漆器に美しく盛られたお正月料理の数々。
お嫁さんと一緒に手作りとのこと。
手作りできる喜び、お嫁さんとの共同作業、大好きな食器と料理。
本当にお幸せなご様子に目を細めています♪
人は、苦しみ、悲しみを知った後で、日常の何気ない出来事にも
幸せや満足感を覚えることがあります。
健康で平凡な毎日がどんなに幸せなことか・・。(^-^)v
今年も宜しくお願い致します。m(_ _)m
かずお #s.Y3apRk | URL | 2013/01/02 04:25 *
edit *
かずおさん♪
あけましておめでとうございます(*^_^*)
早速のメッセージありがとうございます♪
ホント、平穏な何でもない毎日がどれ程しあわせなことか・・・
入院手術が必要な病気をしたこと・・特に孫が生まれたこともあって
切々と感じます。。。
いつも乍、嬉しいメッセージありがとうございます。
かずおさんにメッセージをいただく前に・・と昨夜思ったのですが・・
記事の更新のみで眠くて眠くて・・昨夜は早めにやすみました<(_ _)>
青年の素敵な笑顔に新年早々、元気を貰いました。
とっても嬉しく拝見しました。
ありがとうございました。
改めて伺わせていただきます(*^_^*)
こちらこそ、変わらずに今年もよろしくお願いいたします。
お互いに、健康で幸せ多き日々でありますように。♡゜+。:*(*´∀`)*:。+゜♡
Shoko #yGRFFwPI | URL | 2013/01/02 11:36 *
edit *
明けましておめでとうございます
やはりこちらに伺うとお正月に浸れるわ~~
わが家など数枚のお皿が並んだ程度ですもの(^^ゞ
目でしっかりいただきましょ! &ご馳走さま♪
今まで一人でいたであろうキッチンにお嫁ちゃんと仲良く立って
そのひとつひとつの会話がみんな聞こえてきそうなお節のお重の数々・・・
花蓮根にその思いは出ていますものね
今年の喜びはひとしおでしょう~♡♡♡
時間に追われながらも「節目節目の仕事」をするShokoさんならではネ!
今年もShokoさんの爪のアカをいただかないと(^^ゞ
健康第一に 今年もどうぞよろしくお願いいたします。。
フランネル #FBS4NHfE | URL | 2013/01/02 21:24 *
edit *
あけましておめでとうございます(*^_^*)
早々のメッセージ嬉しいです♪
>やはりこちらに伺うとお正月に浸れるわ~~
励みになります(嬉)
そうですねぇ~
間で孫の食事だ・・お風呂だ・・と忙しくしましたが、
今年はお節料理の出来上がりも早かったです♪
どちらにしても「ワンパターン」ですが、
Sちゃんが、「おかあさん、おせち料理作るのって大変ですねぇ~」と
云うので・・簡単であってもそれなりの数を作るのはやっぱり大変なのかな・・
と思いました^^
花レンコンは、人参を梅型に包丁を入れるのを説明している際、
「レンコンもね・・花型にするとキレイなんだけどね。。。」
「大変だけどやってみようかしらね^^」・・って。
一枚一枚サイズに合わせて二人で包丁を入れたので・・
「おかあさん、これ遣り出すと止まらないですね♪」って^^
楽しかったですよ♪
私は娘を産めなかったですから・・(^_^;)
でも、食後は必ず二人の息子も片づけを主になってやってくれて・・
皆でワイワイ片付けるのもこれまた楽しかったですわ♪
今年は全ての節句のテーブルが作れるといいな・・と思うけれど・・
桃の節句の頃は仕事が死ぬ程忙しい時期だし
(ここ何年も、箱一つの簡単なものなのにお雛様も出していない・・)
端午、七夕、重陽・・・と端午は別としても他は毎日の仕事にかき消され
意識の無いまま過ぎ去ってしまう感じです。。。
誕生日が「人日の節句」ですから・・「七草粥」とは別に
今年は自分の誕生日のテーブルも作れると良いと思っているのですが・・
仕事始めの日ですから・・忙しくて余裕がないまま・・外食・・・ですかね・・(^^ゞ
>今年もShokoさんの爪のアカをいただかないと(^^ゞ
何を仰いますやら・・・
マメなのはフランネルさんの方で・・
