fc2ブログ

*Refresh*

  季節の風・・・生活の楽しみ・・・

謹賀新年 2015.OSECHI 

2015_1_1-gantan-00.jpg

新年あけましておめでとうございます

こちらでは年の瀬は暖かかったですが、元旦は良く冷え込みました。
朝は、庭に氷が張っていました。
今年も家族揃って穏やかなお正月を過ごしています。
皆さまもご家族お揃いでおしあわせなお正月をお迎えのことと思います。

昨年はお世話になりありがとうございました。
年末は仕事も忙しくて、ご挨拶にも伺えず、失礼しております。
今年も変わらず、どうぞよろしくお願いいたします。

毎年、ほぼ同じの元旦のテーブルですが、(^_^;)ご覧になってくださいませ。

2015_1_1-gantan-01n.jpg
【2015年1月1日撮影:元旦のテーブル】
2015_1_1-gantan-02n.jpg
【2015年1月1日撮影:元旦のテーブル】

今年は、和紙の正月小物をいつものネットショップで購入♪
とっても可愛くてお正月気分です

2015_1_1-gantan-03n.jpg
【2015年1月1日撮影:元旦のテーブル】
2015_1_1-gantan-06n.jpg
【2015年1月1日撮影:元旦のテーブル】
今年も、庭の赤南天の実が残っていたので、おせち料理に添えることが出来ました
今年は「手綱コンニャク」は鶏肉と炊き合わせたので、「弐の重」に詰めましたが、ローストビーフが場所を取り
結局鶏肉は詰めず大晦日にいただきました。

2015_1_1-gantan-05n.jpg
【2015年1月1日撮影:元旦のテーブル】
2015_1_1-gantan-04n.jpg
【2015年1月1日撮影:元旦のテーブル】
2015_1_1-gantan-07n.jpg
【2015年1月1日撮影:元旦のテーブル】

毎年同じ漆器にほぼ、同じおせち料理ですが、「毎年同じ」がまたしあわせ・・・と思っています。
年に一度、こうして義母から譲り受けた重箱に手作りのおせち料理を並べることが
1年のしあわせのスタートのような気がしています。

今年も家族揃って健康で恙無く過ごせることを祈りつつ・・
毎年同じことになりますが、
今年も皆さまと楽しいお話を沢山させていただけたらしあわせです

皆さまの新しい1年が健康でおしあわせな一年になりますようお祈りいたします


                                      しょうこ拝 2015/元旦


PS.
どうやら普通レンズは修理の必要があるようです。。。(T_T)
元旦のテーブル及び孫の写真も全てマクロレンズで「引いて、引いて」撮影しております。



-- 続きを読む --

[edit]