fc2ブログ

*Refresh*

  季節の風・・・生活の楽しみ・・・

謹賀新年 2015.OSECHI 

2015_1_1-gantan-00.jpg

新年あけましておめでとうございます

こちらでは年の瀬は暖かかったですが、元旦は良く冷え込みました。
朝は、庭に氷が張っていました。
今年も家族揃って穏やかなお正月を過ごしています。
皆さまもご家族お揃いでおしあわせなお正月をお迎えのことと思います。

昨年はお世話になりありがとうございました。
年末は仕事も忙しくて、ご挨拶にも伺えず、失礼しております。
今年も変わらず、どうぞよろしくお願いいたします。

毎年、ほぼ同じの元旦のテーブルですが、(^_^;)ご覧になってくださいませ。

2015_1_1-gantan-01n.jpg
【2015年1月1日撮影:元旦のテーブル】
2015_1_1-gantan-02n.jpg
【2015年1月1日撮影:元旦のテーブル】

今年は、和紙の正月小物をいつものネットショップで購入♪
とっても可愛くてお正月気分です

2015_1_1-gantan-03n.jpg
【2015年1月1日撮影:元旦のテーブル】
2015_1_1-gantan-06n.jpg
【2015年1月1日撮影:元旦のテーブル】
今年も、庭の赤南天の実が残っていたので、おせち料理に添えることが出来ました
今年は「手綱コンニャク」は鶏肉と炊き合わせたので、「弐の重」に詰めましたが、ローストビーフが場所を取り
結局鶏肉は詰めず大晦日にいただきました。

2015_1_1-gantan-05n.jpg
【2015年1月1日撮影:元旦のテーブル】
2015_1_1-gantan-04n.jpg
【2015年1月1日撮影:元旦のテーブル】
2015_1_1-gantan-07n.jpg
【2015年1月1日撮影:元旦のテーブル】

毎年同じ漆器にほぼ、同じおせち料理ですが、「毎年同じ」がまたしあわせ・・・と思っています。
年に一度、こうして義母から譲り受けた重箱に手作りのおせち料理を並べることが
1年のしあわせのスタートのような気がしています。

今年も家族揃って健康で恙無く過ごせることを祈りつつ・・
毎年同じことになりますが、
今年も皆さまと楽しいお話を沢山させていただけたらしあわせです

皆さまの新しい1年が健康でおしあわせな一年になりますようお祈りいたします


                                      しょうこ拝 2015/元旦


PS.
どうやら普通レンズは修理の必要があるようです。。。(T_T)
元旦のテーブル及び孫の写真も全てマクロレンズで「引いて、引いて」撮影しております。



孫も12月に元気で3歳を迎えることが出来ました。(感謝)
凄く言葉数が増え、予想もしなった言葉が返ってきたり・・凄く面白いです^m^

おせち料理も「これ美味しいね~♪」ととっても嬉しそうに云い乍食べ、「黒豆」を「おまめさん、おまめさん」と
とっても喜んで器用に箸でつまんで食べるので、来年のお正月には孫の為に気合い入れて黒豆を炊こうと
鬼が笑うようなことを考えています。(笑)
そうそう・・
大晦日の定番の一つが「ふぐの刺身」なのですが、3歳の孫が「ふぐの刺身」を美味しそうに幾らでも食べるのに
一同驚いてしまいました。
孫はこの日、ふぐの刺身は初めてで、ふぐが口に合うのも驚いたし、酢醤油を美味しそうに食べる(ふぐに付けて)のにも驚いたし・・
孫の大好物の筆頭がきのこ(特にしめじ)で、「あっ!きのこさん♪」とこれまた美味しそうにほうばりますが、
きのこにトマトに豆(類なんでも)・・が大好物なんて・・シビレル(@_@;)
と、小学校の頃まで、きのこは一切ダメで、生のトマトを50代にしてやっと食べれるなった「ばぁば」は
驚いています!

