fc2ブログ

*Refresh*

  季節の風・・・生活の楽しみ・・・

雨の日の桜茶会(SukuraChanoe) 

2016_4_7-K-42Ln.jpg
【2016年4月7日(木)撮影:雨の日の桜茶会】

午前中、10時半過ぎの撮影です。。。(・_・;)
まるで、「夜桜」のような・・・
本日は朝から雨・・採光が違えば写り方がこんなにも違うのでしょうか・・

初回から毎回欠かさず、教室に参加してくれている友人が、レッスン日が「慶び事」と重なり
この度のレッスンはやむなく欠席ということに・・。
「和のテーブル」が大好きな友人はとても残念がって・・テーブルだけでも見たいと
本日忙しい中、遊びに来てくれました。

先日の「雛茶会」のささやかなお礼にと、いつも懐紙を持ち歩いている友人に
懐紙入れをプレゼント♡
紅白に、鶴の模様をあしらったおめでたいデザインを2種。
友人に好きな方を選んで貰いました。

2016_4_7-K-43Ln.jpg
【2016年4月7日(木)撮影:雨の日の桜茶会】

本日も「豆乳をブレンドした甘酒」と彼女の大好きな「牛蒡茶」
お菓子は干菓子と春限定の山口県の桜ういろう

羊羹はどちらかと言うと甘すぎて苦手なのですが、ういろうは大好物で、あのボケた味(笑)が大好きなのです
桜の季節の干菓子をネットで探していて、美味しそう~♪と思わず注文^m^

雨の日に・・和やかでしあわせなひと時を過ごしました。


ここのところの雨で一気に庭の緑は増えて、ハナミズキの花(正確にはガク)がほころび始め
地面から3mm位芽立っていたすずらんも一気に5~7cm位に成長しました。
花いっぱいの喜びの季節の到来ですね♡




昨日レッスンのお手伝いをしてくれたEちゃんは片付けも全て手伝ってくれてそのまま夜まで^m^
息子が直接仕事からこちらに戻り、久々に次男夫婦と夕食を一緒に

息子は木曜日は午後から仕事が休みなので、二人で友人のお誕生日祝いを買いに行ったのだとかで、
本日夕方、2人でスイカを一玉抱えてきました。

4月にスイカ(@@)と、驚きkましたが、皆で食べようと思って(*^^)vと笑顔の二人
(Eちゃんが、最近無性にスイカを食べたいらしい。。^m^)
じゃーご飯一緒にする?と、2日続きの楽しい夕食になりました♡

丁度仕事も終える時間だったので、一緒にスーパーに行き、
「カニが食べたい」という息子の希望でカニの鍋と相成りました。

4月に、カニ、鍋、スイカ・・・
どれもおもいっきり季節外れだけどねぇ・・・(笑)


【4月8日に記していますが、7日を本日として記しております】


[edit]

こんにちは^^
さすがShokoさんの桜のテーブル、素敵ですぅ*^^*
和のテーブル、特に桜のテーブルは日本人が大好きな感じですよね。

優しい感じにも、艶っぽい感じにもなり、七変化。
その人がその時感じる桜のイメージのテーブルって、拝見するだけでちょっとドキドキもするけれど楽しいです。

私も羊羹よりういろう派。そっかぁ、ボケた味なのね(笑)。
あの、もちっとした触感も好きなのです♡

みー #b4qow4A. | URL | 2016/04/09 16:10 * edit *

みーさん♪


みーさん♪

おはようございます(*^^*)

昨日は終日自宅レッスンで、終了後程なく両息子たち家族が来たもので
賑やかな楽しい夕食後はどっと疲れて、早々に休みました。

お返事朝になってしまってごめんなさいね。

「桜のテーブル」へのメッセージありがとうございます。
ピンクは好きなので、このお色のトーン自体が自分自身が落ち着きます。
特に、グレーがかった落ち着いたピンクは好きなので、折敷のピンクの色は
一目惚れで購入しました♪

桜も終わりですね。。。
庭のハナミズキがほころび始めました。
4月下旬には美しい花姿になることでしょう~♪
薔薇も蕾が立ち上がって来て・・わくわくの季節の到来です。

みーさんもういろう大好きなのですね^m^
美味しいですよね♪
端午の節供の「ちまき」もそのボケた甘みと触感で大好きなのです♪

最近は和菓子が季節感たっぷりで趣があっていいなぁ・・と
思ってきました。。
引き続きダイエット中なので、菓子類は以前のように食べられませんが・・(・_・;)

どうぞ素敵な週末になりますように~♪


Shoko #yGRFFwPI | URL | 2016/04/10 07:56 * edit *
Secret

トラックバックURL
→http://refresh720.blog6.fc2.com/tb.php/1600-488013d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)