fc2ブログ

*Refresh*

  季節の風・・・生活の楽しみ・・・

テーブルコーディネート感謝レッスン♡ Ver.2 

2016_9_28-TC-01n.jpg
【2016年9月28日(水)撮影:エレガントなアフタヌーンティー/テーブルコーディネート感謝レッスン】

心地よい時間を感じ乍・・2回目のテーブルレッスンも無事終わりました。

講義内容、実習、メニューも全て同じです。
本日は皆さまお時間に余裕がありましたので、紅茶も色々な茶葉を飲んでいただくことが出来ました。



2016_9_28-TC-02n.jpg

2016_9_28-TC-06n.jpg

ベーコンとチーズのケーク・サレ・・
少し焼き色が付きすぎたかしら・・本日も大好評でした♪
スモークサーモン入りのサラダをティーフードの前にたっぷりといただいて^m^

2016_9_28-TC-04n.jpg

テーブルフラワーは一部入れ替え・・・カラートーンは、同じく落ち着いたピンクからモーブ

2016_9_28-TC-05n.jpg

紅茶は敢えて、ブレンドされていない「産地」のものを用意し、茶葉のタイプ
着香やブレンドされてない香り、水色、味を楽しんでいただきました。
今回のレッスンで用意したお茶は「ダージリン ファーストフラッシュ」「アッサム」「ニルギリ」
「ヌワラエリア」「キーマン」・・
世界の三大銘茶と呼ばれるのは「ダージリン」「ウバ」「キーマン」ですが、
注文時、丁度「ウバ」は売り切れており手に入りませんでした。

色々な紅茶メーカーから様々な着香茶(フレーバーティー)が販売されていて
ネーミングもお洒落だったり魅力的なので、今フレーバーティーを飲まれる方が多い(?)かもしれませんが、
偶には正統派紅茶をいただくのもほっとして良いものです

2016_9_28-TC-03n.jpg

今日ご参加の方で、もっともっと紅茶の勉強をしたいと仰る方がおられましたが、
「アフタヌーンティー」というテーマでなくても、また様々な紅茶のお話もさせていただけたらと思っております。

本日ご参加の皆さまありがとうございました。
「アフタヌーンティーテーブルコーディネート」明日、3回目のレッスンとなります。


※レッスンの翌29日に記しておりますが、文中は「本日」としています。



[edit]

ありがとうございました。

shoko先生

昨日も楽しいレッスンをありがとうございました。
朝から玄関にエプロンを忘れて、急遽100均に買いに行く
というハプニングもありましたが、遅刻しなくてよかった(笑)

キュウリのサンドイッチとケーク・サレは是非我が家でも
作ってみたいと思います。

紅茶もいろんな種類を頂けて、幸せなひとときでした。

普段は、珈琲派なので一ヶ月分の紅茶をまとめて頂いた感じです(笑)

先生がお話されてた、岡山の英国風ペンションが気になります。
お時間あったら、HPのアドレスなど教えてくださいm(_ _)m

最後に、帰り際がバタバタとしてしまい、申し訳ありませんでした。
きちんとお礼も、ご挨拶も出来ないままで大変な失礼を致しました。

また、次回楽しみにしております。

onocching #FbaXH9.Q | URL | 2016/09/29 19:05 * edit *

onocching さん♪


onocching さん♪

早速のメッセージありがとうございます(*^^*)
エプロン・・・そんなエピソードがおありだったのですね^m^

キュウリだけでサンドイッチを作ることは中々無いと思いますが、
ワインビネガーが効いてさっぱりと美味しく、19世紀頃の
エピソードに思いを馳せながらいただくのも趣があります^^

ケーク・サレは25日のレッスンにご参加の方はもう早速作ってみられたと連絡が入りました(*^^*)
驚くほど簡単ですから是非!!

珈琲も薫り高く、渋い大人の時間・・と云うイメージですが、
紅茶の華やかさも捨てがたいです(笑)
私は珈琲の香りはとっても好きなのですが、飲むと何故だが胃に来る唯一の「食品」で・・専ら緑茶、紅茶、健康茶(笑)です。

紅茶も奥が深いので、また紅茶にまつわる様々なお話を
させていただければと思います。

欠かさずご参加いただいて・・本当に嬉しく思っております。

次回は「クリスマスレッスン」になりますので、華やかな季節に相応しい
素敵な時間(レッスン)になるよう、明日のレッスンが終わりましたら・・
早速準備に入らせていただきますね^^

いえいえ・・最後に「テーブルコーディネート」とは全く別のお話になってしまい
お帰りの予定時間が延びてこちらこそ申し訳なかったです。

ご質問のペンションのページアドレス、ご紹介しておきます。
暖炉に薪が燃やされる時期に行かれるのも良いかもですね^^

「アーリーモーニング」のペンションは↓です。
http://www.earlymorning.jp/nouen/index.html

私のサイトでのページは↓です。
http://www.h4.dion.ne.jp/~refresh/2009.9.23-24-Okayama-1.html

では、12月にまたお会いできるのを楽しみにしております。

Shoko #yGRFFwPI | URL | 2016/09/29 22:51 * edit *
Secret

トラックバックURL
→http://refresh720.blog6.fc2.com/tb.php/1676-8fde417f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)