fc2ブログ

*Refresh*

  季節の風・・・生活の楽しみ・・・

薔薇巡りとしあわせLUNCH♪ 

 薔薇の季節の至福の時間            

              2011/5/22


お互い色々と忙しいけれど今年も変わらず出来た小さな庭のしあわせな薔薇巡り・・
本日(22日)は大雨・・(・_・)
5時15分起きで、取敢えずキッチンだけはキレイに片付け(^^ゞ
四角い部屋をまぁるく掃除し、6時半に自宅を出て、6時47分の電車に飛び乗る

尾道駅からCちゃんとフェリーの始発に乗ってAちゃんの庭へ・・・
途中立ち寄らせて頂いたこれまた恒例になったAちゃんのお姉さんの庭・・・
丁度凄い雨に足元はずぶ濡れになりつつも・・見事な薔薇に酔いしれる・・
その殆どがAちゃん経由で我が庭から行った薔薇たち・・
だが・・とても同じ薔薇とは思えない程どれも見事で・・今年も3人で溜息をつく・・

今年は雨の為、一眼は置いて行ったのだが、コンデジでも持ってくればよかったと
つくづく思った・・

Aちゃんの庭も丁度見頃で、我が家からの一枝・・メアリーローズは素晴らしい株に成長し
沢山の花をつけていた・・

そしてAちゃんの車でCちゃんちの庭へ・・・
同じ県であり乍、毎年Cちゃんちの薔薇の開花がいち早く開花・・
(当初15日の予定であったが、色々な都合で22日に・・・)
22日ではCちゃんちの薔薇はちょっと遅すぎる感あり・・・

もう足の踏み場もない程、庭中薔薇だらけのCちゃんの庭・・(毎年増えてるような・・( 一一)・・^m^
見事な薔薇は幾つもあるけれど・・相変わらず素晴らしいのがロンサール・・
とても鉢植えとは思えない・・
我が家の地植えのロンサールよりも花つきが良いってどういうこと(▼▼メ)

そしてお隣の素敵なおうちのSさんち・・・
Sさんもこの鉢でどうしてこんな花が咲くの?と溜息がでるような
お世話の行き届いた素敵な薔薇たち・・

生憎の雨であったが、沢山の美しい薔薇に酔いしれ一路福山へ・・

数日前の朝の散歩の際、久々に訪れたAさんちの薔薇に驚き・・我が家の前に友人たちと立ち寄る・・
彼女の庭は薔薇の本数は少ないのだが、どの薔薇も地植えで、ヘリテージも
(彼女の庭のヘリテージが私が薔薇を育てるきっかけとなった)
シュネービッチェン(アイスバーグ)もこんなにも大株になるんだぁ~~(゜o゜)と
もう言葉を失う程の素晴らしさで、特にアーチに絡ませてあるシュネービッチェンは
一旦上部まで絡まった枝がそこから枝垂れ・・地面すれすれ迄花をつけて揺れている・・
手入れが違うと薔薇の咲き様もこうも違うのだと・・

あぁ・・来年はこの素晴らしい光景を是非写真に収めたい・・

さて・・我が家の薔薇は・・と云えば・・(^_^;A
相変わらずお手入れはいい加減だが・・昨年より随分状態は良い・・
それでもロクに水遣りもせずに夏の間に何鉢も枯らしてしまった・・(>_<)
我が家に着く頃には雨も小康状態となり・・庭で薔薇談義は続く・・・

やっと家の中に入れば・・もうお昼の時間・・
道すがら・・・
「偶にはお昼はヘルシー和膳にする?」と問うて見たが・・気のない返事・・^m^pupupupu
・・で、途中、お気に入りのスーパーに寄ってパンを購入・・

友人たちとスーパーで買い物するのもまた楽し。(*^_^*)

さてさて・・我が家のキッチンで・・
これまた当たり前のように阿吽の呼吸で3人でわいわいとLunchの支度・・

変わり映えもしないいつものMENUだが・・
とびっきりの楽しい時間はつづく・・



2011_5_22_Lunch-552n.jpg
【2011年5月22日撮影:ランチテーブル(以下画像全て)】


2011_5_22_Lunch-561n.jpg

普段も初中終、食卓に登場するスチーム野菜・・
最近はルクルーゼよりストウブの使用頻度が高いかな・・
「あれ?また黄色い鍋が増えてる」・・・とは友人たち談・・^m^

2011_5_22_Lunch-559n.jpg

サラダは美しい~~~♪

2011_5_22_Lunch-556n.jpg

鯛のムニエル
チーズとディル(ハーブ)の載せて・・

2011_5_22_Lunch-566n.jpg

ドレッシングをかければまた撮影・・(笑)

