庭の恵み:ブルーベリー

【2009年7月28日撮影:庭のブルーベリー】
庭づくりを始めた頃・・喜び勇んで植えた品種の違う2本のブルーベリーの苗・・
品種もあるのかどうか・・
傍らの頂き物の椿の苗がぐんぐん大きくなり・・ちっとも大きくならないまま・・
周りの草木はぐんぐん大きくなる・・・
申し訳程度に実る僅かな恵み・・
何度も移植を考えたが中々出来ず・・
3,4年前(?)にHCでしっかりしたブルーベリーの苗を見つけ衝動買い・・
ブルーベリーは単植では実がならないとかで・・2本のブルーベリーの傍に置く為
鉢で育てることに・・
10年にもなると・・庭の木々は本当に大きくなって・・・
いつの間にか森の如く・・・
東南の庭の前にアパートが建築されてことによりブルーベリーが植えられた場所は益々日当たりが悪くなる
置き場所を考えなんとかしなくては・・と思いつつ・・また実りの季節を迎えた・・・
仕事一辺倒の毎日で水遣りも半分は夫・・という生活で・・・
久々にブルーべリーのところへ足を運んでビックリ。。。
この条件の悪い中で・・よくぞこれだけの実をつけた・・・と感激。。。
日当たりのよい地植えであれば・・もっともっと成長したわわに実をつけるのであろうが・・・
なんとかしなければ・・と思いつつ・・飽和状態のような庭に何処から手をつけてよいのやら。。。
花は嬉しいが・・
こうして「実り」のあるものは本当に凄い喜びをもたらしてくれる・・

【2009年7月28日撮影:庭のブルーベリー】
この日収穫した全ての恵み・・・
甘くて美味しかったわぁ・・・
目に良いアントシアニンたっぷりのブルーベリー
実はサプリメントで飲んでいるのだが・・これを庭から収穫できたらどんなにしあわせだろう。。
たっぷり収穫できれば冷凍保存して・・・・
次の実りの季節迄少しづつ食して・・・あぁ・・理想だなぁ。。。

【2009年7月28日撮影:庭の恵み】
やっと梅雨も上がったが・・・
梅雨明け早々に・・立秋・・
もうお盆も目の前で・・・今年の夏は殊の外短かったなぁ・・という感じ。。。
こちらは暫くよいお天気が続いていたが、今日は久々の雨・・・
昨日から講座でテント泊の夫・・・
今日もまた雨の中の山歩きだろうか・・
[edit]