私の爪の垢など飲んだら・・ぐうたらになってしまいますわ。。。(笑)
お互い元気で・・・再会・・楽しみにしておりますわლ(╹◡╹ლ)♪
こちらこそ、今年も変わらずどうぞよろしくお願いいたします。
Shoko #yGRFFwPI |
URL | 2013/01/02 23:58 *
edit *
新年明けましておめでとうございます
今年一年四季折々の訪問、楽しみにしております
今後とも宜しくお願い致します
とんぼ
とんぼ #- | URL | 2013/01/03 11:14 *
edit *
Shokoさん 新年明けましておめでとうございます。
初コメントありがとうございました。
たくさんのおもったいない優しいコメントに
新年早々感激してしまいました。
お孫さんが加わったお正月は賑やかで華やかでしょうね。
Sさんと作られたというお節、
これまた素晴らしい芸術品のようなお料理の数々で見とれてしまいました。
器も盛り付けもShokoさんの美意識が隅々まで感じられます。
今年も一年Shokoさんファミリーが健康で佳い年でありますように☆彡
PS:
クリスマスシーズン・・・
実は密かにShokoさんのお家に伺いテーブルを何度も覗き見させていただくも〈笑)
あまりの美しさ、素晴らしさに気後れしてしまい、
プレゼント応募も、とてもとてもわたしなんて・・・と躊躇してしまいました。
今年はいっぱい訪問させていただいて、
いっぱい美しいものを見させていただいて
堂々とクリスマスにはポチッと応募させていだだこうと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします(^^)
凜ママ #qIl8JUQY | URL | 2013/01/03 12:22 *
edit *
とんぼさん♪
あけましておめでとうざいます(*^_^*)
昨年クリスマスより何度もご訪問いただいてとっても嬉しく思っています。
それまではゆったりと気ままに仕事をしていたのですが、この5年余り
殆ど休みなしで夢中で仕事をし、健康だと信じてやまなかった身体ですが、
2011年秋に、手術入院が必要な病気をし、無理の利かなくなった歳になったな・・と
つくづく感じています。
今年は更に仕事はセーブして、以前程は無理でも、四季折々の
プライベートの時間を楽しみたいと思っています。
クリスマスだけでなく、季節のキッチンからの発信がしたいと・・
希望的観測ですが・・(^^ゞ考えております。
今年もとんぼさんのご訪問楽しみにしております。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
Shoko #yGRFFwPI |
URL | 2013/01/03 22:26 *
edit *
凛ママさん♪
あけましておめでとうございます(*^_^*)
昨年はすっかりご無沙汰ばかりで・・・
私もクリスマスに何度も伺ったのですが、自分のサイトの更新に手一杯で・・
中々コメントも残せずに失礼しました。
孫がどんどん成長して色々なことが出来るようになるので
本当に楽しみで嬉しく、泣いても笑っても・・一日中(それを見て私が)笑っている感じで
本当に癒されます。。。
Sちゃんは本当に気立てが良く、息子も私もしあわせだと感じています。
お節を作っている間も孫のお世話が次々と入りますが、
それでも随分と助かりました。
写真に撮ると良さげに見えますが・・・伝統的な簡単なものしか作ってなく・・
お言葉に恐縮いたします。。<(_ _)>
でも・・・本当に励みになります。。。
頑張って写真の加工した甲斐がありました。
ありがとうございます。
クリスマス・・・
昨年の反動で・・今年はちょっと欲張り過ぎました^m^
・・・と、云っても・・
むやみにパーティーを増やしたわけではないのですが・・
気が付いたら・・フルで仕事をしている者としては少々ハードなスケジュールになってしまって・・・(^^ゞ
でも、どの時間もとても楽しく、わくわくさせて貰えるしあわせな時間でした。
日本にお帰りになったのですから・・・
今年こそは是非!!「プレゼント企画」にご参加してくださいませ!!