3月には2人目の孫と対面予定です
唯々、母子ともに健康で生まれることを願っています。。。

2015_1_1-gantan-517n.jpg
【2013年1月1日撮影】


[edit]

迎春

あけましておめでとうございます。m(_ _)m

こちらに伺うと、本当に日本のお正月らしいシーンに癒されます。
テレビ番組などでは時々見ますが、ご家庭でのこんなシーンは素敵です♪

お孫さん、可愛く成長されましたね。
しかも語彙が増えて、周りの大人の方々の笑みが増えられたことでしょう。

更に今年はお孫さんが増えそうだとか・・♪
おめでとうございます!
こんな時、じぃじ・ばぁばは元気な誕生シーンを祈るだけですね。

Shokoさんやご家族の皆様にいっぱいの幸せが訪れますよう。
今年も宜しくお願い致します。

かずお #s.Y3apRk | URL | 2015/01/02 04:23 * edit *

あけましておめでとうございます

昨年はたくさんの素晴らしいテーブルや室礼を見せていただきました。
ありがとうございます。
どれをとっても素晴らしく目の肥やしになっています。

今年はどんな風景が飛び込んでくるのか今から楽しみです。

お孫さんもこの頃誕生したかと思っていたらすっかり少女らしくなっています。
お互い孫はかわいいばかりだと思います。

おっととと!!
仕事始めの娘夫婦のため今からちび達を迎えに行きます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

keikomama #mQop/nM. | URL | 2015/01/02 08:24 * edit *

かずおさん♪

かずおさん♪

新年あけましておめでとうございます(*^_^*)
昨年は一年間、温かいメッセージをいただきましてありがとうございました。
とっても励みになりました。

おせち料理はほぼ毎年一緒ですから、変わり映えもしませんのに、早々にメッセージをありがとうございます。
かずおさん宅では、年末年始お仕事の奥さまに代ってかずおさんがお正月料理をお作りになったとか・・
凄いですね!!
中々出来ることではなく、こころから凄いなぁ・・・と驚き感心しています。

かずおさんのお宅もお嬢さまとお孫さんもお嬢さまですからよくご存じでしょうが・・
女の子は本当に喋るのが早く、こちらの云ってるいることをどんどん吸収して驚きます。

今年はこちらに移り住む予定ですので、節目の行事が賑やかになるかな・・と
楽しみにしております。
孫とクッキー作りでもして遊ぼうかと・・^m^

今年も変わらずどうぞよろしくお願いいたします。
かずおさんのお家族も皆さまご健康で、喜び一杯の一年になりますよう
お祈りいたします。

Shoko #yGRFFwPI | URL | 2015/01/02 17:54 * edit *

keikomama さん♪


keikomama さん♪

新年あけましておめでとうございます(*^_^*)

こちらこそ、度々、温かいメッセージをいただきとても嬉しく思っております。
今年も季節ごとのテーブルシーンが少しでも作れるといいなぁ・・と思っておりますので
また一言感想をいただけましたら嬉しく励みになります。

keikomamaさんはお忙しいお嬢さまご夫婦に代ってお孫さんのお世話を良くなさっておいでですので
その可愛さもまたひとしおかと思います。
女の子は3歳になると立派な「女子」ですね。。(^_^;)驚かされてばかりおります。

年末にはひと騒動あって大変だったようですね。

息子もそうでしたが、孫もまた大きなエネルギーを与えてくれます。
keikomamaさんもお孫さんから沢山のエネルギーを貰っていらっしゃることでしょう~♪

今年はこちらに移り住む予定ですので、昨年までよりももっと沢山の時間を
孫と過ごせそうで、今から楽しみにしています。

こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします。

Shoko #yGRFFwPI | URL | 2015/01/02 18:09 * edit *

謹んで初春のお慶びを申し上げます

今年も、早々にコメント頂き、ありがとうございました(^O^)

Shokoさんのところに伺うと、洗練され美しすぎるクリスマスや元旦などのテーブルを見ることができ、感動します!

二人目のお孫さんの誕生が、待ち遠しいですね♪
ますますの幸せが訪れますよう祈っております(^O^)/

今年も、よろしくお願いいたします!

