今年のトマトの記録 No.2

【左:2016年6月3日撮影/右:2016年6月4日撮影】
何度か撮影したものの・・薔薇のアップに一所懸命で・・トマト置き去り。。。
「フルーツイエローEX」が黄色くなってきて(完熟)慌てて撮影。
いつものミニミニキッチンガーデンはトマトを3株植えるのはちょっと・・というスペース
しかも連作に次ぐ連作・・・
トマトも連作はNGなんだけど・・何しろ場所がない・・・( ;∀;)
それでもトマトが植えたい!!
嫌いなのに?・・・と箱の向こうで笑ってる方もいらっしゃることでしょう~(^-^;
スープに入れたりカレーに入っていたり、煮込んだトマトは好きなのです♪
トマトソースLOVE

「フルーツルビーEX」中玉の赤いトマト!
お尻がツンってとんがってるのが可愛い(*^^*)

【左:2016年6月4日撮影:純あま/右:2016年6月4日撮影:シュガープラム】
両方とも赤いミニトマト

孫がミニトマトに目がないので、今年はミニトマトのセレクトが多いです^m^

【左:2016年6月3日撮影/右:2016年6月4日撮影】
先日孫が来た際に、黄色く色づいた「フルーツイエローEXミニ」を見て
凄いテンション上がっていました(^-^;
明日は、皆揃ってバーベキューの予定なので、早々と実ったこのトマトのみ孫の口に入るかな?

【左:2016年6月3日撮影/右:2016年6月4日撮影】
そして・・・
私的には一番期待の大玉オレンジのトマト!!
大玉なのに・・房成になって大丈夫かしらん?とちょっと不安。。。
連作に負けず・・
そして、鉢植えに負けず・・何とかこの狭いスペースでも立派に熟して欲しい

色とりどり・・大小色々な形のトマトが並ぶだけで栄養を貰えそうで嬉しい

「リコピン」は善玉コレステロールを増やす働きがあることが認められたそうです。
しっかりトマト!毎日トマト!おーっ!!
[edit]