fc2ブログ

*Refresh*

  季節の風・・・生活の楽しみ・・・

ランタナ&庭のお手入れ(プロのガーデナー) 

2018_10_15-Lantana-47n.jpg
【2018年10月15日撮影:ランタンナ】

可愛いランタナ♡
ちらほら咲いてる秋薔薇以外殆ど花の無い庭で可憐にさいています(*^^*)

2018_10_18-Garden.jpg
【2018年10月18日(木)撮影:庭のお手入れ】

ありがとうございました

自身の体力に白旗をあげて
お庭のお手入れをお願いしました♡
大人気の庭師さんで、凄くお忙しい中お時間を作ってお越しくださって感謝です(*'▽')

庭木も植えて以来?の剪定で庭がサッパリして風通しが良くなりました♡
18日、全ての庭木の剪定が終了しなかったので、10月29日(月)再度お願いしました。

庭木の剪定は自分ではどのようにしてよいかも分からず・・
プロの方にお願いして本当に良かったです。

つるばらもご専門なので、また来年の1月にも誘引等、お願いしております。

20年前・・
夕食後も毎夜23時ごろまでせっせと庭づくりをしていた頃が懐かしいですが・・
今やその体力もなく・・ちょっと草取りをしただけで腰が・・膝が・・・と
情けないですが、寄る年波には勝てず・・
それでも庭を潰す勇気もなく・・
リビングダイニングから季節の庭を見れるしあわせを思い・・
とうとうプロの方に・・

鉢は減らして行きつつ・・
手入れのし易い庭に少しづつシフトしていき・・こうしてプロの方にお願いする自分の体力も
素直に受け止めたいと思っています。

来季の薔薇(庭)は大いに期待しています(*^▽^*)

休憩のお茶の時間に・・♡
早過ぎとは思いましたが・・スターフルーテッドクリスマスで・・(^-^;


[edit]

丸ごとたまねぎのスープ仕立て🍴 

IMG_8053an.jpg
【2018年10月12日撮影:たまねぎの丸ごとスープ仕立て】

IMG_8067an.jpg
【2018年10月12日撮影:丸ごとたまねぎのスープ仕立て】


丸ごとたまねぎのスープ仕立て🍴

本日ヨガレッスンの後のTeatimeで盛り上がったストウブの話から
ストウブで作る料理の話に・・(*^^*)
「玉ネギを丸ごと煮込んでスープにして食べてますよ」と、教わったので、
早速昼食準備と並行して試作品に取り掛かりました^m^
この手順で良いのかどうか・・(^-^;
玉ネギ3個に冷蔵庫のあった無塩せきベーコンの残り
大蒜2片をスライス、ローズマリーやタイム等庭のハーブとローリエ、無添加ブイヨンでじっくり煮込み

とろとろたまねぎを夕食にいただきました♡ありがとうございました(*^^*)
塩と胡椒だけで十分な美味しさでしたが、ターメリックやクミン等のスパイスを入れてカレースープでも
トマトソース味にしても当然美味だろうなと♡(*^^*)♡

もう少し水分が上がってくると予想したけど、考えていた程ではなく・・(^-^;
ブイヨンの量はもっと多くても良かったのかも・・

偶々レンコンを買って、シンプルにフライパンで焼いて塩少々で食べたので
一緒に薄切りにして焼いたものをトッピングに使いました♡

[edit]

2018年10月8日の庭より 

2018_10_8-330an.jpg
【2018年10月8日撮影:クレマチス】

やりっぱなしの荒れ放題の庭で・・・
一季咲だと思っていたクレマチスが咲いていました
素焼きの鉢植えなので水切れすること度々・・
ロクなお世話も出来て無い中・・驚きました。
パテンス系だと思うのですが、名前も分からず・・

IMG_7339an.jpg
【2018年10月8日撮影:シュウメイギク】

八重のシュウメイギク
実は植えた覚えはないのですが・・(^-^;
もう10年・・イヤ15年以上になるでしょうか
庭の縁石と駐車場のアスファルトの間からも生えてきて
こんな風に花を付けます(@_@)
強健種ですね(*'▽')
本格的な秋を告げる花です

先日近くを歩いているとどこからともなく大好きな金木犀の香りを感じて郷愁を感じました♡

[edit]

秋の至福の時間 

2018_10_3-Tea-23an.jpg
【2018年10月3日撮影:友人とのTea】

友人との至福の時間

ご主人の仕事の関係で、暫く横浜にいた友人がこちらに戻ってきて、昨日は久々に会ってゆっくりと話ができました♪
同じ市内に住むわけでは無いので度々は会えないまでも(尤も近所にいる友人たちも皆それぞれに忙しく、
中々ゆっくりとは会えませんが)Xmas seasonにまたゆっくりお話が出来るといいなぁ・・♡と思っています

[edit]

トルテーリャ・エスパニョーラ 

2018_10_5_Tortilla-.jpg
【2018年10月5日撮影:トリテーリャ・エスパニョーラ】

トルテーリャ・エスパニョーラ(スペインオムレツ)

本日のLunch
元祖スペインオムレツはじゃがいもと卵だけで作るようですが、
私はあれこれ入れて作るトルテーニャが好きです♪
今日はじゃがいも、玉ねぎ、トマト、パセリにニンニクも少々入れています
トマトやハーブ🌿を入れるのが好みで、ベーコンやハムを入れるとコクが出て更に美味しいです(*´-`)
みじん切りのニンニクを入れるもっと美味しい(≧▽≦)

秋のレッスンに登場予定です(*^_^*)

[edit]

秋色ストウブ♡グラファイトグレー購入記念 

2018_10_3-STAUB-67n.jpg
【2018年10月3日撮影:ストウブミニ10cm】

秋色のストウブ

同色でのコーディネートするのを好む方ですが、
こうやって色々な色を並べてみるのも中々GOOD

12㎝のココットラウンドが欲しいと思いつつ・・
15㎝のオーバルもいいし、23㎝のオーバルもいい・・
少し前までクリアなお色目の鍋に魅力を感じていたけれど・・
先日購入のココットパンプキンの所為か季節の影響もあってか・・
くすんだ大人色も中々魅力的だと思い始めた。

全く予定外のココットパンプキンの購入で・・
軽いストウブ熱が再び・・(^-^;
グレナディンにオーベルジン(ナス)を合わせると綺麗だろうなと思いつつ・・
オーベルジンは廃盤のようで・・(T_T)少なくとも10㎝はネットでも見つけることが出来ませんでした。

グラファイトグレー・・初めて手にしました♡記念の撮影です♪

[edit]