fc2ブログ

*Refresh*

  季節の風・・・生活の楽しみ・・・

秋の気配と同窓会 

2018_8_18-Lantana-01n.jpg
【2018年8月18日撮影:庭の寄せ植え】

爽やかな朝ですね
今朝、水遣りに外に出て驚きました(@_@)

外気がひんやりして秋の到来を肌で感じました

庭の寄せ植え
暑い中でも頑張っていたガーベラとランタナ

地元の同級生のグループラインから
今日はご子息の結婚式だとの連絡が・・
何だかとってもめでたい朝です

8月14日の同窓会に参加しました
懐かしい面々・・( ´ ▽ ` )
楽しい時間を過ごしました(備忘録)


[edit]

ローラアシュレイと孫の誕生日 

2018_7_26-Laur-01n.jpg
【2018年7月26日撮影:三番花のヘリテージとローラアシュレイエプロン】

この殺人的酷暑の中、それでも薔薇たちは花を付けようとし・・
「この暑い中・・もうそんなに頑張らなくてもいいんよ」と云いつつ、蕾の状態でカットしたりする・・
でも、ヘリテージはあっという間に開いて・・咲かせてしまった

何番花か分からない位・・繰り返し咲いてる・・(・_・;)

イオングループは、2018年9月にイギリス「ローラ・アシュレイ」社との契約満了を迎えるのに伴い、
契約を更新しないことを発表した為、「ローラアシュレイ」の各店舗は閉店予定(既に閉店のショップもあり)
オンラインショップも7月20日をもって閉店となります(涙)

日本でもファンは多く私も大好きなブランドのひとつなので本当に残念です。

もう手持ちのものを大切に・・でいいかな・・と、思いつつ
公式サイトで残りのエプロンを駆け込み購入してしまいました(^-^;

3枚買ったエプロンの内の1枚・・・

今日はBirthdayDinnerの予定です
孫姫とじぃじが同じ誕生日でもう一人のじぃじが一日違い・・・^m^

-- 続きを読む --

[edit]

テーブルlコーディネートレッスン☆シノワズリ 7月4日編 

2018_7_4-TC-123n.jpg
【2018年7月4日撮影:自宅でのテーブルコーディネート教室/サムネイルにてup】

夏のレッスン最終日

本日も沢山の皆さまにご参加いただきましてありがとうございました
遠く名古屋よりご参加いただき感激と共にご縁の不思議を感じております

2018_6_24-TC-978n.jpg
【2018年7月4日撮影:自宅でのテーブルコーディネート教室】

冷製スープ「ヴィシソワーズ」

2018_7_4-TC-113n.jpg
【2018年7月4日撮影:自宅でのテーブルコーディネート教室】
2018_7_4-TC-114n.jpg
【2018年7月4日撮影:自宅でのテーブルコーディネート教室】

アレンジをバックから撮りました。
シャムロックの美しさが際立ちます。

2018_7_4-TC-130n.jpg
【2018年7月4日撮影:自宅でのテーブルコーディネート教室】

本日も好評の「サラダ・ニソワーズ(南仏風ごちそうサラダ)」

2018_7_4-TC-132n.jpg
【2018年7月4日撮影:自宅でのテーブルコーディネート教室】

本日のメインディッシュ「鯛のボンヌ・ファム」
バターソテーしたほうれん草を敷いてその上に鯛とソース
こちらもこれだけで栄養バランスはばっちりです♪

2018_7_4-TC-001n2.jpg
【2018年7月4日撮影:自宅でのテーブルコーディネート教室/サムネイルにてup】

最後のデザートタイム
ヴェリテーヌ/フラブリコ
市販品です(*'▽')
サムネイルでupしている画像はクリックで大きくなります^^

2018_7_4-TC-s355n.jpg
【2018年7月4日撮影:自宅でのテーブルコーディネート教室】

料理が載る前のテーブル全体のお写真

本日のパンはフルーツとナッツの入ったハードパンです。
料理にボリュームがあるので、いつもより若干お品は少な目です。
料理も皆さまにとても好評で喜んでいただきました。

