秋の実り♪

【2010年11月9日(火)15時46分撮影:里芋】
仕事の合間の里芋掘り・・・
例によって植えっぱなしで施肥もなし・・・
米ぬかを何度か施した位で、水遣りさえもいい加減。。。
でも、今年は今迄で一番地上に生える葉も大きく成長して・・
5個の種芋で、子芋が35個・・・
スーパーで売られているものよりうんと立派な芋も4,5個あったので
十分満足♪
昨日、一昨日と結構仕事がハードだったので、本日午後からはスタッフに任せ、
里芋の堀上げげ後は、嬉々としてキッチンに立つ。。
堀り上げたばかりの里芋と大根、人参、コンニャク、鶏肉でごった煮^^
煮込んでいる間に、「卯の花の炒り煮」・・
今夜はこれに「タラバガニ」が夕食メニュー
里芋は予想以上に柔らかで美味しかったぁ~~
ヘルシ~~~!
意識して大豆製品と生姜・・・と思っているが・・・
いつもバッタバッタの夕食作りで・・・この季節になると1週間の内、半分以上は鍋・・
ひと手間かけた料理が中々・・
干し椎茸を時間をかけ丁寧に戻して、ゴボウを「ささがき」にして十分水にさらして・・の
調理工程を含む「卯の花の炒り煮」は私には久々にゆったりと時間をかけた料理・・(^_^;)
あ~こんな時間を・・なんとか取り戻したい。。。
[edit]