病気にならない生き方 3 若返り編 : 1月20日追記

私は決して・・「新谷崇拝者」ではないが・・
「こちらも昨日郵便局に行った序に本屋に立ち寄り・・」と
2007年1月13日の記事に上記の行(くだり)があるが・・・
全く同じ状況で・・
これまた2006年4月同様・・別な本を買おうと立ち寄ったいつもの本屋で見つけ・・
迷わず即買い!
もう既刊の2冊の内容で充分だと思ったが・・
やっぱり買ってよかった。。
何故・・新谷先生の仰ることにこれ程傾倒するかと云えば・・・新谷先生は「穀物」をとても重視していらっしゃるからだ・・
随所にそれが書かれてあって・・読んでいてとっても納得できる。。
当日一緒に買った後2冊を読み終えてから故・・未だ1/3読み進んだ処での記述であるが・・
「白米では失われてしまう胚芽の部分には「フィチン酸」という残留農薬の排泄を促す成分が含まれています。」の行(くだり)を読み・・やっぱり玄米!と嬉しくなるし・・
一時期もてはやされたアトキンス・ダイエット(低インシュリンダイエット)がどうしても納得がいかなかったが・・
「炭水化物を摂らないアトキンス・ダイエットでやせるのは、インシュリンが出なくなった糖尿病患者がやせていくのと同じ原理」とその説明が分かり易く納得のいく説明で載っていたり・・
日本人には日本人に合う食生活があるし・・昔乍の玄米を主食に味噌汁・・漬物・・大豆製品に野菜・海藻中心に・・魚を少々・・
やっぱりこれが一番なのだ・・・と嬉しくなる。。
尤もクリスマスシーズンの私の食生活はこれに相反するものだが・・
偶にはあれも必要だということで・・(^^ゞ・・・(^_^;A・・・m(__)m
なにはともあれ・・・
新年の「堅実なダイエット」宣言をしたところだし・・・
納得しつつもいつの間にか等閑になったことを少しづつでも実践して・・
「結果ダイエットになった」という・・ずっと無理なく続けていける(それが日頃の生活となる)食生活やライフスタイルに出来たらいいなぁ・・と。。
いつの間にかついつい薄れてゆく意識を・・こうして健康誌を読むことで修正できたらいいと思う。。
1月17日「ゆるゆるダイエット」開始より1月19日マイナス900g
そして・・・
昨夜・・一気に読み終え・・「水」の大切さをしみじみ。。。
ずっと以前より・・人間に一日に必要な水の摂取量は1,5リットル~2リットルであると認識していたが
「水」を一度に500ml飲むのは結構きついもの(拷問にも近い感覚)で・・・水を飲まなければと思いつつ余り実行できた例(ためし)がない。。。
ジュース等の清涼飲料水は先ず飲むことがないのだが・・・
必要量の2リットルの中に「お茶」や「紅茶」が入るの「可」だと思っていた。
漠然と沢山の水を飲むと良い・・という認識では中々努力・実行は出来ない・・
本書には何故・・このように「水」が必要であるかが分かり易く丁寧に説明してある・・
そして・・「水」と「水分」とは別ものであるということだ・・
「塩」と「塩分」とが違うように「水」と「水分」とは違うのだ・・
「水」が不足するとどうなるか・・・
納得できるそしてとても興味深い内容が満載。。
これは早速実行しなければ・・・と・・
昨夜「病気にならない生き方」を読みつつコップ2杯の水を飲む・・・
朝起きて・・更にコップ一杯の水を飲み・・朝食準備と平行しつつキウイフルーツを一個食べ・・
いつもの朝食・・・
「また始まった・・・いつ迄続くやら・・( ̄  ̄)」と冷ややかな夫・・・
ふーん・・・この単純・素直さがいいのさ!
それでも今朝は更に300gの目減り・・・
ま・・・落とす肉は沢山あるのだから・・
チョット真面目な生活をすれば最初の2,3日はするすると落ちる・・・
問題はこれから・・・
このマイナス1,2kgを1ヶ月後維持できてれば大成功だ・・・
【追記:1月20日13時02分】
昨夜・・一気に読み終え・・「水」の大切さをしみじみ。。。
ずっと以前より・・人間に一日に必要な水の摂取量は1,5リットル~2リットルであると認識していたが
「水」を一度に500ml飲むのは結構きついもの(拷問にも近い感覚)で・・・水を飲まなければと思いつつ余り実行できた例(ためし)がない。。。
ジュース等の清涼飲料水は先ず飲むことがないのだが・・・
必要量の2リットルの中に「お茶」や「紅茶」が入るの「可」だと思っていた。
漠然と沢山の水を飲むと良い・・という認識では中々努力・実行は出来ない・・
本書には何故・・このように「水」が必要であるかが分かり易く丁寧に説明してある・・
そして・・「水」と「水分」とは別ものであるということだ・・
「塩」と「塩分」とが違うように「水」と「水分」とは違うのだ・・
「水」が不足するとどうなるか・・・
納得できるそしてとても興味深い内容が満載。。
これは早速実行しなければ・・・と・・
昨夜「病気にならない生き方」を読みつつコップ2杯の水を飲む・・・
朝起きて・・更にコップ一杯の水を飲み・・朝食準備と平行しつつキウイフルーツを一個食べ・・
いつもの朝食・・・
「また始まった・・・いつ迄続くやら・・( ̄  ̄)」と冷ややかな夫・・・
ふーん・・・この単純・素直さがいいのさ!
それでも今朝は更に300gの目減り・・・
ま・・・落とす肉は沢山あるのだから・・
チョット真面目な生活をすれば最初の2,3日はするすると落ちる・・・
問題はこれから・・・
このマイナス1,2kgを1ヶ月後維持できてれば大成功だ・・・
【追記:1月20日13時02分】
[edit]