fc2ブログ

*Refresh*

  季節の風・・・生活の楽しみ・・・

2010 Xmas Tea Party 

2010_12_24_Tea-884b.jpg
【2010年12月24日:TeaParty】

イヴから遡ること1週間余り・・・
クリーニング店でばったりとAさんに会って・・・
こんなに近くにいるのに中々会えなくて・・お互い嬉しくて近状等に盛り上がって・・
今年中にお茶を飲みましょうよ♪と急遽決まったTeaParty...

3人でクリスマスシーズンにテーブルを囲むのは1988年以来実に12年振り
何度か機会があっても中々3人で集まれず・・たった3人なのにね・・・

ホント・・嬉しかったわ。。

めっきり庭仕事もしなくなったけど・・・
庭に夢中だったあのしあわせな時間が蘇るわ。。。

「ケーキ私持っていくわ!美味しい紅茶お願いね(*^_^*)」と
こぼれるような笑顔のAさん♪
たっぷりのケーキを携えてきてくれました。。


2010_12_24_Tea-886b.jpg

2010_12_24_Tea-891b.jpg

自然光の中、肉眼で見るテーブルクロスの色はほぼ一枚目の写真のクロスの色・・

ユーカリの葉の色とテーブルクロスの色は絶妙で・・
エバーグリーンのスモキーなお色と素晴らしいグラデーションなんだけど・・
それが写真ではちゃんと表せなくて残念。。

[edit]

Shokoさんのテーブル写真は「好きこそ物の上手なれ」がぴったりなんでしょうね。
三枚の写真のどれもが魅力に溢れています。
世にものはいっぱいあれど、その中から選び、組み合わせ、切り取る感性はご本人のみ。

ネットでの表現で物足りないのは色でしょうか・・。
いつかどのパソコンで観ても同じ色が再現されるといいですね。

かずお #s.Y3apRk | URL | 2010/12/28 05:20 * edit *

クリスマスの写真、楽しませていただきましたv-10
ディナーパーティのメニューカードやお料理、どれも暖かくて見ているだけで
幸せな気持ちになりました。
(ナプキンの色&柄に釘付けでした~~~~)
っで、っで、ティーパーティのテーブルクロス、我が家も同じ柄&色のを持ってます~~~。
使う方によって違うのね・・・っと再度思いました。笑
ちょっとした果物の切り方、盛り付け方でセンスがとても伝わってきます。
ううう~~~~ん、勉強になりますっ。

年内、ブログへお邪魔するのは最後になります。
今年、Shokoさんのブログに出会えて、とても幸せでした。
また来年も宜しくお願いいたします。
寒い年末になりそうなので、お体に気をつけて。

鼓 #- | URL | 2010/12/28 20:55 * edit *

かずおさん♪


今日もありがとうございます♪

勝手に写真の師匠と思っているかずおさんに写真を褒めていただいて
本当に嬉しいですi-178

かずおさんが隣県にいらっしゃるなら、基礎から一眼レフ講座をしていただきに日参するのになぁ・・と切実に思います。。
バッテリーの電池が切れているのも分からないで大騒ぎしているような機械音痴ではカメラを持っているのが恥ずかしいような状態で・・(^^ゞ

いつもいつも・・温かい励みになるお言葉をいただいて・・
こころから感謝しています。。
今年も沢山の温かい励ましをありがとうございました。。
どうぞ来年もよろしくお願いいたします。。。

Shoko #yGRFFwPI | URL | 2010/12/28 23:20 * edit *

鼓さん♪


こんばんは^^

HOTなメッセージありがとう^^

まぁ!鼓さんも同じクロスをお持ちなのですね~♪
ネットでクロスを購入するのは初めてで、手元に届いた時には
イメージするお色とあまりにもかけ離れていてショックを受けましたが
スモーキーなお色も気に入っています。
同柄の「オイスター」も一緒に購入しました^^

鼓さんが釘づけになったナプキンは
こちら↓にあります^^
http://www.decofukuoka.com/?pid=1997697

テーブルクロスに一目惚れしたのですが、我が家のテーブルにはサイズが合わなくて・・
尤も我が家のテーブルは伸縮タイプで大きくすると長さは214㎝になるので、実際は日本のメーカーのサイズも合うものがないのです。
190㎝では下がりが椅子に閊えてしまうので・・理想的には140~150㎝×250~260㎝が良いのですが、テーブルサイズが特殊なのでぴったりのサイズはオーダーしかないのです。。(>_<)

2,3年?4,5年だったかな?(^^ゞのクリスマスシーズンにデパートでオーダーできるものがあると仰っていただき喜んだのですが、
やはりイタリア製だかフランス製で、オーダー後1ヶ月以上かかる上10㎝単位だったかの金額を聞いてびっくり・・
素敵な白のレースのクロスだったのですが、我が家のサイズのものをオーダーしようとすると確か10万近く・・(^_^;A
とても手が出ませんでした。。

上記のガルニエ・ティエボーのクロスは本当に魅力的なクロスが沢山あって、見ているだけでも楽しいです。
織が素晴らしく、購入したナプキンも「折り方」によって違う柄やお色が出せますから2倍3階得した気分で、とっても気に入っています♪

今年は鼓さんと沢山お話させていただいて嬉しかったですe-266
来年も鼓さんのお作りになるテーブル・・楽しみにしておりますね^^
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。

鼓さんも道中お気をつけて・・
どうぞ佳いお年をお迎えくださいませ。。


Shoko #yGRFFwPI | URL | 2010/12/29 00:03 * edit *
Secret

トラックバックURL
→http://refresh720.blog6.fc2.com/tb.php/1164-3fb3aed9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)