2015.クリスマスの準備☆この美しい空間で・・・(*˘︶˘*).。.:*♡

【2015年12月1日撮影:友人邸リビングとカノンちゃんとノエルちゃん(モデルをするのが超上手!!】
いつも美しく整えられた空間で、季節季節を存分に楽しんでいる友人宅で、友人にお誘いいただき
クリスマスのリース作りをしました♡
もともと、一つのお部屋には観葉植物が一鉢置いてあるような・・そんな「引き算」の静謐な佇まいの
友人宅ですが、国際結婚をした息子さんのパートナーのA先生が、友人宅で英語教室を主宰されて
いるので、教室に通われるキッズが、喜ぶようにと、季節毎に、イベントに合わせた飾り付けをし、
最近の友人宅は随分と賑やかになりました^m^
実は、「ABC大好き」の我が家の孫も10月からお世話になっています。
昨日はその英語教室でサプライズのBirthday Partyをしてくださって・・本当にいつも溢れんばかりの
おもてなしをしてくださいます。(孫は12月生まれなので・・)
10月は「ハロウィン」の飾り付けがされ、英語を学びながらハロウィンのクッキー作りや
お姫様や魔女の衣装も着せてくださって、楽しくネイティブな英語と触れ合わせてくださる
素敵な英語教室です

そんな季節感たっぷりの素晴らしい空間で、BGMのクラシックを聴きながら・・癒やしの時間を過ごしました。
友人宅の素敵なクリスマスの飾り付けをご紹介しますね^^

【2015年12月1日撮影:玄関の飾り付け】

【2015年12月1日撮影:ダイニングの飾り付け】
こんな季節感満載のお部屋で、ヒバやモミの香りに包まれてゆっくりとお喋りに華を咲かせつつ
クリスマスリースを作りました。
材料は全て友人が準備してくださって、至れり尽くせり(*˘︶˘*).。.:*♡
実は英語教室でなさるイベントをいち早く、お声掛けしてくださったのでした(感謝)

【2015年12月2日撮影:出来上がったクリスマスリース】
さて・・私が作ったのはどちらのリースでしょう~^m^

早ければ明日、遅くとも明後日にはお手元に届くと思います。

例によって・・4~5晩?(もっとかな・・)かけて心を込め作った招待状、喜んでいただけたらしあわせです。

[edit]