fc2ブログ

*Refresh*

  季節の風・・・生活の楽しみ・・・

花いっぱいブライダルのテーブルコーディネート:6月1日編 

2016_6_1-TC-429Ln.jpg
【2016年6月1日(水)撮影:花いっぱいのブライダルのテーブル】

29日に続き、本日は平日クラスのレッスン♪
レッスン内容は29日と同じです。

お花の材料も同じ、アレンジも同じように作っていただきましたが、
今日はアレンジしたお花を中央にセットしました。
同じように作っていただいたアレンジメントを合わせてあるので
左右で印象が随分違いますが、花いっぱいのテーブルと云うのはそれだけで
心躍るものです。
ご参加の皆さまも大層テンションが上がっておりました^m^

2016_6_1-TC-001-2n.jpg
【2016年6月1日(水)撮影:花いっぱいのブライダルのテーブル:前菜】

前菜のカプレーゼサラダ・・本日は器を変えてみました。

2016_6_1-TC-002-1n.jpg
【2016年6月1日(水)撮影:花いっぱいのブライダルのテーブル:スープ】

29日は雨の為、気持ち肌寒く、温かいジャガイモのスープとしていただきましたが
本日は冷製で・・・スープは何を作ってもいつも好評ですが、本日も大好評でした♡

2016_6_1-TC-003-1n.jpg
【2016年6月1日(水)撮影:花いっぱいのブライダルのテーブル:サラダ】

本日も20種類の野菜を使って・・・

2016_6_1-TC-004n.jpg
【2016年6月1日(水)撮影:花いっぱいのブライダルのテーブル:魚料理】

魚介のブレゼ・・
こちらは公式サイトでルクルーゼの製品を購入すると必ずついてくる「オリジナルレシピ」の冊子の中の一品。

2016_6_1-TC-452Ln.jpg

本日も材料は鯛、有頭海老、アサリにたっぷりの野菜が入って・・
魚介類から濃厚な美味しい出汁が出ますので、調味料は塩、胡椒、白ワインのみ。
仕上げに庭のハーブをトッピング。
海老が大きいので写真では小さく見えますが、使用しているキャセロールは26㎝あります。

2016_6_1-TC-005n.jpg
【2016年6月1日(水)撮影:花いっぱいのブライダルのテーブル:肉料理】

ひろしまハーブ鶏のロースト♡ローズマリー風味

何度も作っていますが、わが家のオーブンではあまり焼き色が付かないので、最初にフライパンで
両面焼き色を付けてオーブンに入れています。

肉料理の後はデザートと紅茶・・
こちらも29日と同じものでしたが、写真は撮らなかったので、メニューの写真は肉料理で
終わりです。

2016_6_1-TC-395Ln.jpg
【2016年6月1日(水)撮影:花いっぱいのブライダルのテーブル:中央のアレンジメント】

今日はEちゃんが手伝ってくれました♡ありがとう(*^▽^*)
本当に気が利いて、気立ての良い息子のパートナー(^^♪(ちょっぴりお嫁ちゃん自慢^m^)

本日も沢山の方にご参加いただき、盛り沢山のレッスン♪大好評の内に終えることができました。
ご参加いただいた皆さま・・お疲れさまでした。

沢山の心地よいお言葉ありがとうございました。
また次回も頑張れるエネルギーを沢山いただきました





2016_6_1-TC-006.jpg
【2016年6月1日撮影:レシピ】

本日の魚料理、肉料理のレシピ

※ 2日に記しておりますが、文中は「本日」としています。

[edit]

ため息モノ

Shokoさん、こんにちは

白いお花で祝福する、爽やかで華やかなテーブル!
ステキすぎて、もう言葉がありません!!

白い薔薇やアナベル(?)に寄り添うオキシペタラムブルースター(でしたっけ?)が素敵な差し色v-348
フレッシュなお花の波を受け止めるフロレンティンターコイズやルクのキャセロールの美しさ、
グラス越しに映るブルースターも可愛らしくv-238、まるで絵画の世界ですね!

お料理を彩るお庭どれのハーブも、ほんとに香ってきそうな鮮やかさ
シャンパン色のノンアルコール飲料(?)が、本物のシャンパン以上の味わいに感じられることでしょうね!
レシピまでもが魅力的で・・・v-295

本当に見るものをシアワセにしてくれる、魔法のようなShokoさんのブライダルテーブル
Shokoさんが作られるクリスマステーブルも最高ですが、6月のテーブルも、忘れられないシーンとなりました。
ありがとうございました~~~!!
(言葉がない~と言いながら、おばちゃんの長話はとまりませ~ん。お邪魔いたしました~!)

mayoniwa #JalddpaA | URL | 2016/06/03 10:21 * edit *

mayoniwa さん♪


mayoniwaさん♪

こんにちは^^
たっぷりのメッセージとっても嬉しいです!
ありがとうございます(*^▽^*)

通称ブルースターのオキシペタラム、可愛いですよね^^
大好きなお花の一つなので、一度種まきでもと思うのですが・・
中々植える場所もなく・・・(´・ω・`)

>グラス越しに映るブルースターも可愛らしく

よくぞ見つけてくださいました(嬉)
偶然映り込んだって感じなのですが・・お気に入りの一枚で・・
どちらも捨て難くお肉料理の画像を2枚アップいたしました。(^-^;

沢山の溢れるような心地よいお言葉・・本当に嬉しく励みになります。
ありがとうございます。<(_ _)>

長い間・・クリスマスのテーブルばかり作ってきましたが、
どの季節のテーブル作りも楽しく・・
次回の7月のレッスンでは思いっきり夏らしいテーブルにしようと
あれこれ思案しています♪

mayoniwaさんの素敵なキッチンのお写真も・・続編!大いに期待して
首を長くして待っております!!