躊躇していただくような大層なものではありませんので・・(^_^;
楽しみにしています♪~♪
私も、今年は更に仕事をセーブして・・もっともっと凛ちゃんと凛ママさんに
会いに伺いたいと思っています。
出来れば・・12月は私は全休にしたい位ですわ^m^pupupupu
今年は凛ママさんともっと沢山お話しできること楽しみにしています(*^_^*)
今年も変わらずよろしくお願いいたします。
Shoko #yGRFFwPI |
URL | 2013/01/03 22:43 *
edit *
明けましておめでとうございます♪
昨年はShokoさんとお会いできて、とても嬉しかったです。
どうぞ今年も宜しくお願いいたします。
お仕事でお忙しい中、とても丁寧なお節料理・・・素敵です。
あ~~~、これがお正月なんだよなぁって思います。
(うちはどちらの実家もお節を作らなくなったので)
いつか息子のお嫁さんと一緒にお節料理を作れるように・・・
私が覚えなきゃですね。笑
Shokoさんのお料理やテーブルコーディネート、どれも日々の生活の中で
磨かれたものですよね~~~。
いかに大切にして過ごされてこられたか・・・よく分かります。
こらからは、それらを私達へ伝えて頂きたいです♪
2013年もShokoさんにとって素敵な一年でありますように・・・
鼓 #tHX44QXM | URL | 2013/01/03 22:48 *
edit *
今年のお正月はShokoさんにとって、今までとはまた違う感慨があったことでしょうね。
素敵なおせちの画像に見入ってしまいます。
素晴らしいお嫁ちゃんに可愛いお孫ちゃん・・本当に幸せいっぱいな様子・・良いですね~(*^^)v
読み逃げばかりですが(^_^;)今年一年また様様な素敵なテーブルやお出掛けの様子を楽しみに訪れたいと思います。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
サリーママ #hiiZJbic | URL | 2013/01/04 11:29 *
edit *
鼓さん♪
あけましておめでとうございます(*^_^*)
こちらこそ、お目にかかれてしあわせでした。
お節料理早速見てくださってありがとうございます♪
毎年変わり映えしないテーブルですが、もう結婚以来30年ちょっと・・・の習慣というか・・(^_^;)
お正月等のこうした行事、また
お節の一つ一つの「いわれ」を大切に次世代に繋げて行きたいと思っています・・・。
何より、テーブル作りが好きなので・・私の楽しみの為に作っているようなところもありますが・・(^_^;)
義母から譲り受けた立派な漆器も年に一度は出さなくてはと思っています。
お節を作り乍・・この漆器は義母から譲り受けて大切なもので、いずれSちゃんが使ってね・・と話しました。
来年はクロス等で違った雰囲気にしてみたいけれど・・
屠蘇セットと重箱が存在感があり過ぎるし・・(^_^;)
その前のクリスマスで体力使い果たして
やっぱり毎年同じテーブルになりそうですわ。。
お正月は海外で過ごす方もいるし、お正月の過ごし方もご家庭ご家庭で様々ですものね^^
お正月に洋風料理が並ぶご家庭も沢山あると思います。
今年も「食」は日々大切にしたいと思っています。
今年は仕事を更にセーブして・・もう少し、テーブル作りも楽しみたいと考えています。
>こらからは、それらを私達へ伝えて頂きたいです♪
励みになるお言葉ありがとうございます。
要望があれば・・私も楽しみたいと思っています^^
鼓さんもご家族もおしあわせな一年になりますように。。
今年もまたお目にかかれたらと思っています。
今年もよろしくお願いいたします。
Shoko #yGRFFwPI |
URL | 2013/01/04 15:05 *
edit *
ママ♪
あけましておめでとうございます(*^_^*)
昨年はお節料理を作りませんでしたので、先ずは例年通りお節を作り乍、元気に大晦日を過ごせたことが何よりありがたく
家族皆で過ごすことの喜びを存分に味わいました。
温かいメッセージ、ありがとうございます<(_ _)>
昼食を済ませ、お昼過ぎに息子たちはこちらを出ました。
とっても淋しいような・・ほっと寛いだような・・(笑)
年末年始のお休みだとういうのに・・
大晦日も元旦も容赦なくメールや電話が・・・(-"-)
正月位、ゆっくり休ませてくれよ・・と思いつつ・・・
始業は7日からですが、明日5日も翌6日も仕事です。。。(-_-メ)
でも・・
今年はもっと仕事をセーブしてキッチンからの発信というか・・
テーブルの記事をどんどん更新できたらと思っています。
今年も変わらず遊びに来てやってくださいませ^^
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
Shoko #yGRFFwPI |
URL | 2013/01/04 15:16 *
edit *