Today`s Roses 4月28日(土):キラキラの蕾たち

【4月28日撮影:マダム・ピエール・オジェ】
実は親株はこんな状態。。。
蕾は割れ目から花色が覗いているけど・・・開花はもう少し時間がかかるかしら。。

【4月28日撮影:レッド・シンプルシティ】
病気も全然寄せ付けない元気なレッドも凛とした蕾を一杯つけて・・
バックのピンクの花はオジェさま。。

【4月28日撮影:メアリーローズ】
今年のメアリーは最高!
葉色も美しく・・綺麗に揃った蕾も素晴らしい。。。

【4月28日撮影:バロン・ジロードラン】
写真撮ってる方から云えば・・メアリーの手前にバロン・・
バロンはもう直ぐかしら・・・
小株はもっと早く咲きそうだけど・・・

【4月28日撮影:ピエールロンサール小株】
そして・・こちらが・・2年目のロンサール・・
(バックはメアリー小株)
昨年は本当に挿したばかりの小さな株・・・
今年は葉も艶々輝いて・・・こんなに大きくなって14個も立派な蕾をつけて・・・
もう嬉しくて嬉しくてしょうがない。。。
本当に肉眼で見る株はため息が出る程素晴らしいのに・・・
その素晴らしさが伝わる写真が撮れない。。(T_T)
親株はアーチのてっぺんで一輪ほころんできたけど・・・
あんなところで咲いたって・・全然写真撮れないし。。(・・;)

【4月28日撮影:グラハム・トーマス】
そして・・・昨年より更に充実したトーマス・・
バックはグラミス。。。
今年も輝くような黄色の花を沢山咲かせてくれそう。。。
黄色の花は本来余り好みでないのだけど・・・
初めて開花したあなたを見た時・・カメラを持つ手が感動で震えた。。
それ程にあなたは美しかった。。。
ピルグリムにしても・・・そうだけど・・
薔薇の黄色は特別。。。
(庭には黄色のチューリップがあるけれど・・
こちらも「白」と書いた木箱から購入した球根が咲くと・・(^_^;)・・)
[edit]