テーブルコーディネートと料理を楽しむ会♪Christmas Table 2015☆12月13日編

【2015年12月13日(日)撮影:テーブルレッスン日曜クラス】
本日のレッスンが始まる時間にアップを・・・と思っていましたが、
昨夜2件の記事を作成アップし、テーブルレッスンの記事の作成が後回しになりました。
先の記事にも記しましたが、本当に気持ちの良い楽しい時間を過ごせました。
先ずはご参加くださった沢山の皆さま・・ありがとうございました。

アンティークゴシックっぽいキャンドルスタンドのイメージから本日のテーブルは、黒を差し色に「淑女の為の・・」を
イメージしましたが、ご要望をいただいて実施した「クリスマスアレンジメント」が可愛く・・
「大人可愛い」イメージにもなりました。

花材は同じ・・「テーブルフラワーにしますので、ボリュームを揃えてくださいね^^」と、私の作った見本アレンジを
参考にお好きなようにアレンジしていただきました。
皆さま、喜々として熱心に取り組んでおられました。
全く同じ花材であっても、個性が出るものだなぁ・・と思いました。

一目惚れで今年購入したキャンドルスタンド・・
乾杯をしてパーティの始まりです(*˘︶˘*).。.:*♡

左:かぼちゃとアーモンドのキューブサラダ
右:海老と生ハムの彩りオードブル
「海老と生ハムの彩りオーデオブル」はサービス時歓声が上がりました^^
私の撮ったアングルがイマイチで、こちらはKさんからお写真をお借りしました。
とっても美味しそうに撮ってくださってありがとうございます♪

シンプルなグリーンサラダは21種類のグリーン野菜が入っています。栄養満点!
右は、「生サーモンのホイル焼き」

そして・・
本日のメインディッシュは「国産黒毛和牛の肩ロース」を煮込んだ
「牛肉の赤ワイン風味煮」この季節のσ(*^^*)の定番スペシャル料理です♪
こちらも大好評いただきました。

そして、6人分の18cmホールケーキ

夕方・・・
外がブルーに染まる時間に窓に映ったスタンドが余りにも魅力的で思わず一枚。。
この2枚のお写真が、アンティークゴシック調のイメージが出ているでしょうか・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
kimiさん♪ぽてちさん♪鍵コメさま♪
お返事よりも記事のアップを優先してしまい申し訳ありません。
本日は息子家族が、また夕食に来て賑やかな時間となり・・PCの前に座るのが遅くなりました。
大変申し訳ございませんが、お返事明日にさせてください。。<(_ _)>
今日は先ほどから凄い睡魔に襲われ・・文章も出てきません・。。。(´・ω・`)
ゆっくりと湯船につかって・・早めに横になります。
ごめんなさい。。。
【16日に記しましたが、文中は「本日」としています。
[edit]