晩秋のヘリテージ

【2019年11月4日撮影:ヘリテージ】

【2019年11月4日撮影:ヘリテージ】
毎年秋に非常に美しい花姿で咲いてくれるヘリテージ

今年(2020年)は夏からのガーデニング熱もあり、それ以前から少しマシなお世話をするようになって、
10月半ば現在、薔薇の葉自体が、例年のそれと大きく違い生き生きとしています♪
今(2020年10月現在)も例年の秋にない沢山の蕾がついて、驚いておりますが、
中々「秋薔薇」と呼べる花が咲かなくて、10月半ばにして、未だ夏の薔薇プラス・・・と云ったところでしょうか?
この写真は2019年11月4日撮影なので・・今年で云えば未だ20日余り先、
年々気温が高くなって、10月半ばでもTシャツで過ごせるくらいなので
(周りはとっくに長袖で、事務所のスタッフはカーデガンも羽織ったりしていますが(^-^;
私の体感温度は未だ半袖で十分で・・・小学生かっ!って・・(^-^;)
秋の薔薇は優雅で本当に美しい。。
春のヘリテージはサーモンがかった薄めのピンクですが、秋~冬にかけては少し濃い目のクリアなピンクになります。
一輪が豊かに咲くのは、春のように沢山の花を付けないので、1つの花に注ぐ力が違うのでしょうか(*・ω・*)
[edit]