Katsuya.T #mQop/nM. | URL | 2015/01/03 22:23 * edit *

Katsuya さん♪


Katsuya さん♪

新年あけましておめでとうございます(*^_^*)
早速のご訪問ありがとうございます。
また励みになるメッセージをいただきとても嬉しいです♪

各ご家庭で、お正月の過ごされ方も様々ですね。
Katsuyaさんは毎年、ご自分で年越し蕎麦を打たれるなんて粋ですよね!
凛とした感じで素敵だなぁ・・と思います。

私はお正月の前のクリスマスで燃え尽きてしまい・・
ツリーの片付けだけでも1日費やしてしまうので、お正月の準備はいつも間に合わないというか・・中途半端というか・・(・・;)
今年は年末に少し仕事が忙しかった所為もあって、尚一層不完全なままでお正月を迎えた感じでした。

ま・・・要領が悪くて、一年中余裕がない感じなのですけどね。。(^^ゞ
今年はまた取り巻く環境が変わるので、それはそれで楽しみしています。

そう云えば、お互い、もう直ぐ誕生日ですね^m^

年が明けると仕事も忙しくなるのですが、クリスマス、お正月、誕生日、節分・・・エトセトラ・・・と行事が目白押しで、
年が明けて尚気ぜわしい・・といった感じです(笑)

Katsuyaさんも、充実した飛躍の年になりますように。。。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。


Shoko #yGRFFwPI | URL | 2015/01/03 23:31 * edit *

謹賀新年

謹んで新年のお慶びを申し上げます

少し、硬めのご挨拶になりました
上の美しい画面の数々を拝見していましたら 
格式を感じる言葉が浮かんできました
shokoさんらしく艶やかなのに格調高く、しかも
あたたかく整えられているお正月が伝わってきましたよ
明日は友人の60歳のお祝いです
こちらでも10歳区切りのお誕生日は大きなPartyをします
それで、いつか前にshokoさんからお贈り頂いた、
市松模様の塗りのお箱にお赤飯を入れて持参しようと。 
黒とゴールドの素敵な蓋ものに助けられて
お洒落な彼に日本の習慣を説明しようと思います

今年もshokoさんと愛らしいお孫ちゃまやご家族の皆様にとって
お幸せなよいお年になりますよう!

yoshhiko #EQkw1b1A | URL | 2015/01/04 00:19 * edit *

yoshiko さん♪


yoshiko さん♪

新年あけましておめでとうございます(*^_^*)

PCを閉じようとしましたら、書き込みお知らせメールが・・♪
今日こそ早く横に・・と思っておりますので、
明日、改めましてゆっくりとお返事させてくださいませ。

おやすみなさい。。。

Shoko #yGRFFwPI | URL | 2015/01/04 00:45 * edit *

yoshiko さん♪


yoshiko さん♪

おはようございます(*^_^*)
改めまして・・・
新年あけましておめでとうございます(*^_^*)

沢山のお褒めのお言葉に踊っております(^^ゞ
嬉しいメッセージありがとうございます♪

今日はご友人の60歳のお誕生日のお祝いとか・・♪
そちらでは「還暦」的な呼び方はなさらないのでしょうか?
10歳区切りに大きなParty・・素敵ですね!!
どんなPartyになるのでしょうか?

そんな大切なPartyに「市松の一の重」をご活躍いただけるなんて
なんて嬉しいのでしょう~♪
お集まりの皆さまは「赤飯」は初めて召し上がるのでしょうか?
日本の伝統料理のご紹介・・皆さまの反応が楽しみですね!!

「お祝いに赤飯」・・この素敵な日本の習慣を近年忘れている感じです。(^_^;)

7日の誕生日には久々に和膳ではなく、洋のテーブルをと思っておりましたが
赤飯を作ってみようかと思いました♪

Partyの様子のお写真・・可能であれば是非見せていただきたく思います♪

yoshikoさんもご家族も健康でこころ穏やかなしあわせ一杯の一年になりますように。。。♪
今年も沢山お話が出来ればしあわせです♪

Shoko #yGRFFwPI | URL | 2015/01/04 09:02 * edit *

あけましておめでとうございます♪

今年も素晴らしいお正月のお料理拝見してお正月気分に浸って居りました^^
今年もShokoさんの節目節目のお料理テーブル等楽しみにしております。

お孫ちゃんも増々可愛く成長されて素敵なレディイになられるようですね!
お姉ちゃんになられるのですね・・・
楽しみですね、おめでとうございます。

ご家族皆さまが幸せで穏やかな日々で有りますようお祈り致しております
今年もよろしくお願いいたします。

シンべリン #T8UkEJ16 | URL | 2015/01/04 09:19 * edit *

シンベリン さん♪


シンベリン さん♪

新年あけましておめでとうございます(*^_^*)

