fc2ブログ

*Refresh*

  季節の風・・・生活の楽しみ・・・

テーブルレッスンⅠ 「夏のテーブル」:2009年7月3日(金) 【MENU編】 

2009_07_03_Lunch-022n.jpg

「ヴィシソワーズ」も考えたのですが、敢えて温かいスープに・・

2009_07_03_Lunch-027n.jpg

枚数の関係で加えたプレートはクロスのブルーと馴染む「フロレンティーンターコイズ」

2009_07_03_Lunch-042n.jpg

出来上がった直後はふっくらと程よく膨らんでいたのだが、サラダを作っている間にすっかりペッチャンコに・・お色も余熱で少々こんがりしすぎ・・( ̄  ̄)

2009_07_03_Lunch-047n.jpg

お料理は予めメニューの説明をし、作っているところを見ていただき、少しづつ手伝っていただいた

2009_07_03_Lunch-053n.jpg

「パプリカ」のお色をもっと効かせる盛り付けにしたかったが一皿ずつ8人分の盛り付けはちょっと大変。。。
魚介類は帆立貝・タコ・海老・・自家製ドレッシングも好評

2009_07_03_Lunch-073n.jpg

こちらの「香草レモンソース」も好評・・・
添えてあるトマトは庭のルビーノとフルーツルビー
5切れ位添えたいところだが、「庭の恵み」には限りがあったので・・(^^ゞ
鮭は「刺身用」のブロックを

2009_07_03_Lunch-034n.jpg

ワインのような飲み物は実は「ブルーベリー黒酢」^m^
皆様お車でお越しなので、黒酢で乾杯♪

2009_07_03_Lunch-086n.jpg

食後のデザートは「フルーツタルト」こちらは市販品

【本日のレッスンのMENU】

・ブルーベリー黒酢ドリンク
・温かいジャガイモのポタージュスープ
・魚介類のサラダ仕立て・彩
・スペイン風オムレツ
・鮭のポアレ 香草レモンソース
・バターロール/オランジュ・梅ジャム(梅のコンフィチュール)
・紅茶:トロピカルなフレーバーティー
・フルーツタルトケーキ

【本日調理に使った食材】

・ジャガイモ・たまねぎ・牛乳・生クリーム・パセリ
・帆立貝・梅酢漬けのタコ・ブラックタイガー・レタス・セロリ・きゅうり・ピーマン
パプリカ(赤・黄・オレンジ)・オクラ・ベビーリーフ各種・パセリ・オリーブオイル・レモン
・人参・たまねぎ・ピーマン・ジャガイモ・トマト・卵・オリーブオイル
・鮭・ほうれん草・レタス・中玉トマト・パセリ・レモン・マヨネーズ
《本日使った野菜(ベビーリーフの種類を含め)20種以上》
(塩・胡椒・しょうゆ・小麦粉・無添加欧風だし)




大好評の内に1回目のレッスンを終えほっとしています。
次回を楽しみにしていると口々にお声をいただき、思い切ってやってよかったと思います。
市内とはイエ、遠方よりのお出かけお疲れさまでした。(感謝)



[edit]

お返しコメですv(^^

Shokoさん^^こんにちは~

相変わらずいつ見ても美しいテーブルコーディネートで惚れ惚れします。
料理も庭の恵みを使って暖かみがあって。。
さらにそれを写す写真の腕(←ブログではこれがかなり重要な気がします。笑)

僕は「盛り付け」にセンスがないので・・
近ければレッスン受けに行きたいくらいです。
(それよりも先ず部屋の掃除のレッスンを受けなければいけないかも・・^^;)

次回のレッスンもアップされるのかな?
楽しみにしてますね~♪

黒々 #boWjMS7k | URL | 2009/07/05 16:29 * edit *

どのお料理も美味しそうで素晴らしいですね。

テーブルコーディネートの記事でうっとりさせていただいて、こちらの記事を拝見しましたら、やっぱりこちらでもうっとりです。
お料理の盛り付けられたShokoさんのお写真は、やっぱりとても魅力的過ぎますわ~。

どのお料理もとてもヘルシーでしかも美味しそう。
鮭のポアレ 香草レモンソースが余りに美味しそうで。  魚介類のサラダ仕立ても・・・。。。
魚介類好きの私にはたまらないお献立ですわ。

