STAUBにぞっこん?

【2011年8月19日夕方撮影:ストウブソテーパン】
お昼過ぎ、仕事場にヤマトのお兄さん
「あ・・私ですかね?♪」と、代引きのお札を用意する私に、
「鍋?」( 一一)と夫・・・。
しっかりばれてる・・(^_^;)
「あれぇ?分かったぁ~」(^^ゞ
「(お兄さんが)重そうに抱えてるから・・」(-_-)
「Sちゃん(息子のお嫁さん)に直接送ったんじゃなかったん?」
「送ったよ・・これは私の分♪今度は今迄とは別のタイプ・・機能もサイズも・・」(*∇)アハハ
「・・・・・」(呆)
ストウブ・・大小合わせて7つ目・・(^^ゞ
流石に夫も呆れてそれ以上のつっこみは無し・・

【ストウブソテーパンニダベイユ/28㎝/グレナディン】
色はレッドかなぁ・・と思っていたがブラックもスタイリッシュでかっこいいし、
ブルーもキレイ。。
レモンイエローはやっぱり可愛いい♪とネット画面を見ていると目移りする(^_^;A
レッドはココットジャポネとかぶるなぁ・・と思いつつも
浅いソテーパンは寒い季節は出来立てをこのまま食卓へ持って行きたいと
暖かさがあって如何にも美味しそうなレッド!と
・・で、
チェリーレッドとマジョリカシリーズのグレナディンとどちらにしようか散々悩み(^^ゞ
サイズの方も26㎝があるなら即決だったけど・・
24㎝と28㎝とどちらにしようかメジャー片手に手持ちの鍋やプレートを計り乍、
これまたカラー以上に悩み・・(典型的優柔不断なσ(・・;)・・・)
(何しろネットでの購入なので・・画面上のイメージのみでソテーパンの現物は見たことがない)
色もサイズも気に入らなければ返品交換!と「クリック」
届いたお色は思ったよりダーク色のツヤツヤの綺麗なレッド・・
結果は満足です。。
ルクルーゼの「ココットジャポネ」が24㎝だし・・
28㎝は流石に大きすぎるかと躊躇したけど・・思った程大きくもなかったかな・・
使用していないから実際は分からないけど・・同サイズがあるよりこれで正解!?
なべ底が「ニダベイユ」になっているので
炒めて(焼いて)蒸すには最高に使い勝手がよさそうだし・・
すき焼きを「ジャポネ」で作っていたけど・・ソテーパンの方が機能的には更に向いてそうだし・・
先ずは何を作ろうかとわくわく・・・♪
その前に・・・
写真撮り直しかなぁ・・・
天気の悪い夕方、日が落ちてからの時間だけに・・イマイチの画像・・(・・;)
撮り直してこれよりましだったら差し替えます。。
さて・・
もうこんな時間・・
仕事仕事・・・
[edit]