そちらは元旦は雪だったようですね。
雪の新年・・素敵でしょうね~♪

おせち料理も全く変わり映えしないというのに・・今年は「屠蘇散」や「穴子」を買い忘れ大晦日に夫に買いに走って貰ったり・・・
元旦にお雑煮が出来上がって・・三つ葉が無いのに気が付いたりと散々でした。(-_-;)
お正月の食材は殆ど「生協」で事前に注文しているのですが、企画が無かったり
注文し忘れがあったり・・(´・ω・`)
「お正月ノート」を作って、きちんと記録とチェックをしなくてはいけない年齢になったかな・・(・・;)と、情けなく思います。

そんなテーブルにお優しいお言葉ありがとうございます。

ハイ、3月には孫もお姉ちゃんになります^^
おせち料理も一つづつ、「わぁ~すご~いぃ!」とか「おいしそう~~♪」とか
表情豊かにテンションMAXで食べてくれるので、おせち料理を喜ばない息子たちは放っておいて、孫の為におせち料理を作ろう!なんて思っております^m^
Sちゃんが情緒豊かな子に育ててくれたなぁ・・と嬉しく思っています。

シンベリンさんちはお孫さんが、皆お近くにいらっしゃるようで良いですね~♪
日々に楽しみも違うだろうなぁ・・と思います♪

我が家も今年の秋くらいからはそんなしあわせな日々になるかなぁ・・と
楽しみにしています^^

今年もシンベリンさんの美しいお庭のお写真、楽しみにしていますね♪
シンベリンさんもご家族も喜び一杯のおしあわせな一年でありますように。。。

こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします。

Shoko #yGRFFwPI | URL | 2015/01/04 10:23 * edit *

さすがですね^^

あけましておめでとうございます。

このお重をお正月のシーンで拝見する度に、
家族の繋がりの素晴らしさを感じます。
良き物は何世代にもわたり受け継がれていきますね。

毎年の事ですが、格式ある料亭でのシーンのようでうっとりです。
和紙のグッズも可愛いです*^^*
私も節分用は購入しようかなって検討中です。


お孫さんも可愛いですね。
お豆が好きだなんて、きちんとした食生活をされているのでしょう。
今の子供達って、豆類も和食も苦手な子が多いそうですから。

来年は黒豆をたくさん?
それは楽しみです、私もShokoさんの黒豆ファンですから^m^


今年もご家族みなさま、幸せいっぱいでありますように♪
どうぞよろしくお願い致します。

みー #b4qow4A. | URL | 2015/01/05 10:19 * edit *

みーさん♪


みーさん♪

新年あけましておめでとうございます(*^_^*)
このお重は、時がきたらまた息子たち家族へ引き渡し大切に使って貰えたらと思っています。

みーさんのお持ちの白い漆器シリーズも本当に素敵です♪
そちらもまた次世代に引き継いでいけますね♪

和紙の小物は「めでた屋」さんのもので、いつ購入しても満足しています♪
節分バージョンも可愛いです^^
購入したら是非、またテーブルコーディネートしてアップしてくださいね^^
みーさんのセレクト楽しみにしています♪

孫は赤ちゃんの時、(今も赤ちゃんみたいなものですが)小麦と卵のアレルギーがあって
それらが入った「美味しいもの」がしばらく食べれなかったので
果物も豆も鰹節も彼女にとってはとても魅力的な食べ物だったに違いなく
そんなところにも要因があるのかもしれませんが、
1歳や2歳の子がキノコやトマトをパクパク美味しそうに食べる姿にはちょっと感動します。

最近は和食がダメな子が多いのですか?
ちょっと驚きです。
お若い世代は食卓全体が、洋食可しているのでしょうね。。。
尤も、同世代の友人たちに聞いても「お味噌汁」を毎日食べない(飲まない)
という友人も多いです。