クリスマスの記事の時もいつも思ってることですが、ほんとレシピを教えて頂きたいですわ~~。

よしこ #- | URL | 2009/07/05 17:05 * edit *

感謝

忙しい中、こんな素敵なテーブルマナーをセッティングしてくださり本当に感謝しております。
帰ってから、早速、とても美味しかった香草ソースを参考に自分なりにアレンジした料理を作ってみました。
syokoさんに教えて頂くこと(料理や人生観等)は、かしこまりすぎず、私でも実践できるのが、また良いのです。^。^  素敵な時間を本当にありがとうございました。
 素敵な人にめぐり会えた事に感謝しています。v-238

水仙 #- | URL | 2009/07/05 20:58 * edit *

黒々さん♪


黒々さん♪こんばんは^^

土日関係なく仕事をしているので・・
データー入力の合間に・・久々にふらっと伺って・・・^m^
余りにも気持ちのいいお話だったので・・思わずコメントしちゃいましたわ^^
今ね・・PCが壊れたまんまでこの会社のPCがライフラインなの・・

早速「お返し」なんて嬉しいわ^^
そして・・テーブルへのメッセージありがとう。。(*^_^*)

>さらにそれを写す写真の腕(←ブログではこれがかなり重要な気がします。笑)

確かに・・写真は大事よね~^m^
仕事でも初中終写真を撮るのですが・・写真は大事だと痛感していますわ^^

黒々さんのお料理の「発想」は素晴らしいと思うわ^^
ま・・たとえ目玉焼きであってもその歳で作るだけ立派なのに・・
創作料理なんだもの・・いつも感心しているわ

>近ければレッスン受けに行きたいくらいです。

ありがとうね^^
近ければ・・レッスンの前に先ずは手料理を並べてご招待したいところだわ♪

お掃除も得意な人とそうでない人と・・大きな差があるものだと・・
「片付けられない人」なんてTVを通して見ると思います。。
でも・・料理をする黒々さんのお部屋は充分綺麗に片付いていると思うわ^^

次回のレッスンは9月の終わりか10月の初めに「秋のテーブル」を予定しています^^
随分先だけど・・また見てやってね^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

よしこさん♪
↓のメッセージからお返事させていただきますね^^


Shoko@会社 #yGRFFwPI | URL | 2009/07/05 21:09 * edit *

こちらにもありがとう。。(*^_^*)


よしこさん♪記事毎に嬉しいメッセージ本当にありがとうございます。。

器だけの写真もいいですが・・やはり料理が載ってこその器かなぁ・・と思います。。♪

「鮭のポアレ 香草レモンソース」はいい加減なオリジナルというかアレンジというか・・の一品で
「魚介類のサラダ仕立て」は魚介類にそれぞれ火を通して野菜類と合わせ自家製のドレッシングをかけただけの簡単なものです。。(^^ゞ
魚介類は「生」がお好きな方は生でお使いになればいいと思うし・・
「鮭のポアレ 香草レモンソース」のレシピが必要なら喜んでお教えいたします^^
どうぞ遠慮なく仰ってくださいませ~^^


Shoko@会社 #yGRFFwPI | URL | 2009/07/05 21:42 * edit *

水仙さん♪


水仙さん♪こんばんは^^

こちらこそ感謝ですわe-266
薔薇の季節の時といい・・直ぐにご自宅で実践される行動力が素晴らしいですわ^^

当日は進んで自然なお手伝いありがとうございます。。
Lunchは時間に余裕がないので助かりました。
テーブルも楽しみ乍・・作る工程を見ていただいたり手伝っていただくことでお料理もヒントになったり・・また「健康・栄養」の観点(実は健康オタク故これが一番得意かも^m^pupupupu)からも少しお話しさせていただいたりと・・
テーブルとキッチンを合わせた「食」のトータルとしての広い教室・集いに出来たらいいかなと思います。。

香草ソースでどんなアレンジが出来たのか楽しみですわ^^
鮭に限らず白身魚やササミなんかでも作りますが、良く合います^^
トッピングのお野菜も季節のお野菜で色々楽しまれたらいいと思いますわ^^

私もいいご縁を頂いて嬉しく思っています。。
どうぞ・・いつでも気軽に遊びにいらしてくださいね~(*^_^*)

Shoko@会社 #yGRFFwPI | URL | 2009/07/05 21:59 * edit *

感謝。。。

先日はステキな時間をありがとうございました。
ホームページのテーブルやお料理の写真を拝見しながら、
「あ~美味しかったなぁ。あ~ステキだったなぁ。」
と思い返してます。

私も「健康オタク」なので、syokoさんのお話は興味津々です。
そして、人生観も・・・。

私も見習って、もう少し努力しなくちゃ!

今日、じゃがいものスープとスペイン風オムレツに挑戦。
滅多に褒めない料理人の夫が、
「コレ、うまいじゃん。」

やった~!
今度は、鮭に挑戦するぞ~!