Shoko #yGRFFwPI | URL | 2016/06/03 13:57 * edit *

青い花

Shokoさん

ご返信ありがとうございました

私も長年青い花が大好きで、ブルースターも20年位前に植えていたのですが
管理が行き届かず、アブラムシがびっしりついてしまって
それ以来、植える事もかないません。

7月のテーブル、Shokoさんがどんな魔法(?)を使われるのか
もう、ほんとに楽しみにお待ちしております!
想像をめぐらすだけで、mayoniwaの小さな脳ミソはショートしそうですわ!

mayoniwa家では、とてもShokoさんのような素敵なシーンは作れませんが
Shokoさんの作られるテーブルを心のバイブル(?)に据えて
まずは、日常の食卓から、
・・・そして、願わくば季節のおもてなし、
さらには、イブ生まれの息子の生誕(笑)を祝うクリスマスシーズンに向けて
少しずつ精進したいと思います。

(またきっと、コメントを入れさせて戴くと思いますので、今回のコメントへのお返事はどうぞお気遣いなく!
皆さまが、Shokoさんの次なる記事のアップを楽しみにしていらっしゃると思いますので・・・)

mayoniwa #JalddpaA | URL | 2016/06/03 14:24 * edit *

mayoniwa さん♪


mayoniwaさん♪

こんばんは^^
ご丁寧なお返事ありがとうございます(*^^*)
ブルースターアブラムシが付き易いのですね・・・(´・ω・`)
中々庭の手入れを万全にできないσ(^-^;にはちょっと無理かもしれませんね。

7月のテーブル・・・
がっかりなさってもいけないので・・
あまり期待なさらないで待っていてくださいね・・(^-^;
同じ人間の考えることですから・・
どうしても・・傾向が同じになり易く・・
変り映えのするようなテーブルになるかどうか・・・(^^ゞ

まぁ!ご子息はイブの生まれなんですね!
お誕生日パーティとクリスマスパーティが一緒で、嬉しいような
損をしたような・・お誕生日を迎える度、そんな気持ちだったことでしょうね^^

我が家の下の息子も12月・・討ち入りの日です^m^

ハイ!また是非お話しさせてくださいませ(*^▽^*)
楽しみにしております♡

Shoko #yGRFFwPI | URL | 2016/06/03 23:09 * edit *

先日はレッスンに参加させていただきましてありがとうございました。
ホント盛りだくさんのレッスンで充実した時間を過ごさせていただきました。

ナプキンは、持ち帰れたので必ず練習してササッと折れるようにまでになりたいと思っています。

持って帰ったお花のアレンジメントも可愛くテーブルを飾ってくれています。
大好きなブルースターに、白のカラーに薔薇にアジサイ。季節の花が揃い咲き(≧∇≦)
ツル性の葉っぱは、なんて言う名前でしたっけ?

お料理のコースも美味しくって、アレヨアレヨと言う間に胃袋に入っちゃったので、写真を見ながら思い出して次第です^_^;

次は、薬膳とのことですっごく楽しみです。
さらにレベルアップのレッスン期待してますね^o^

saca #W0HGYbXg | URL | 2016/06/06 00:25 * edit *

saka さん♪


sakaさん♪

おはようございます(*^▽^*)
先日は、レッスンへのご参加ありがとうございます♪

この度のレッスンは実習も多く盛りだ沢山になりました。
皆さまから沢山の嬉しいお言葉をいただき、次回へのレッスンの大きな活力をいただきました。

ナプキンの折り方も、毎回行いますが、直ぐに忘れてしまうというお声を聞いての
アイデアでしたが、喜んでいただき良かったです(*^▽^*)

お花のセレクトは迷いましたが、白を基調で、ブルーを差し色というイメージは
最初から決まっておりましたので・・^^
つる性の葉は「利休草」です(@^^)/
大好きな花材の一つです♪

夏の薬膳!
「更にレベルアップ」できるかどうか・・定かではありませんが・・(^-^;
テーブルのイメージは既に出来上がっており、
ご参加いただく方に喜んでいただける時間になるよう、
ブライダルのテーブルレッスン終了直後から着々と準備を進めております。

是非楽しみにおいでくださいませ。(*^▽^*)

Shoko #yGRFFwPI | URL | 2016/06/06 09:32 * edit *
Secret

トラックバックURL
→http://refresh720.blog6.fc2.com/tb.php/1649-a6d1baad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)