fc2ブログ

*Refresh*

  季節の風・・・生活の楽しみ・・・

庭の実りのトマト♪ 

2012_7_3-Tomato-02n_20120711105020.jpg

2012_7_3-Tomato-01n_20120711105142.jpg
【2012年7月3日撮影:庭の実り・肉眼での大きさはもう少し大きめです^^】

中々実った状態を撮影どころか・・見ることもさえもないまま・・・
庭の恵みのトマトをいただいている。

朝夕・・雀の額ほどのキッチンガーデンをチェックする夫が、赤くなった順に収穫してくるからだ。

今朝(11日)の収穫は中玉トマト「レッドオーレ」が8個、大玉トマト「サターン」が1個・・
そしてぷりぷりのナスが1本・・玄関マットの上に置いてあった。
嬉しいねぇ~♪

朝、偶に歩いていると本格的に野菜作りしている畑では、トマトが雨に当たらないよう
「半ビニールハウス」のような状態にして育てている・・
我が家は全くの露地栽培だけど・・こんなキレイなトマトが出来て本当に嬉しい。。

セロリは店頭に並んでいるものとは別物の野菜の如く・・・
青々としていて・・これホントに食べれる?って感じで・・
未だ観賞用・・(笑)
パプリカは何となく黄色味帯びているようにも見えるが、赤になるのはマダマダ先のよう。。。
大きさは立派なもので、沢山ぶら下がっているから楽しみ♪

パプリカ・中玉トマト・大玉トマト・ナス・セロリ・・各一本
これが今季育てている野菜の全て・・

この季節で云えば出来ればトマトを3,4本・ナスを2本・パプリカの赤・オレンジ・黄色を各1本
ピーマンを1本・オクラを1本・インゲンを3,4本(豆は種を蒔くから本当は3,4本は無理だけど・・)
位植えられるといいんだけどなぁ・・・
それに季節の芋類(ジャガイモ・さつま芋・里芋)・玉ねぎ等を少量づつでも育てられるスペースがあれば
最高なのになぁ・・

[edit]

トマトベースのフレッシュジュース♪ 

2012_7_4-Mixed juice-01n
【2012年7月4日撮影:野菜とフルーツ/トマトは冷凍】

セザンヌの「静物画」のようだ。。

朝食準備の時間の撮影だが、
我が家のキッチンは北東と東南に窓があって、朝は丁度窓から朝日が差し込むので、
スポットライトのようになって・・・
オートでしか撮らない(撮れない)私の腕では3枚ともこんな具合に・・・
常々思うのだが、人間の目と云うのは本当に素晴らしいものだ・・

・・で、書き出しのように「セザンヌのようだ・・」と呟いてしまった。。(^^ゞ

真っ赤なトマトを一箱いただいたので、また思い立ったように、トマトベースの
ミックスジュースを作っています。

カゴメの野菜ジュースやe有機生活のニンジンジュース等、飲んでいましたが、
今々、作ったジュースの美味しさは格別です。

2012_7_4-Mixed juice-02n
【2012年7月4日撮影:ミックスジュース】

【材料/2人分】
バナナ   2/3本
リンゴ   1/2個
人参   50g程度
冷凍トマト  大1個
レモン   1/2個(絞り汁)
水     200ml

本日はレモンを切らしていたのでオレンジを1/2個使いました。
キンキンに凍ったトマトを使うので、氷は必要なく、一気に飲めない程冷えています。
(あまり冷たすぎるのは体に良くないのですが・・)

2012_7_4-Mixed juice-03n2012_7_4-Mixed juice-04n
【2012年7月4日:出来上がったフレッシュジュース】

果物、トマトの大きさにもよりますが出来上がりは400~420ml
上記コップは440mlの容量があります。

結構お腹一杯になります。
健康に良い「腹八分目」ならもう食べなくてもいい位です・・・。


・・・で、朝食は


胚芽米ベース(+発芽玄米or雑穀)のごはん少々(?)と丁寧にだしを取って作った味噌汁
大根おろしに焼き海苔(夫のみ+フレッシュトマト)が定番になりつつあります。(^_^;A

昨日「ちりめんじゃこ」を箱でいただきましたので(^_^;)
今朝は大根おろしにたっぷりじゃこをまぶして・・・(笑)


今日で1週間・・・
更に便通が良くなって、私の大腸は絶好調です。。(^^ゞ



[edit]

真っ赤なトマト♪ 

2012_6_29-Tomato-01n.jpg
【2012年6月29日撮影:いただきもののトマト】

2012_6_29-Tomato-03n.jpg
【2012年6月29日撮影:いただきもののトマト】

真っ赤なトマトを一箱6月27日にいただきました。
中々、すぐに写真を撮るようにならない間に更に真っ赤になりました(^^ゞ
撮影後すぐに半分はフリーザーに入れて、思い立ったようにフレッシュジュースにして毎朝いただいています。

持って来てくださった夫の知り合いの方曰く、「血がキレイになるから奥さんにもどんどん食べて貰って^^」・・と。

トマトの素晴らしい効用はもう痛い程分かっていますが・・・未だにトマトは苦手です。(・・;)
数か月前より毎朝KAGOMEの野菜ジュース(通販)を飲んでますが、
やっぱりフレッシュジュースの美味しさは格別です♪

トマトソースは好きなので、トマトソースも作れたら良いな~♪と思っています(*^_^*)

ごちそうさまです


[edit]