2018_7_4-TC-s393n.jpg
【2018年7月4日撮影:自宅でのテーブルコーディネート教室/サムネイルにてup】

レッスン最終日を終始笑い一杯の和やかな時間で締めくくれたこと
こころより感謝しております
次回秋は10月中旬~下旬にかけての予定です。
秋の日程が決まりましたらご案内させていただきます

感謝を込めて・・・

注. 8月9日に記していますが、文中は「本日」としています。

[edit]

テーブルコーディネートレッスン☆シノワズリ 6月30日編 

2018_6_30-TC-078n.jpg
【2018年6月30日撮影:自宅でのテーブルコーディネート教室】

本日は雨でしたので、庭のグリーンが一層映えて・・
雨は雨でまた趣があります。

2018_6_30-TC-081n.jpg
【2018年6月30日撮影:自宅でのテーブルコーディネート教室】

前菜の「柑橘と海老のアールグレイビネグレッド」

本日もまた良いご縁をいただきました。
ありがとうございました。

注. 8月9日に記しておりますが、本文では「本日」としています。

[edit]

テーブルコーディネートレッスン☆シノワズリ 6月28日編 

2018_6_28-TC-026n.jpg
【2018年6月28日撮影:自宅でのテーブルコーディネート教室】
前回のレッスンの胡蝶蘭が未だ美しかったので、テーブルフラワーもボリュームが・・^^

2018_6_28-TC-029n.jpg
【2018年6月28日撮影:自宅でのテーブルコーディネート教室】
2018_6_28-TC-036n.jpg
【2018年6月28日撮影:自宅でのテーブルコーディネート教室】

夏のレッスンは、手作りのメニューカードも用意しました。

2018_6_28-TC-051n.jpg
【2018年6月28日撮影:自宅でのテーブルコーディネート教室】
2018_6_28-TC-054n.jpg
【2018年6月28日撮影:自宅でのテーブルコーディネート教室】

料理は、前菜の後ヴィシソワーズ(冷製のじゃがいもののポタージュ)

2018_6_28-TC-055n.jpg
【2018年6月28日撮影:自宅でのテーブルコーディネート教室】

毎回好評のサラダ・ニソワーズ(南仏風ごちそうサラダ)
前回まで、2つのサラダボールに盛りましたが、今回はオーバルプレートに
サラダボールでも十分美しかったですが、大皿に盛ると更に豪華に~

2018_6_28-TC-057n.jpg
【2018年6月28日撮影:自宅でのテーブルコーディネート教室】
2018_6_28-TC-061n.jpg
【2018年6月28日撮影:自宅でのテーブルコーディネート教室】
2018_6_28-TC-s253n2.jpg
【2018年6月28日撮影:自宅でのテーブルコーディネート教室】

このサラダとワインがあればPartyが出来そうな位、栄養バランスのある豪華なサラダです♪
ニソワーズとは、フランス料理で、ニース地方のスタイルの料理に酔ういる言葉です。
トマト・オリーブ・アンチョビ・さやいんげん等を用意る料理が多く、このサラダは代表的なものです。

[edit]

テーブルコーディネートレッスン☆シノワズリ 6月24日編 

2018_6_24-TC-963n.jpg
【2018年6月24日撮影:自宅でのテーブルコーディネート教室】

基本となる器は「ロイヤルコペンハーゲン」にパン皿として深川製磁の「ブルーチャイナ」
ポイントに双喜等の中国模様、タッセル、中国箸を使用

2018_6_20-Donelli-21n.jpg
【2018年6月20日撮影:ノンアルコールドリンク】

乾杯のドリンクは、ドネリ社のグレープスパークリングビアンコ
ロッソも一緒に注文しましたが、レッスンには「ビアンコ」で^^
皆さまお車でいらっしゃるので、ドリンクは基本「ノンアルコール」です。
濃縮還元ではない搾っただけの葡萄ジュース・・美味しかったです

2018_6_24-TC-s111a.jpg
【2018年6月24日スマホで撮影:自宅でのテーブルコーディネート教室】

お花は胡蝶蘭、シャムロック(菊)、利休草、ブプレニューム

[edit]