我が家は毎朝ご飯に味噌汁なので、味噌の消費量は結構高いです^^

今年は、豆をもっとマメに炊くぞー!と思っています。
仕事が超忙しい時期なのですが、次回は節分に!と思っております。

>Shokoさんの黒豆ファン

な~んて心地よい響き~♪(笑)
ありがとうございます<(_ _)>

みーさんのご家族も皆が健康で、喜び一杯の1年になりますように。。。
こちらこそよろしくお願いいたします。

Shoko@会社 #yGRFFwPI | URL | 2015/01/05 18:41 * edit *

おめでとうございます♪

ここをお借りして・・(^^;

お誕生日おめでとうございます!(^-^)v
今年で28歳になられましたでしょうか?

いくつになっても誕生日という記念日は大切にと思います。
幸多からんことを祈っております。m(_ _)m

かずお #s.Y3apRk | URL | 2015/01/07 03:54 * edit *

かずお さん♪


かずお さん♪

おはようございます(*^_^*)
早速、お祝いのメッセージありがとうございます♪(嬉)

ハイ!今日で28歳です!o(*^_^*)o・・・いいなぁ・・28歳。。(遠い目)

今年は賑やかな1年になりそうで楽しみにしています♪
先ずは健康で穏やかに過ごせる一年になるよう・・
今日からまた夜更かしは止めようと思います。。(もう、云うばっかり・・・(・_・;)・・・)

いつも気に掛けてくださってありがとうございます。<(_ _)>

Shoko #yGRFFwPI | URL | 2015/01/07 08:33 * edit *

名古屋出張より

お誕生日おめでとうございます(*^^*)
素敵な一年になりますように(^o^)

たしか今日でしたよね?
出張中ですがお祝いだけでもと思いまして(^_^;)

Katsuya.T #mQop/nM. | URL | 2015/01/07 22:44 * edit *

Katsuya さん♪


Katsuya さん♪

おはようございます!
誕生日のお祝いメッセージありがとうございます(*^_^*)

仕事の繁忙期に入り、年始早々毎日仕事に追われている状況ですが、
昨夕は家族で良い時間を過ごせました。

ご出張中、お忙しい中お気遣いいただきまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです♪

Shoko #yGRFFwPI | URL | 2015/01/08 09:39 * edit *

今年も宜しくお願い致します

Shokoさん、今頃ですが、新年おめでとうございます。
それからお誕生日もおめでとうございます\(^o^)/
いつもながらShokoさんのおせちのテーブルは素晴らしいですね。
お家族の皆様もお幸せですね。
毎年、少しは見習いたいと思いつつ、ちっとも進歩無しな私です(^^ゞ
それからお二人目のお孫さんが誕生予定なんですね~こちらも\(^o^)/
それもまた羨ましい事で、Shokoさんも最高にお幸せですね(*^^)v
また楽しい話題を楽しみに拝見させて頂きますね。
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

サリーママ #hiiZJbic | URL | 2015/01/10 17:27 * edit *

ママ~~♪


ママ~♪

新年あけましておめでとうございます(*^_^*)
また、早速のお誕生日のお祝いメッセージまでありがとうございます♪

毎年、全く変わり映えのしないおせち料理で、器も同じなので
もう写さなくても良いようなものですが、自分の記録というか記念として
撮影しています。(^_^;)

ハイ、3月には2人目の孫と対面予定です♪
ありがとうございます。
とってもしあわせです(*^_^*)
こころからありがたいと思っております。
家族が増えるというのは本当にしあわせなことですね。

毎年のこと乍、年明けと同時に仕事がハイペースになって、毎日仕事に追われていて
ブログのアップもできずにいます。(・.・;)
暫くはスローペースでの更新になるかと思いますが、
よろしくお願いいたします。

こちらこそ、変わらず今年もよろしくお願いいたします。



Shoko@会社 #yGRFFwPI | URL | 2015/01/10 21:47 * edit *
Secret

トラックバックURL
→http://refresh720.blog6.fc2.com/tb.php/1474-5bab9190
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)