夏のおもてなしテーブル


【2014年7月27日(日)撮影:夏のおもてなしランチテーブル】
暑い暑い夏の日曜日・・・
隣県からの嬉しいお客さま。。。
2011年に結婚された彼女・・しあわせな日常を聞かせていただいて
たっぷりと笑わせていただいて、しあわせな楽しい時間を過ごしました。
チャーミングなウエストシェイプのワンピース・・・とっても似合っていて素敵でした

ここの処、少し早く休むように努力して・・5時半に起床
朝、少し歩かなければ・・と思い私にしては早起きしているのだが、結局庭仕事・・・(^_^;)
エンドレスの作業は幾らやっても追いつかない。。。
1時間半庭仕事をするともう汗びっしょりで・・・昨日は少し早目に切り上げて「おもてなし」の支度♪
(ちなみに・・・夫は南アルプスです。)
早起きは気持ちいい!お得感一杯(笑)
4時半か5時に起きれば「朝飯前」の仕事がもっと気持ちよくたっぷり出来るのになぁ・・と思いつつ・・
中々22時就寝は難しい。。。
本日のテーブルはターコイズブルーとホワイトで爽やかに・・
朝走った花屋さんで、アンティークローズのようなカップ咲きの薔薇を見つけ即決(笑)
白の紫陽花と葉物でコンパクトなアレンジ。
ウェルカムドリンクは冷たい烏龍茶
車でのお越しですから・・飲み物はアルコールゼロの「のんある気分」(笑)
夏限定の「沖縄シークヮーサー」



【2014年7月27日(日)撮影:夏のおもてなしランチテーブル/写真は2枚並べてupしています】
温野菜やパプリカ等を、マスタードをしっかり効かせたビネグレット風のソースで食べるのがマイブーム
ソースの違うバーニャカウダ的な食べ方?
マヨネーズ、オリーブオイル、粒マスタード、蜂蜜、塩コショウ・・これにパフミジャーノレジャーノをたっぷりすりおろして投入
本日の野菜は、かぼちゃ、人参、ブロッコリー、きゅうりと、黄色、オレンジ、赤のパプリカ
生のパプリカが美味しいのよね~♪


【2014年7月27日(日)撮影:夏のおもてなしランチテーブル/写真は2枚並べてupしています】
・・で、7月の初めに行ったレストランで、
バケットに添えてあったオリーブオイルの美味しさに感動し何が入っているのか聞いてみると
パプリカと蜂蜜が入っています・・・と。
真似て作ってみましたが、パプリカの風味が生きてこれが本当に美味しい。。。
このオイルも先のソースも彼女に大好評でした



【2014年7月27日(日)撮影:夏のおもてなしランチテーブル/写真は2枚並べてupしています】
トマトが大好きで変わらずトマトジュースをよく飲んでいるという彼女に
自家製のトマトをあれこれ食べていただこうと、定番「カプレーゼ」
グリーンサラダには「ピュアスィート」をトッピング
「鮭のムニエル しょうゆバターソースとろけるチーズ」には「シュガーミニとフルーツゴールドGABAリッチ」を添えて

「濃厚で凄く美味しい♪」とは、トマト大好きの彼女の中玉黄色トマト「フルーツゴールドGABAリッチ」の評価です^m^
おかげさまで・・無いことに沢山の「生トマト」を一緒に食べました。。(^^ゞ
本日のスープはかぼちゃのポタージュです。
惚れ惚れするような彼女の美しい手とネイル



【2014年7月27日(日)撮影:夏のおもてなしランチテーブル・写真は2枚並べてupしています】
「鮭のムニエル」の写真がイマイチなので割愛。。(・・;)
デザートは花屋さんの次に走ったいつものケーキ屋さんで・初めて見る「ラズベリー」のケーキと
メロン。。。
そして紅茶は「ダマン・フレール」の7パフュームNo.17 と「ルピシア」の甘い罠・・
「甘い罠」はネーミングに惑わされ(笑)買った紅茶です。
作り慣れたものばかりのメニューとなりましたが、
夜、横になって美しい料理本を見乍ら・・もっとオシャレなサラダを作ればよかったと反省。。。
料理の勉強をしたいと猛烈に思う今日この頃。。。
[edit]