放映があって・・
(代表的なものはトマト・人参・・そしてスイカ・苺・・魚なら鮭等・・・)
以来・・意識して「赤い食材」を食べるようにしている
(無論、「黒の食材」の効用も素晴らしい!)
・・・で、栄養たっぷりのキノコに色鮮やかな「パプリカ」を一緒にと・・
早速上記材料を買いに走ったが、マリネ液を作るだけが中々出来ず・・(^_^;

湯通しせず、生のまま使うので日が経ったキノコは別の料理に使うとして・・
(エノキダケは特に日持ちがしないので・・)
先日生協の宅配で届いた「シメジとエリンギ」「パプリカ・ピーマン」で・・
昨日お昼にやっと作ってみた・・

色鮮やかで超満足の一品が出来たのだが・・どうにも写真がイマイチ・・(T_T)
↓がその一枚。。。


-- 続きを読む --

[edit]

愛しのBerry♪ 

2009_5_21_strawberry-01n.jpg
【2009年5月21日撮影】

苺が豊作だ・・・
「庭の恵み」は大抵夫が収穫してボールに入った「恵み」が玄関のマットの上に置かれている
今で云えば・・・「サニーレタス・水菜・絹さや・苺」
「葉jも嬉しいが、「実モノ」は更に嬉しい^m^
「真っ赤」な苺となれば尚更だ・・・

今季の初収穫は5月の2日・・昨年は7日だった・・・
それから結構食卓を彩るだけ毎日実ってくれる

上記の一枚は写真を撮るつもり等なかったのだが・・
Lunchの食前のフルーツに私はキッチンで洗った端から口に放り込み(^^ゞ
夫用に器に入れたもの・・・
手渡す直前に・・「あ・・可愛い♪・・写真撮っとこ♪」って・・
お預けをくらった夫は・・「はぁ~(▼▼メ)」・・^m^pupupupu

写真撮るんだったら「緑のヘタ」はつけたまんまにしておくんだったのにね

形は不揃いだけど・・・今年の苺はとっても甘くて・・・
薔薇の季節のお客さまにも大好評。。。

「来年はもっと苺を植えてもいいね」・・と夫。。。

いや・・( ̄  ̄)場所がないだろ。。。
もっと日当たりのいい場所へ・・と思いつつブルーべりーも忍耐の場所に置かれている・・

庭を作った当初、結構間をあけ適度な場所に植え込んだブルーベリー(2本)は
どんどん大きくなる花木におされ・・ちっとも大きくならない・・(+_+)
後に買ったチョット大きめのブルーベリー・・・
ブルーベリーは品種の違うものを2本近くに置いておくのがいいとかで・・・
結局日当たりの余り良くない場所に3本・・・
同じ敷地内であれば・・・もう少し環境のいい場所に1本だけ置いても実をつけるだろうか?

果たして・・・アーチが出来るものかどうか・・
大きく成長したブルーベリーを実際目にしたことがないので・・定かではないが・・
ブルーベリーをアーチに絡ませたらどうだろう。。。
新緑・・白い可愛い花・・グリーンの実・・深いブルーの実・・そして秋冬の鮮やかな紅葉・・
幾通りにも楽しめ・・・こころ豊かに季節を楽しめそうではないか・・・


尤も・・・
・・・植える場所があれば・・・・・だ。


[edit]

長い一日・・・ 

2009_5_23_Garden-01n.jpg
【2009年5月23日5時34分撮影:庭】

起きてから・・・21時間・・・
眠たくないわけではなく・・強烈な睡魔が通り過ぎた・・って感じだろうか・・

仕事を終え帰宅したら直ぐに化粧を落として・・と思いつつ・・
バタバタ夕食準備にかかるので・・
結局いつも「明日」になる迄化粧をしたまま・・って感じで・・

「寝るのが一番」とよくよく分かっていながら・・
相変わらず美容にも健康にも悪い日々を過ごしている

昨日、思い切って10時(22時)に横になったら・・0時半に目覚めてしまった。。
不眠症では決してないと思っているが・・チョットその気あり?(笑)

完全に起きてなるものか・・・と意識を「熟睡」の方向へ・・
それから何度か携帯の時間を確認・・(^_^;)
3時になったら起きてもいいかな・・・と思いつつ・・目覚めれば4時・・・

間で・・うつらうつらと半分目覚めつつも・・連続して6時間も横になれば・・
今日は日中も夕食後も全く眠くならなかった(笑)

平気で3時頃寝てる人間が4時に起きるなんて昼夜逆転した様な生活・・
本当にハチャメチャだ・・・
(いえ・・ボーっと遊んでいるわけではなく・・大抵は仕事・・と一応弁解しておく)

しかし・・・4時に起きると何と清々しく朝の時間の長いこと!
本当に気持ちよく・・・今日一日の成功が目に見えるような満足感がある・・
「早起きは三文の徳」というが・・よく云ったものだ・・

