fc2ブログ

*Refresh*

  季節の風・・・生活の楽しみ・・・

またもや・・・ 

今頃は旧友たちと楽しく長い夜を過ごしている筈だった・・
6月の薔薇の季節に続き・・・
楽しみの旅がまたもやインフルエンザ騒ぎで延期。。。

マスクなしで街をあちこち歩き回っているし・・
勿論仕事で色々な人にも接しているのだから・・
過度に反応しすぎかもしれないけど・・
大勢の人と一緒の密室(新幹線)はちと怖い。。

9月のGWは「立山」か「爺ヶ岳」の予定であったが・・・
こちらも中止。。
(直ぐに病院に運んで貰える)街で発熱ならまだしも・・
3000m級の山で発熱でもしたらそれこそ命の保証はない・・
尤も・・1年歩いてなくて・・訓練もなしで北アルプスはちと自信がない。。。

何が何でも登りたいわけじゃないけど・・計画していたが流れるのは淋しいねぇ・・

SWはきっぱり休みにして庭いじりでも出来るといいなぁ・・・
車で移動できる近場に一日くらいのんびりと出来るといいけど・・・。

相変わらず・・休みなしで仕事ばかり・・(笑)
このやる気・・何処から出てくるんだか・・
我乍、元気だなぁ・・と感心する。。



[edit]

7周年に寄せて。。。 

9月になった途端・・めっきり秋らしくなって・・・
数日空の色がいいなぁ・・って思っていたら・・今日は突然のゲリラ雨・・

このスコールのような雨のたんびに・・日本はもう「亜熱帯だ」・・と恐ろしく思う。。。

8月30日・・サイト7周年を迎えた。。
以前にも書いたように思うが、8月30日は親友の誕生日でもあり、
父の命日でもある。。
今年は父の13回忌の法要があって・・朝から忙しい一日となった。。

お寺さんでお茶をいただき住職さんと暫しお話させていただいたが、
広い和室に広い縁があり・・その先に和風庭園・・
暑い日であったが・・それを感じさせない涼やかな雰囲気・・
(クーラーは敢えて使わないそうだ)
部屋自体が広く網戸をするでもなく開け放たれた空間は風の通りも気持ち良く・・
これならクーラーは要らないなぁ・・と感じた。。
あぁ・・「和」の空間も素敵だなぁ・・としみじみ。。

さて日常は相変わらず仕事に忙殺される毎日。。。
記事のアップをと思いつつも余裕がなくて・・
記念日の30日に一言でもと思い乍・・中々ねぇ・・(^_^;


うーーん。。一口に7年と云っても・・7年の月日は凄いなぁ・・と改めて思う。。。

思いは多々あれぞ・・
こころからありがとうございます。。

数々の素晴らしいご縁と・・沢山の思い出を・・・この節目に感謝の思いで懐かしんでいます。。。


マイペースの更新になりそうですが・・・これからもどうぞよろしくお願いいたします。。。


[edit]