2011_5_22_Lunch-565n.jpg

そして・・前日夕方切った、本日のテーブルフラワー
どの花も少々開き気味・・

2011_5_22_Lunch-575n.jpg 2011_5_22_Lunch-580n.jpg

食後のスィーツ
冷凍で届いたので、この日の為に大事に冷凍庫へ・・
勿論、スタッフにもお裾分け・・
超、美味しかった♪ごちそうさま
(クリックで大きな画像になります)

2011_5_22_Lunch-589n.jpg

プレーンヨーグルトと母が作ったキウイのジャムで「フローズンヨーグルト」♪





そして・・今年は夕方Kクン(Cちゃんのご主人)も合流して・・
フレンチレストランで夜の部・・^m^
早朝より遅く迄・・仕事を忘れ思いっきり楽しく遊ばせて頂きました。。。


楽しい時間をありがとう。。。




[edit]

素敵なランチタイムね♪

Shokoさん、午前中に何件ものバラのお庭巡りをしちゃうなんて凄いパワフルですね。
(お写真無いのが残念です)
それに豪華なランチまで作ってしまうなんて相変わらずの手早さで尊敬です。

↓のお部屋からのお庭のショット・・とっても素敵ですね。
なんか懐かしい気もします(*^_^*)

私も先日、兵庫までバラのお庭を見せて頂きに出かけてきました♪
Shokoさんもご存知のMままさんのお庭です。
とっても素敵でうっとりでした♪

サリーママ #hiiZJbic | URL | 2011/05/31 21:38 * edit *

サリーママ♪


こんばんは^^

早速のコメントありがとうございます♪
この日は朝早く起きて・・・というパターンが恒例になっています。。
本当にどこのお庭の薔薇も溜息ものだったのですが・・
何しろ生憎の大雨で・・
来年はしっかり写真に収めでこちらでご紹介できればと思います。。

Lunchもワンパターンで全然豪華ではないですが、このメンバーでキッチンに立てば・・
彼女たちにとっても我が家のキッチンは勝手知ったる・・で・・(^^ゞ
唯、洗っただけのサラダであっても一緒に作るというのが本当に楽しいです。。
不思議な位、外に食べに行こうという話になりません・・(笑)

薔薇を見るのも一緒にキッチンに立つのもそして食事の時間も贅沢な癒しの時間です♪
来年もまた皆が元気で楽しく薔薇巡りが出来ればと願っています。。

庭は・・ママにおいでいただいた時より更にジャングル化・・(^_^;A
尤もあれは冬ですから・・グリーンのない季節ですけれど・・
思えばあれから早、6年も経つのですねぇ・・・

ももママさんちへのガーデンツアー・・拝見いたしました^^
植物の名前を何でもご存知のももママさんのことですから
この季節は特に沢山の草花で庭は大層美しかったことでしょう~♪
森の中のコテージなんてオシャレですね^^
ご主人さまがお作りになったのでしょうか?

それこそ仲の良いご友人たちと・・本当に楽しい楽しい旅になったことでしょう。。

羨ましいですわ・・♪

Shoko #yGRFFwPI | URL | 2011/06/01 00:18 * edit *

びっくり・・

Shokoさん、あれから6年も経ったなんて信じられないぐらいですね。
ブログを辿って確認しちゃいました^_^;
あれから6歳も年取っちゃったということですね~(涙)(笑)
冬でも充分に美しいお庭でしたから、このシーズンのShokoさんのお庭は素晴らしいことでしょう・・と想像しています♪

お泊りしたコテージはももままさんの近くのゴルフクラブのログハウスでした。
とっても広くて素敵なログハウスでしたけど、林の中だけに例のハプニングで大騒動でした(笑)

サリーママ #hiiZJbic | URL | 2011/06/03 20:56 * edit *

サリーママ♪


ホントに・・・(^_^;)

遂、昨年の事のように思うのに・・・
6年の月日が・・・(>_<)

時の流れは速いものですねぇ・・
ネットを通じママとお知り合いになって・・早くも10年近くになるのですねぇ・・
色々な思いがよぎります。。。

ゴルフクラブのログハウスなのですね^^
何だか修学旅行みたいで素敵ですね♪

ハプニングでの大騒動も・・楽しい思い出になるでしょうね^m^


Shoko #yGRFFwPI | URL | 2011/06/03 23:13 * edit *
Secret

トラックバックURL
→http://refresh720.blog6.fc2.com/tb.php/1187-e751beb8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)