fc2ブログ

*Refresh*

  季節の風・・・生活の楽しみ・・・

タンスの中は・・・ 

GW・・結局、当日の朝、息子が熱を出したりしたもんで予定していた大阪行きが止む無くキャンセルになったが・・
28日夕方に新幹線に乗る前日の夜・・・・
激太りした身体に入る服を試着・・・と春らしい白っぽいパンツを穿いて・・・

「よし!入った!(*^0^*)」<母

「そりゃー母さん、いけんでー(゜_゜)パンツじゃなくてスパッツになっとるもん」<息子

「ほんま(ノ_-;)・・コートだってもうワンサイズ大きいのにしとけばええのに(買っておけばいいのに)・・
肩の方なんてパンパンであれじゃー来年はもう入らんでー( ̄◇ ̄)」<夫

「まぁまぁ・・ヾ(^_^;) 自分への戒めよね・・母さん・・(^^ ; ^^)」<息子

「もうタンスの中は「戒め」で一杯よ ┐( ̄0 ̄)┌・・」<夫

「・・・・・・ρ~(-_-lll)))))ミ」<母


マジ・・・限界。。。 ( ̄_ ̄|||)  

[edit]

やっと庭仕事 

2010_4_19_S-Berry-02an.jpg
【2010年4月19日撮影:植え替えた直後の苺】

2010_4_24_S-berry-01an.jpg
【2010年4月24日撮影:真っ赤に色づいた苺】

庭仕事をするのは1年振りではないかと思う程・・・
もう久しく庭をゆっくりと歩くことさえしていないような気がする・・・

事務所のフラワーボックスで秋にランナーを伸ばし・・
自力でその下のキッチンガーデン(?)スペースに根着いた苺が、知らぬ間に花どころか沢山の実まで・・・

昨年5月、毎週来る○クルトの元気なお姉さんが来る度、実った苺を見て感嘆の声をあげるので
ランナーが伸びたら株分けするわね^^と安請け合いした。。(^_^;)←得意

年内どころか年が明けて更に忙しく苺どころか庭に足も踏み入れぬまま・・
「ちゃんと覚えているからね・・」と何度も云い訳しつつ・・・4月を迎えた・・

地植え状態でこの実が赤く色づいたら・・「だんごむし」の餌食になる!とやっと鉢上げ・・・

タイミングよくこの日は月曜日・・・
配達に来た彼女に「鉢上げしておくから仕事の帰りに寄ってね^^」と云えば・・
「(苗を)どうしたらいい?」と・・・
「じゃー空いたプランターがあったら持ってきて^^」と既に実をつけた苺を5株寄せ植え・・
もうひとつ・・空いた手持ちのコンテナに小振りの寄せ植え・・こちらはスタッフ用・・・

二人ともとっても喜んでくれて大喜びの彼女たちを見ると私もとっても嬉しかったのだが・・
久々の高々半日のガーデニングが祟って・・・ぎっくり腰・・あぁ・・情けなや・・(T_T)

仕事も一段落したので、よし!これを機に毎日少しづつガーデニング!!と上がったテンションは急降下。。。

腰も少し癒えた25日・・・
夫が草取りをしたりスコップを入れたりしてくれたので・・・少しばかりの夏野菜の植え付けを何とか半分(・.・;)
そしてお天気に恵まれた昨日・・・
朝から思いっきりガーデニング・・・もうメンテナンスばっかりだけどね・・・
楽しかったわぁ・・・

午後から仕事が入って・・作業は半日だったけど・・血が騒ぐというか・・
やっぱり庭仕事は好きだ!と心の底から思った。。。

休む間もない位忙しいけれど・・そして、仕事はそれはそれで充実感も遣り甲斐も感じているけれど・・・
庭仕事は楽しい。。。本当に楽しい。。。


25日の朝、真っ赤に実った2粒の苺を「初物」で食卓に添える・・
息子が帰省以来・・・
朝バナナから以前の「今朝の食卓」に戻した。。

キッチンに立ち・・「食材」と向き合うのは結構好きかもしれない・・と、思う。。。
今更だけど、忙しいからこそ・・それを確認できたのかもしれない。。。


仕事にも充分遣り甲斐を感じているけれど・・
ゆったりと家事ができるのはなんとしあわせなことだろう。。

また繁忙期が来るまで・・・暫くこの「しあわせな時間」を楽しみたい。。

日に日にグリーンの色濃くなる庭にウキウキしている。。。


[edit]

Congratulations! しあわせな一日 

2010_3_21_0002n.jpg

過日、3月21日大阪にて息子の挙式がありました。

忙しい時期の中での結婚式・・・当日迄何をするでもなく・・・
まるで客人の如くの我々夫婦でしたが、しあわせな喜び一杯の一日となりました。

一眼を手にしあわせのシーンを激写したかったですが・・留袖に首から一眼をぶら下げるには如何にも不釣り合いというか・・・
コンパクトカメラは持っておりましたが・・プロのカメラマンの前にしゃしゃり出ることもできず・・・
写真は思うように写すことができませんでした。。。

チャペルでの挙式中はプロのカメラマン以外は撮影禁止で・・・チャペルを後にする時振り返って撮った貴重(?)な一枚です。


「僕が写真を撮りますから任せてください」と息子の友人のJクンの頼もしい言葉・・
以下、Jクンの撮った500枚の大量の写真の中から・・・・・
二人のしあわせな笑顔を見てやってください。。。

改めて・・サイト内にページが作れたらと思っています。。。


-- 続きを読む --

[edit]