雨の日の桜茶会(SukuraChanoe)

【2016年4月7日(木)撮影:雨の日の桜茶会】
午前中、10時半過ぎの撮影です。。。(・_・;)
まるで、「夜桜」のような・・・
本日は朝から雨・・採光が違えば写り方がこんなにも違うのでしょうか・・
初回から毎回欠かさず、教室に参加してくれている友人が、レッスン日が「慶び事」と重なり
この度のレッスンはやむなく欠席ということに・・。
「和のテーブル」が大好きな友人はとても残念がって・・テーブルだけでも見たいと
本日忙しい中、遊びに来てくれました。
先日の「雛茶会」のささやかなお礼にと、いつも懐紙を持ち歩いている友人に
懐紙入れをプレゼント♡
紅白に、鶴の模様をあしらったおめでたいデザインを2種。
友人に好きな方を選んで貰いました。

【2016年4月7日(木)撮影:雨の日の桜茶会】
本日も「豆乳をブレンドした甘酒」と彼女の大好きな「牛蒡茶」
お菓子は干菓子と春限定の山口県の桜ういろう

羊羹はどちらかと言うと甘すぎて苦手なのですが、ういろうは大好物で、あのボケた味(笑)が大好きなのです

桜の季節の干菓子をネットで探していて、美味しそう~♪と思わず注文^m^
雨の日に・・和やかでしあわせなひと時を過ごしました。
ここのところの雨で一気に庭の緑は増えて、ハナミズキの花(正確にはガク)がほころび始め
地面から3mm位芽立っていたすずらんも一気に5~7cm位に成長しました。
花いっぱいの喜びの季節の到来ですね♡
昨日レッスンのお手伝いをしてくれたEちゃんは片付けも全て手伝ってくれてそのまま夜まで^m^
息子が直接仕事からこちらに戻り、久々に次男夫婦と夕食を一緒に

息子は木曜日は午後から仕事が休みなので、二人で友人のお誕生日祝いを買いに行ったのだとかで、
本日夕方、2人でスイカを一玉抱えてきました。
4月にスイカ(@@)と、驚きkましたが、皆で食べようと思って(*^^)vと笑顔の二人
(Eちゃんが、最近無性にスイカを食べたいらしい。。^m^)
じゃーご飯一緒にする?と、2日続きの楽しい夕食になりました♡
丁度仕事も終える時間だったので、一緒にスーパーに行き、
「カニが食べたい」という息子の希望でカニの鍋と相成りました。
4月に、カニ、鍋、スイカ・・・
どれもおもいっきり季節外れだけどねぇ・・・(笑)
【4月8日に記していますが、7日を本日として記しております】
[edit]