PCの前で暫く遊び・・ウォーキングをして庭の水遣り手入れ・・
食事を済ませても未だ7時半・・・

この調子で早寝早起き・・・と思いつつ・・・
直ぐに染み付いた習慣が顔を出す・・・( ̄  ̄;


半分眠りつつネーム入れした写真が気に入らなくて・・
そちらのアップは・・また明日に・・・

こんな記事上げてる間に・・作り直せたかもしれないのに・・(* ̄m ̄*)

さて・・・
そろそろお風呂に入って横にならねば・・・(笑)

[edit]

ぺペロンチーノ♪ 

2009_5_19_Spaghetti Aglio, Olio e Peperoncino-01n
【2009年5月19日Lunch:全粒粉オーガニックスパゲッティのぺペロンチーノ】

隠し味として入るものはよいが夫は目に見えるニンニクを好まない。。。
カメラを構えている端から・・・ニンニクを私の皿に移すのは止めて欲しい。。。(▼▼メ)
ま・・・焼いたニンニクは嫌いじゃない(実は結構好き(^^ゞ)から食べるのはよいが
何事もバランスってモノがあるだろ・・・( ̄  ̄)

尤もビジュアルから云えば・・・全粒粉はチョットねぇ・・・
白い(?)肌のスパゲッティの上にあってこそ映えるタカノツメやニンニク・・・
全粒粉では完全に同化している・・・(+_+)
パセリももっと小さく刻むべきであった・・・

シンプルなオイルスパゲッティは素材(パスタ)の味がストレートに出るから・・・
正直、全粒粉はチョット・・・なのだが・・
この日、パントリーにストックがあったのは全粒粉のみであった・・

先日ランチの時に、急に食べたくなってぺペロンチーノもと国産(青森産)のニンニクを買って帰ったが・・
(普通のスパゲッティのストックがあると思っていた)
「粉」はパンだけで充分よ^^・・・というキッチンに一緒に立ったスリムな彼女の一言と・・
(やっぱりスリムである為には意識・心がけが違うのだ)
別の友人が持参してくれた「キノコのマリネ」で食卓が賑やかになったのとで取り止め。。

一昨日のお昼・・夫が麺類・・と云うので・・
(夫の云う麺類は蕎麦かうどんの事を指しているのだが・・・)
「じゃぁ・・今日はぺペロンチーノね^^」と。。^m^pupupupu



-- 続きを読む --

[edit]

Today`s Roses :ヘリテージ 

2009_5_17_Heritage-03.jpg
【2009年5月17日15時26分撮影:ヘリテージ】

今日(17日)は早朝より町内の溝掃除・・・
今にも雨が落ちてきそうな空模様・・・

もう・・既にかなり散ってしまった状態のヘリテージ
雨に打たれれば開いた花は散ってしまうのは目に見えている・・
掃除終了後・・・水を張ったフラワーベースを庭に持ち出し・・
切った端から投げ入れ・・
途中から案の定雨が落ちだした・・

隣地との境界に植えられたヘリテージ・・
昨年6月にその隣地に3階建てのアパートが建って以来・・めっきり日当たりが悪くなって
冬場の日照時間は3時間程度だろうか・・
いや西日しか当たらなくなった境界に植えられたヘリテージの日照はもっと悪いかもしれない・・

「負けるなヘリテージ!!」と昨年・・本当に情けない思いでヘリテージに声をかけたが
それから間もなく仕事に没頭する毎日にて開花の季節迄全くお世話が出来なかった。。

主たる原因は「お世話の怠慢」これに尽きるだろうが・・
そんな条件の中・・今年の花つきは全体にイマイチ・・
この環境に薔薇たちが慣れてくれるのを期待するしかないが・・
植栽等・・少し見直す必要がありそうだ・・

それでも・・朝日は年間通して全く当たらなくなった環境で
(昨年迄は日の出より日没まで日が当たっていたのだから環境は激変である)
一度にこれだけの花を切れるヘリテージに・・敬服する

雨の中・・時間を変え・・場所を変え・・照明等も加えつつ・・
何度も写真を撮ったが・・どうもイマイチ。。(+_+)
やはり自然光が一番だ・・

2009_5_17_Heritage-04.jpg
【2009年5月17日15時26分撮影:ヘリテージ】

2009_5_17_Heritage-02.jpg
【2009年5月17日11時06分撮影:ヘりテージ】


[edit]

Today`s Roses :庭の薔薇たち 

2009_5_14_Roses-03n.jpg
【2009年5月14日8時13分撮影】

もう・・ため息が出る位・・本当に美しくて可愛くて・・・
半年ロクなお世話もないままこんなに綺麗な花を咲かせてくれて・・・
感激。。。

肉眼で見た美しさを・・と何度も何度も時間を替えシャッター切ったけど・・
どうしても見たように撮れない。。。

2009_5_14_Roses-08.jpg
【2009年5月14日12時35分撮影】

左よりメアリーローズ/シャリファ/シェークスピア2000/クィーン・オブ・スウェーデン
フォールスタッフ/エヴリン/ヘリテージ/アラン・ティッチマーシュ



[edit]