テーブルコーディネートと料理を楽しむ会♪薔薇の季節のLunch Party

【2014年5月14日撮影:薔薇の季節のLunch Party】
昨日は、生憎の曇り空でしたが、第一部のレッスンが終了するまでは何とか雨は降らず
予定通りデッキでご参加の4人の方それぞれに先日縫ったテーブルクロスも含め
器も変え乍、4種類の2人用の朝食テーブルを作っていただき
其の後は、フードスタイリングも兼ねたLunch Partyを楽しんでいただきました。
Lunchtimeはお若い方たちで、色々なお話に盛り上がっていました(*^_^*)

【2014年5月14日撮影:LunchParty】

【2014年5月14日撮影:LunchParty】

【2014年5月14日撮影:LunchParty】
「暮しの手帖」に掲載してあった「豚肉の玉ねぎ巻きトマトがいっぱい」
4月半ば本の購入以来、レシピ通りだったりトマトソースで軽く煮込んだりと・・既に5~6回作っている
最近のお気に入りの一品です^^(本日はレシピ通り)

【2014年5月14日撮影:LunchParty】
ご参加の皆さまに薔薇の咲いた庭も見ていただき嬉しかったです♪
その際に採っていただいた庭のイチゴはデザートにトッピングしました♪
本日(5月14日)の皆さまの装いも「花柄」をモチーフにしたものだったり・・
装いからも華やかな季節を感じさせて頂きました。
皆さまをお送りして・・そのまま薔薇の写真を撮ろうとカメラを片手にまた庭に出ると
リビングダイニングの開いた窓から見える室内がとってもいい雰囲気で思わず数枚シャッターを切りました。
緑の中から灯りの点いた室内が見えるのは・・何だか心が満たされるというか・・
ほっとしたしあわせを感じるというか・・ちょっと表現したい語彙が見つかりませんが・・。

【2014年5月14日14時47分撮影】
我が家は外側のサッシが黒、室内側は白になっており、白と黒が混在して写っているのはその為です。
左側にテーブルが見えてる部分以外の右側がフレックスの窓越しの撮影になります。
肉眼で見ると、窓越しも直接も同じように見えますが、レンズを通すと全く違った感じに映ります。。
薔薇を撮る為に装着レンズがマクロだった為、マクロレンズでの撮影ということもあって・・手前のグリーンが
ぼけているのも、カメラのレンズを通していることならではですね。。。
肉眼では全てクリアに見えているわけですから・・この辺りがレンズを通した写真の妙ですね^^
そしてLunchの片づけを始めた頃・・とうとう雨になりました。
第2部は15時30分からの通常レッスンで・・・1テーブルのみパラソルの下で朝食テーブルを作っていただき
濡れなければ雨の中でも外でのテーブルっていいね。。と話しました。。
其の後、講義をしてクロスや器を変えつつテーブルの変化を楽しんでいただきました。
そして・・いただいたスィーツのパッケージが薔薇の模様で、とっても美しかったので
テーブルフラワーと一緒に撮ってみました。
ありがとうございました。
有意義な一日となりました。
本日(5月14日)ご参加いただいた皆さま・・ありがとうございました。
[edit]