本当に、お忙しい中ありがとうございました。
ステキな出会いに感謝で一杯です。


ゆっけ #- | URL | 2009/07/06 01:19 * edit *

ゆっけさん♪


ゆっけさん♪おはようございます^^
こちらへの初登場嬉しいわ^^

こちらこそ・・皆様のお声をいただいてこんな楽しい充実した時間を過ごせてしあわせでした。

人生観?水仙さんも同じことを仰っておいでですが・・何か人生を語るようなこと云いましたっけ?(^^ゞ
ま・・結婚生活も長くなりましたから・・語ろうと思えば色々なことが・・(^_^;

ほぅ~(゜o゜)ゆっけさんも健康オタク?では次回にそんなお話しもゆっくり聞かせていただくのを楽しみにしていますねぇ~~♪(*^_^*)♪

ヨーガのレッスンで毎週皆さまとお逢いしても中々なゆっくりとお話しする機会もなく・・当日はレッスンでは見えない皆様のお顔や初めて知るフルネーム等々・・^m^
一層、距離が近くなったようで嬉しいです^^

早速、スープとオムレツを?
まぁ・・嬉しいわぁ~

>滅多に褒めない料理人の夫が、
>「コレ、うまいじゃん。」

プロのご主人さまに褒めていただいたなんてよかったですねぇ~(*^_^*)
私もメッチャ嬉しいです♪(感謝)
我が夫もスペイン風オムレツはとっても好きでいくらでも食べてしまいます。
(卵の摂り過ぎになってしまう・・・)

こちらこそ、このご縁を大切に・・・いいお付き合いをさせて頂けましたらしあわせです。。。

嬉しいメッセージありがとうございました。。


Shoko@会社 #yGRFFwPI | URL | 2009/07/06 07:55 * edit *

おはようございます♪

Shokoさん お久しぶりですv-410

お洒落で楽しく素敵なテーブルコーディネイト
活き活きお野菜や健康おたく(Shokoさんの口癖 拝借~♪)らしく
それぞれに気配りのメニュー

こんなに素敵なレッスン・・・ ぜひぜひ四季折々
楽しみにお邪魔させていただきますね(●^o^●)

sachiko #CIIXkAUM | URL | 2009/07/07 09:44 * edit *

おはようございます♪


見てるだけでヨダレがぁ・・・(^_^;)
おいしそう・・・(~o~)

Shokoさんの創るお料理ってほんと綺麗ですよねi-189i-189
もちろんテーブルも!
夏のテーブル、涼しげですごい素敵です(*^^)v

Ryoko #SFo5/nok | URL | 2009/07/07 10:00 * edit *

sachikoさん♪


sachikoさ~ん♪おひさしぶりです^^

すっかりご無沙汰ばかりでごめんなさい。。
でも・・ダーさまの果樹園では実りの季節を迎え豊かな時間を過ごされていること・・拝見しています。。(*^_^*)

本日やっとニューマシンが届きましたが、設置は明日になるらしいので・・
使い方に慣れたら(マシンはXPではなくVistaなので・・不安です(・_・;))ゆっくり夜に伺わせてください。。

「仕事の合間に」って感じで余裕はなかったのですが・・
テーブルのことはホント好きなのでとっても楽しい時間を過ごさせていただきました。
こんな機会をいただいて感謝です。。

この日は健康オタク^m^らしくたっぷりの種類の野菜を使いました。。
鮮やかな野菜の色はテーブルを華やかに元気にしてくれますね^^

秋のテーブルは「シックでエレガントな」・・・か
「豊穣の実り豊かな季節に」・・って感じでしょうか。。
またいらっしゃる皆さまと楽しませていただきたいと思います。。。

Shoko@会社 #yGRFFwPI | URL | 2009/07/07 18:06 * edit *

Ryokoさん♪


Ryokoさん♪こんばんは^^

「ハワイ」大好き♪のRyokoさんには絶対に喜んでいただけるテーブルだと思っています。(*^m^*)

テーブルクロスの柄は「モンステラ」と「ヤシ」と大好きな「プルメリア」ですから~♪

自慢(?)のポタージュスープで「朝食のご招待」をと思いつつ・・何だか忙しい毎日を過ごしておりまして・・ごめんなさいね。。

今月中に一度遊びに来ていただけるといいなぁ・・と考えています^^

Shoko@会社 #yGRFFwPI | URL | 2009/07/07 18:21 * edit *
Secret

トラックバックURL
→http://refresh720.blog6.fc2.com/tb.php/1065-980cf065
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)