再生中の庭に雪・・・そして発熱

【2014年2月8日7時28分撮影:雪の庭】
ダウンする4,5日前から調子が悪かったが・・相変わらずの夜更かし・・・
仕事が忙しい時期だから仕方がないと・・自身に大義名分を掲げ・・性根の入らぬ不健康な生活
土曜日は仕事もハードな予定だったが・・
目覚めるとやけに外が明るい・・・
この暖地にあっては異例の銀世界。。。
嬉しさにテンション上がりまくりで再生中の庭を撮る・・・
・・が、しかし
雪に慣れてない地・・・
僅かの積雪であっても交通はマヒ・・
高台に住むスタッフは出勤できないし・・予定のお客さまも雪道は怖くて走れないからと電話が入る
雪はキレイ♪とばかり喜んでいられない現実を目の当たりにする。。。
体の方は、おかしい・・おかしいと思いつつも一気に寝込みそうで熱も測らず・・・仕事
・・・で、月曜日
朝一番で病院へ行き、点滴をして貰うも・・発熱・・(・・;)
インフルエンザではないとの検査結果でほっとしたが・・・(周りの方にご迷惑になるので)
身体は怠く、鼻水、咳、喉の痛みが酷く、遂にダウン(>_<)
結局38℃以上の熱が丸一日半続き・・臥せること丸2日
風邪以外の別の悪い処からの熱かと心配したが・・
2日間只管寝て過ごし・・やっと元気なれた・・・
22時に横になるのはなんと気持ちの良いことか・・と実感しつつも
ちょっと元気になるとだんだんと1時2時就寝の時間にシフトする愚かなσ(・・;)
自分をきちんと抑することが出来る人を本当に尊敬する
ダメダメな自身を顧みて・・一応反省。。。

プロの手で、少しづつ再生する庭を窓越しに見つつ
風前の灯のようだった「ガーデニング熱」に、徐々に火が付き始める・・・
なんてゲンキンなσ(^_^;)
冷え込みの激しい雪がちらつく中、丁寧に乱石を敷いてくださった方は、こんな寒さの中一日中外で作業して
風邪も引かないのだろうかと驚きつつ・・・
臥せっていたので最後の感謝の言葉も伝えられないまま11日火曜日にその関連の作業は終わり
昨日(水曜日)別の業者の方が来られあっという間にラティスを取り付け、ウッドデッキの足場を造って
お帰りになった。。。
本日・明日と作業は中断で、土曜日にウッドデッキは出来上がる(?)ようだ
雑草と共に、庭中をはこびっていた「ツルニチニチソウ」と「ヘデラ」を再生部分は全て抜き去って貰ったので
現在の(主なスペースの)庭は、ほぼ裸木と土のみ・・・
その殺風景とも云えるすっきりした庭に・・
庭造りを始めた頃を思い出し・・懐かしくもあり・・
抜き去った草花や樹木に申し訳なさもあり・・
この春は・・ハンキングバスケットの一つでも作ってみようか・・・

デッキが完成したらどれだけテンションが上がるのだろうと想像つつ・・
ブルーシートがかけてあった作業中の乱石のアプローチも完成し、ラティスが取り付けられると
一気に庭らしくなり・・気持ちは高揚するばかり。。
夏にはデッキでバーベキューが出来るだろうと・・・
脳の奥で花火の爆ぜる音と笑い声が聞こえてくる・・

イヤイヤ・・
その前に大好きな薔薇の季節があるではないか・・・

相変わらず手入れも出来ず・・この度の再生で薔薇も少し移動させるのもあって
充分な開花は望めそうもないが・・それでも巡る季節に合わせ
薔薇たちはそれなりに花を咲かせてくれるに違いない・・・
友人たちと庭でティーカップ片手におしゃべりするしあわせな時間はもう直ぐだ・・
毎夜・・時間が許せば器ショップのサイトばかり眺めていたが・・
既に仕舞うところもない「器」の購入はこの際サッパリと断ち切り(?)
ガーデンショップサイトばかりを眺める日々になるやも・・・?(笑)
楽しい楽しいウィンドウショッピングのネットショップ回りだが、
もう・・あの頃の若さは望めないのを痛い程痛感しているので・・
不摂生はきちんと改めないと・・・と
熱が完全に下がった本日・・肝に銘じてみる。。。

(またか・・・とお思いの御人も沢山おいででしょうが・・戯言さらっと流していただければ・・<(_ _)>・・・)
[edit]