22日会♡first dinner

【2016年6月22日(水)撮影:初めての夕食会】
1ヶ月くらい前、仕事帰りに彼女が寄ってくれた際、
話が盛り上がり、夫が留守ということもあって・・20時迄・・おしゃべり^m^
本当に気の合うとっても素敵な大好きな女性です♪
夫は毎月22は、町内会有志の集まりがあり、その名も「22日講」
ならば・・同じ時間に「22日会」をやろうではないかと盛り上がり、本日記念すべき一回目の夕食会!
彼女のご主人さまが、22日に偶々集まりがあれば彼女宅でもよし、外食でもよし、
夜に出回ることのない主婦・・月に一度、夕食を共にしつつ盛り上がろうではないか!と^m^
半分、料理の勉強会?も兼ねたような・・健康オタク会?!
17日に続きエスニック調テーブルで・・・



料理もエスニックメニューかな?とアバウトに材料を用意しておりましたが、
彼女が、美味しい和食を2品提げてきてくれました(*^▽^*)☆.。.:*・゜☆
一品は「オクラとアゲの胡麻和え」♡

2品目は「砂肝の竜田揚げ生姜風味青ネギがいっぱい」
彼女に調理方法を聞いて、σ(*^^*)が勝手に命名しました♪
2品ともとっても美味しくいただきました。

メニューの予定としては、
ナシゴレンと生春巻き、アサリのエスニックスープ(?)に、イタリアン要素が強いけれど
洋風夏野菜だれを使った料理をと、生サーモンを買っておりましたが、
上記のように、彼女が2品持って来てくださったので、材料を既に切り揃えていた「洋風夏野菜だれ」だけ作り
大幅メニュー変更^m^
彼女に「ナシゴレン」と「トマトリゾット」どっちにする?と相談の上、
前日生協で届いたアサリ(今日中にどうしても使い切り)で、結局トマトリゾットに^^
「どっちも大好き♪迷う~~~(*^^*)」と彼女^m^
ま・・エスニックの直訳は「民族風」なのだから・・・和食にイタリアンに・・・と何でも良いか・・(笑)
ノンアルコールワインは、以前彼女が美味しい!と云っていた「Celeble」を!


「今日、買い物に行った際、余程ケーキをと思ったんだけどね・・
Lunchならまだしも・・Dinnerだしねぇ・・・」と云うと、彼女も、「私もケーキ持ってこようと思ったんだけど
悩んで止めたの(笑)」とスイカを提げてきてくれました^^
食後のデザートは本日はメロン♡
今日のメロンは柔らかくて食べ頃でした♪

お互い忙しい時には無理をせず・・
キッチンに立ちたくない気分の時は迷わず外食で・・
でも、料理もおしゃべりも目一杯楽しめる月一の楽しい時間になればと思っています

雨の中かけつけてくださってありがとう(*^▽^*)
楽しい楽しい時間に感謝

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夜、避難準備警告の異様な音が・・私の携帯でも夫の携帯でも鳴り響き・・
夜中、凄い雨となりました。
朝、目覚めてみれば、市内では冠水した地域もあって・・災害とは無縁のような瀬戸内海・・
そのニュースに驚きました。
こころよりお見舞い申し上げます。
[edit]